ITセレクト powered by 発注ナビ

クラウド型顧客管理システムおすすめ8選|初期費用ゼロで今すぐ導入も

author
ITセレクト編集部
/アイティメディア株式会社

更新

SHARE
X
Facebook
LINE
はてなブックマーク

中小企業の経営層向け顧客管理システム/CRMの選び方

「顧客情報が名刺やExcelなど個別バラバラで、引き継ぎや対応に不安がある」「少人数体制でも導入できる顧客管理ツールを探している」——そんな課題を抱える中小企業は少なくありません。そこで注目されるのが、クラウド/SaaS型の顧客管理システム(CRM)です。初期費用ゼロ、無料トライアル、即時利用可といった特長を持つ製品も多く、業務の属人化を解消しつつ、効率的な営業・顧客対応体制を構築できます。

本記事では、顧客管理システムの特徴と優位性の確認から、低予算・営業支援・LINE連携・AI分析といった、経営層が望むシーンが多い目的をふまえて選定したおすすめCRM製品、製品導入のチェックポイントまでを分かりやすく解説します。あなたの会社のクラウド型顧客管理システム導入計画の第一歩になれば幸いです。

機能で比較「CRMシステム」おすすめ製品一覧

ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス

無料でIT製品選びをお手伝いします

御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください!

製品探しを依頼する

顧客管理システムとは? クラウド型CRMの特徴と優位性

顧客管理システム(CRM)は、顧客とのやり取りや取引履歴、問い合わせ履歴などの顧客関連情報を一元的に蓄積・管理し、より確度の高い営業活動やマーケティング施策を実現するためのITツールです。

特にクラウド型CRM製品は、インターネット環境さえあれば場所を問わずアクセスできる利便性があり、自社でのサーバ保守やソフトウェアのアップデートも不要なため、IT専任担当がいない中小企業でも導入しやすい点が特長です。コストを抑えつつ、業務効率化や顧客対応力の向上を図れることから、近年そのニーズが高まっています。

 

この1ページで解決CRMの主な機能、メリット/デメリット、選定ポイントを徹底解説

CRMシステムの主な機能と選定ポイント

クラウドCRMが注目される理由

従来のオンプレミス型製品は、自社でサーバを構築・管理する必要があり、初期投資や導入までの期間が大きな負担となっていました。一方、クラウド型製品は月額制で提供され、その気になれば即日導入可能な製品も多く、俊敏な経営判断を支える手段として普及が進んでいます。

また、近年ではセキュリティ面でも改善が見られ、二要素認証やIPアドレス制限、暗号化通信などの機能も標準で備える製品が増えています。これにより、クラウドは不安という懸念も解消されつつあります。

デジタル化が進んでいない企業/進んでいる企業の差

デジタル化が進んでいない中小企業では、顧客情報が名刺・Excel・メールなどで担当者が個々バラバラに管理している体制で、業務の属人化を招きやすく、情報の引き継ぎ漏れや対応遅延も発生するなど、総じて顧客対応が統一されておらず、対応力そのものも低いことに課題が集まる傾向があるようです。そして、それらが積み重なって売上・営業成果が上がらない理由となっていることも大いに考えられます。

クラウド型CRMを活用すれば、顧客データを一元化し、チーム全体でリアルタイムに共有・活用できます。これにより、営業活動の可視化や業務効率化、対応品質の均一化といった効果が期待できます。

さらに、昨今のビジネス環境ではリモートワークやオンライン商談が主流化しつつあり、CRMもモバイル対応やチャット連携、さらには生成AIを活用したメール文面作成など、多機能化が進んでいます。これらの拡張機能を通じて、CRMは単なる顧客管理ツールではなく、業務全体を最適化する中核システムとして位置づけられつつあります。

 

おすすめ顧客管理を効率化し、売上を上げる方法|基礎知識、すぐ実践できる具体的な手段

顧客管理システムを「導入目的別」に検討する

中小企業の経営層が抱える・感じている課題は多様です。そしてその課題解決に向けたクラウドCRMにも製品と選択肢がたくさんあります。

そのためまずは自社のニーズに合う/導入目的に応じて適したクラウド/SaaS型CRM製品を選ぶことが選定計画におけるゴールの1つとなるでしょう。もちろん最終ゴールは「導入によって大きな成果を継続的に出す」ことです。

製品選びに迷わないよう、まず「導入目的」を定めておきましょう。本章ではそのイメージをつかんでいただくため、4つのよくある目的を挙げ、それにフィットする/特長を持つ製品を参考例として紹介します。

