ITmedia NEWS >

ファインダーで光学像と電子像が見られる新体験――「FUJIFILM X100T」(3/3 ページ)

» 2014年11月17日 14時30分 公開
[永山昌克,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

懐かしさを感じる「クラシッククローム」

 撮像素子には前モデルと同じく、APS-CサイズのX-Trans CMOS IIセンサーを採用する。有効画素数は1630万画素で、ローパスレス構造や点像復元処理も受け継いでいる。感度は、ISO200〜6400に対応し、拡張モードとしてISO100/12800/25600/51200が利用できる。

 画質はこれまでと同じで、初期設定では、彩度とコントラストがほどよく高められた見栄えのいい仕上がりが得られる。高感度性能は良好で、ISO800や1600でも十分に実用的といえる。

 発色の調整機能としては、同社製品ではおなじみのフィルムシミュレーションモードを搭載する。「PROVIA」や「Velvia」「ASTIA」といったフィルムの名称を選ぶことで、そのフィルムに近い色再現を得られるモードだ。9月発売の「FUJIFILM X30」で初搭載された「クラシッククローム」も選択でき、彩度を抑えつつコントラストを高めた独特の色調で撮ることも可能だ。

 トータルとしては、アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーをはじめとする各種の操作性の改良によって、高級コンパクトとしての完成度はいっそう高くなったと感じた。

 今どきは、もっと低価格でレンズ交換もできるカメラはほかにたくさんあるし、より小型軽量の高級コンパクトもある。だが、光学ファインダーの見え方を徹底追求しているのはX100シリーズだけだろう。X100Tはその最新作として同社の技術が詰め込まれた製品だ。少々マニアックなカメラだが、と同時に、非常に贅沢なカメラともいえる。こだわりのファインダーを覗いて、ほかでは味わえない撮影体験を楽しみたい。

FUJIFILM X100T フィルムシミュレーション「クラシッククローム」を選択。絞り優先AE(F2 1/140秒) 露出補正:-0.3 ISO400 WB:オート
FUJIFILM X100T こちらも「クラシッククローム」で撮影。絞り優先AE(F2.8 1/120秒) 露出補正:-1 ISO400 WB:オート
FUJIFILM X100T 以下の写真はすべてフィルムシミュレーション「スタンダード」を選択した。絞り優先AE(F8 1/1250秒) 露出補正:-1 ISO200 WB:晴天
FUJIFILM X100T 絞り優先AE(F4 1/90秒) 露出補正:+0.7 ISO800 WB:晴天
FUJIFILM X100T 絞り優先AE(F2 1/850秒) 露出補正:+0.7 ISO800 WB:晴天
FUJIFILM X100T 絞り優先AE(F5.6 1/500秒) 露出補正:±0 ISO200 WB:日陰
FUJIFILM X100T マニュアル(F8 1/2000秒) 露出補正:±0 ISO200 WB:オート
FUJIFILM X100T マニュアル(F8 1/500秒) 露出補正:±0 ISO400 WB:オート
FUJIFILM X100T 絞り優先AE(F2 1/50秒) 露出補正:-0.7 ISO800 WB:晴天

 以下はISO感度別の作例。

FUJIFILM X100T ISO100 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート
FUJIFILM X100T ISO200 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート

FUJIFILM X100T ISO400 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート
FUJIFILM X100T ISO800 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート

FUJIFILM X100T ISO1600 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート
FUJIFILM X100T ISO3200 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート

FUJIFILM X100T ISO6400 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート
FUJIFILM X100T ISO12800 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート

FUJIFILM X100T ISO25600 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート
FUJIFILM X100T ISO51200 絞り優先AE(F8) 露出補正:-1 WB:オート

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.