グランツーリスモの運転スキルは、実戦でどこまで通用するのか高根英幸 「クルマのミライ」(1/6 ページ)

» 2023年07月16日 08時00分 公開
[高根英幸ITmedia]

 グランツーリスモとは、そもそもイタリア語でGT(グランドツーリングカー=クルマでの旅行を楽しむためのスポーティなモデル)を表す言葉だ。しかし今日では家庭用ゲーム機プレイステーションに用意されるレーシングゲームのほうが有名だろう。

 操作に対するリアルな挙動による走行感覚や、レースによって賞金や賞品を獲得してガレージに憧れのクルマたちをそろえ、レースやモディファイ(カスタム)を楽しみ仮想のカーライフを楽しめるものとして、登場するや瞬く間に人気のクルマ系ゲームソフトに成長した。

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレイステーション専用ゲームソフトとして、このグランツーリスモが登場したのは1997年のこと。そこからバージョンアップを繰り返してグラフィックが繊細になり、クルマやコースのバリエーションも増え続けるとともに、独自の世界観を誇るゲームソフトに成長した。

プレステの「グランツーリスモ」は人気を集めた(出典:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

 登場時には比べるものがなかったために、その挙動のリアルさに驚かされたものだが、そこからの進化ぶりもすごいものだった。当初からアナログコントローラーに対応して、微妙な操作による反応が楽しめたが、さらにクルマのセッティングを変えれば、走りにも確実に反映された。

 そして今や世界中にファンがいて6000万人ものプレイヤーがいる、大人気のレーシングゲームに成長した。これまでもリアルなレースイベントをサポートしたり、オンライン上のレースでチャンピオンに輝いたプレイヤーをリアルなレーシングドライバーに鍛え上げたり、ゲームを超えた領域にまで発展している。

 このドライバー育成のGTアカデミーというプログラムは日産自動車がサポートして、優勝者にはレーシングドライバーとしてデビューする機会が与えられた。歴代チャンピオンの中にはプロのレーシングドライバーとしていまだに活躍している者もいるので、ドライビングスキルを磨き、センスある者を選び抜けるツールとしての役割もある。

 そしてマツダも倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGチャレンジプログラムの一環として、昨年からグランツーリスモ7を使ったオンラインのレース「MAZDA SPIRIT RACING GTCUP」を開催している。そのランキング上位者から、さらにサーキットでのトレーニングを経て選ばれたメンバーが、リアルな耐久レースに挑戦してもらうのがチャレンジプログラム「バーチャルからリアルへの道」なのである。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.