低予算・無料トライアル重視で選ぶ

  • F‑RevoCRM:オープンソース型で、無料でも基本機能を利用可能。初期費用を抑えて段階的に運用を始めたい企業に向いています。
  • Mazrica Sales:トライアル利用が可能で、UIが直感的。小規模組織でも導入のハードルが低く、費用対効果が期待できます。
  • Pipedrive:営業パイプラインの可視化に特化した設計。日本語対応も進んでおり、SFA導入の入り口として有用です。
  • Zoho CRM:無料プランでも主要な機能を網羅。柔軟なカスタマイズ性が評価されています。製品公式サイト:https://www.zoho.com/jp/crm/free-crm.html

営業支援(SFA)・商談進捗管理で選ぶ

  • Salesforce Sales Cloud:世界中の企業で利用されており、商談ステージやKPI管理が視覚的に可能。成長企業や拡張性を求める企業に好適です。
  • GENIEE SFA/CRM:国内ニーズに対応した設計。営業活動の進捗確認からマネジメントのPDCAサイクル実行までをサポートします。
  • DRIVE SFA:スマホからの利用に強み。訪問営業など外出が多い業種で重宝される機能を備えます。

ECなどの業種特化・LINEなどマーケティング連携重視で選ぶ

  • いえらぶCLOUD:不動産業向けに特化。LINE連携やMA機能を標準搭載し、顧客との接点強化を重視する企業にフィットする機能を備えます。
  • クラウドサービスサスケ:SFA・MA・名刺管理など複数機能を統合。ECやLINEと連携しやすく、オンラインチャネルを活用したマーケ施策に有用です。
  • GENIEE MA:ユーザーの行動データを元に自動施策を展開可能。BtoBマーケティングを強化したい企業に適しています。
  • HubSpot CRM:外部ツールとの連携に優れ、LINE・Slack・Google Workspaceなどとの接続もスムーズに可能です。製品公式サイト:https://www.hubspot.jp/products/crm

AI分析・自動化重視で選ぶ

  • ELTON:過去対応履歴から次のアクションをAIが提案する機能を搭載。業務の優先順位付けに役立ちます。
  • カルティセールス:営業ナレッジの蓄積・展開をAIが支援。属人化の排除と再現性のある営業体制づくりに貢献します。
  • Intercom:チャット対応を自動化するボットやレコメンド機能を搭載。顧客対応を省力化したい企業に需要が高まっています。
  • ホットプロファイル:名刺管理・顧客分析・アプローチ自動化の各機能/プロセスを統合。営業活動全体の質を底上げできます。

 

関連アパレル業界で活用するCRMの選び方

おすすめECサイトのCRM導入と活用“早わかり”ガイド

 

「AI」ならばこちらも要チェックAIツールの主な機能、メリット/デメリット、選定ポイントを徹底解説

ビジネス向けAIツールの選び方

 

クラウド顧客管理システムの口コミ評価ランキング

口コミ評価CRM(顧客管理システム)「ユーザー満足度」ランキング TOP10

CRM(顧客管理システム)「ユーザー満足度」ランキング

「CRM」製品満足度ランキング【2025年3月版】

※本ランキングと製品満足度はのデータを利用しています。2025年3月時点

SONR

logo

コミュニケーションツール
「SONR」

マーケティングユニット株式会社

4.7

19

  • みんながつかえる!ディスカッションボード
  • 確認ボタンでタスク確認と情報共有がラクラク!
  • 低価格で提供可能なクラウド型コミュニケーションツール

製品詳細を見る


利用者の口コミを見るSONRは、洗練されたインターフェースと高精度の分析機能を特徴とするクラウド型CRMです。簡易的な操作画面でありながら高度なレポーティングが可能であり、営業活動の可視化を支援する機能に強みを持ちます。カスタマイズ性として、企業の成長ステージに合わせて段階的に導入を拡張できることも評価されています。

クラウドサービスサスケ

logo

クラウドサービスサスケ

株式会社インターパーク

4.3

16

  • 導入企業数1,000社のノウハウをもとに商談創出に貢献します。
  • コール管理やメール配信、WEB行動解析など見込み顧客管理に特化した機能が充実。
  • 柔軟な名寄せ機能でマーケティング・営業リストを一元管理します。

製品詳細を見る


利用者の口コミを見るクラウドサービスサスケは、導入や運用が比較的容易でありながら高い拡張性を持つ点が評価されています。特に中小企業から大企業まで幅広く対応できる設計で、無理なくスモールスタートしたい企業にも向いています。分かりやすいUIにより、社内での定着スピードが早いのもメリットの1つです。

Kairos3 Sales

logo

Kairos3 Sales

カイロスマーケティング株式会社

4.3

128

  • MAとSFA一体型ツールで購買プロセス全体を可視化
  • 個別最適な顧客アプローチで営業・マーケティング活動を効率化
  • 専門知識不要!データ活用で迅速な意思決定をサポート

