富士通がDX向けコンサルティング事業の新ブランドを立ち上げた。その狙いはどこにあるのか。キーワードは「行動変容」だ。この話は同社の事業戦略にとどまらず、多くの日本企業にとっても当てはまりそうだ。
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
「当社はDX(デジタルトランスフォーメーション)向けコンサルティング事業ブランドとして、新たに『Uvance Wayfinders』を立ち上げた」
富士通 執行役員 SEVP CRO(チーフ・レベニュー・オフィサー) 兼 グローバルカスタマーサクセスビジネスグループ長としてコンサルティング事業を率いる大西俊介氏は、同社が2024年2月22日に開いたDX向けコンサルティング事業の拡充に関する記者説明会でこう切り出した。同会見には、同社 執行役員 SEVP グローバルビジネスソリューションビジネスグループ長 兼 全社Fujitsu Uvance担当の高橋美波氏と、同社のビジネスコンサルティング専門子会社であるRidgelinez 代表取締役 CEO(最高経営責任者)の今井俊哉氏も登壇し、富士通グループを挙げた取り組みを説明した。
今回、この話題を取り上げたのは、富士通が示す「行動変容」の内容が富士通の事業戦略にとどまらず、多くの日本企業にも当てはまると感じたからだ。富士通の発表内容を紹介した後、その視点から日本企業が今後どのように方針を転換すべきかを考察する。
大西氏は新ブランド「Uvance Wayfinders」について、「当社がこれまで長年培ってきたさまざまな業種の知見とテクノロジーを融合することで、お客さまと共に社会全体の『知のエコシステム』を創出し、より良い未来を創造するためのパートナーとなる強い思いを込めている」と説明した。
新ブランドを立ち上げてDX向けコンサルティング事業を拡充する狙いについては、大西氏は「Uvance Wayfindersの羅針盤」と銘打って次の3つを挙げた(図1)。
コンサルティングメニューとしては、図2に示すように「ビジネスコンサンルティング」と「テクノロジーコンサルティング」の大きく2つを整備した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.