製品詳細を見る


利用者の口コミを見るKairos3 SalesはシンプルなUIと柔軟なカスタマイズが特徴で、必要な機能を素早く見つけやすいと好評を得ています。営業シーンに応じたレポート機能を充実させ、顧客ごとの進捗状況や潜在ニーズを可視化できる点が魅力です。さらに、直感的な操作を重視しているため、導入教育の負担が比較的少なくて済みます。

4位以降を見る

 

おすすめSaaS導入前に考慮しておくべき3つの基本ポイント

SaaS導入前に考慮しておくべき3つのポイント

顧客管理システムおすすめ製品 厳選8選

上記の目的別考察を踏まえ、ここでは特に中小企業に導入されることの多いクラウド型CRMの中から、費用対効果・操作性・連携機能・分析力といった観点で優れる製品を厳選してピックアップしました(製品名 abcあいうえお順/2025年6月時点)。

このほかにもおすすめの製品があります。搭載機能や特徴、評価/口コミ数などで絞り込み/並べかえができる「おすすめCRMシステム一覧&検索&比較コーナー」をぜひお試しください。またITセレクトでは、IT製品・サービス選定に詳しい専門スタッフに聞ける・相談できる「ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス(無料)」も用意しています。こちらもぜひご活用ください!

ELTON

logo

ELTON
データ抽出/変換/ロード/正規化ツール

エイエヌエス・ソルブズ株式会社

  • お客様社内&外部のさまざまなデータソースにプラグイン
  • 関連するデータを抽出して変換
  • 正規化して統合データベースに格納

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見るAIで優先度や対応タイミングを提示。営業活動の効率化に寄与しています。

F‑RevoCRM 無料トライアルあり

logo

統合型顧客管理システム「F-RevoCRM」

シンキングリード株式会社

4.3

6

  • 多様化、デジタル化する顧客接点に対応できる
  • 業務フェーズや担当部署にとらわれず顧客情報を一元管理できる
  • OSSがベースのためお客様のご要望に沿った柔軟な追加開発・改修も対応可能

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見る無料で利用可能なオープンソース型CRM。初期費用を抑えたい企業におすすめです。

GENIEE SFA/CRM 無料トライアルあり

logo

GENIEE SFA/CRM

株式会社ジーニー

3.6

51

  • 低価格で誰でも簡単使えるUIと高い拡張性
  • 導入支援~運用後も手厚いサポート対応
  • 「最先端のAI」 を活用した営業支援

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見るSFA中心で商談可視化に強み。マネジメント支援に活用されています。

Intercom 無料トライアルあり

logo
  • 多様なチャンネルで顧客に対応可能 Chat/Mail/SMS/FAQ等
  • AIでの顧客対応・問い合わせの対応
  • 顧客情報を自動で集めて、Chatでの問い合わせ後にメールやSMSでの追加連絡が可能

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見るチャット中心の顧客対応を自動化。小規模事業者にも導入しやすい設計。

Mazrica Sales

logo

Mazrica Sales

株式会社マツリカ

4

180

  • 直感的な操作性で誰でも簡単にデータ入力/蓄積
  • 標準装備のレポート機能ですぐにデータを活用
  • 正答率92%!AIによる予測機能で案件のリスク分析&類似案件を直接アドバイス

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見るUIが直感的で、トライアルも利用可能。営業支援への即効性が期待できます。

Salesforce Sales Cloud 無料トライアルあり

logo

Salesforce Sales Cloud

株式会社セールスフォース・ジャパン

3.7

437

  • データドリブンな営業組織へ。ビジネスのためのAIで営業活動をスピードアップ
  • 1つのプラットフォームで効率的な営業を実現。他部門との連携もスムーズに
  • 柔軟性・拡張性に優れ、各種ツールとの連携やカスタマイズも簡単に

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見る世界的な導入実績を持つSaaS型CRM。多機能で拡張性にも優れています。

クラウドサービスサスケ 無料プランあり 無料トライアルあり

logo

クラウドサービスサスケ

株式会社インターパーク

4.3

16

  • 導入企業数1,000社のノウハウをもとに商談創出に貢献します。
  • コール管理やメール配信、WEB行動解析など見込み顧客管理に特化した機能が充実。
  • 柔軟な名寄せ機能でマーケティング・営業リストを一元管理します。

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見る無料トライアルを用意するCRM。リード管理のMAやSFA、名刺管理などの機能統合し、LINE連携にも対応。中小企業の営業活動を効率化します。

ホットプロファイル 無料トライアルあり

logo
  • 顧客データベースを自動作成!人脈を可視化し、あらゆる接点を把握・活用
  • 顧客情報と紐付け、営業個人、部署別、顧客別など、様々なセグメントで売上を可視化
  • 蓄積したデータを活用して新規開拓に必要な有望営業先企業や人物を​営業担当に提案

製品詳細を見る


詳細/利用者の口コミを見る顧客の新規開拓、名刺管理、営業支援まで一連の営業プロセスをワンストップで管理。人脈を可視化する顧客データベースの自動作成、アプローチ候補表出などの効率化・自動化機能も。
関連無料で使えるCRMツール11選

顧客管理システム導入に向けたチェックリスト

CRMを導入する際には、単に製品スペックを比較するだけでなく、自社の課題に合致するかどうかを段階的に確認することが成功への鍵です。

ここでは導入計画の確認シートとなるようCRM導入前後のフェーズに応じた確認ポイントを整理しました。実際の導入手順に即して進めることで、後の運用ミスや導入失敗を防ぐことが可能となるでしょう。

CRM導入計画のチェックリスト

☐ CRM導入の目的(売上拡大・業務効率化・顧客満足度向上など)を社内で共有したか

☐ 機能の優先順位を明確にし、必須条件・妥協可能条件を整理したか

☐ API連携やセキュリティ条件を自社システムと照合したか

☐ 拡張性や中長期的なコストも加味して製品を選定したか

☐ 無料トライアルを活用して、操作性や機能を事前に確認できたか

☐ トライアル期間中に複数部署・担当者による使用感のフィードバックを得たか

☐ 社内の運用フローや担当者の業務プロセスと齟齬がないかを確認したか

☐ 導入後のサポート体制や教育コンテンツの有無を比較したか

 

【調査レポート】経営者の7割が失敗する「SaaS導入」 回避すべき落とし穴とは?

経営者の7割が失敗する「SaaS導入」 回避すべき落とし穴とは?

中小企業のSaaS導入事例と成功のポイント

【建機の整備・レンタル】創業70年の老舗企業が、これまでの人依存・紙ベースの業務フローを廃しデジタル型に刷新

創業70年超の歴史を持つ建機サービス企業では、経費精算をはじめとする紙ベースの業務や長年続くアナログ型の承認ワークフローに課題を抱えていました。新技術に対する現場の抵抗感やアナログな慣習をなかなか脱却できず、業務効率化が進みにくい状況が続いていたのです。法令改正(インボイス制度)への対応を契機に、まずはSaaSでのスモールスタートが可能な経費精算領域からデジタル化を推進。SaaSのメリットを活かし、業務効率改善と法令対応を約1カ月の短期間で実現しました。

創業70年、建機の老舗企業がたった1カ月で経費精算システムの導入を実現した「スピード感」の理由導入事例創業70年、建機の老舗企業がたった1カ月で経費精算システムの導入を実現した「スピード感」の理由

【スノボスクール】季節限定アルバイトスタッフ管理を効率化し、以後のデジタル化につなぐ一手に

シーズンによってスタッフ数が大きく変動するスノボスクールでは、従来の紙ベースのタイムカードでは休暇管理や給与計算の工程に混乱が生じがちでした。また、季節スタッフはスクールのインストラクターとしての役割もあり、通常勤務時とレッスン時で給与体系が複数混在することも手動工程では多大な手間がかかり、ミスが発生する可能性もある大きな要因となっていました。勤怠管理システムによるデジタル化(DX)によってまず労務管理の多大な手間とコストを軽減し、今後スクール運営をより効率化・高度化する一手として成果をあげました。

導入事例人気スノボスクールが悩んだ労務人事管理 複雑だった課題をすっきり解消した一手とは

【観光地の飲食店】給与形態が異なり複数店舗もまたぐアルバイトスタッフの複雑な勤怠管理を効率化

観光地で複数の店舗を抱え、アルバイト/正社員の混在だけでなく、勤務場所に応じて1人のスタッフ単位でも給与形態が異なる、かなり複雑な労務管理のケースです。従来は紙タイムカードを集約し、月末にまとめて担当者の手作業と目検でExcel計算しており、これだけで数日かかりきりとなる工程で運用していました。勤怠管理システムを導入したことで手作業、アナログ作業の工程がほぼなくなり、勤怠状況の把握から集計、給与計算までほぼ自動、かつリアルタイムに実施できるようになりました。担当者の負荷が大幅に軽減され、スタッフへの給与支払時短にもつながった事例です。

導入事例面倒すぎる手作業を一気に解消 門司港の「行列ができる飲食店」が導入した勤怠管理システムの成果とその理由

顧客管理システムのおすすめ製品探しは、無料の資料請求や無料トライアル、無料相談が「実践」への第一歩

クラウド/SaaS型の顧客管理システムは、初期コストの低さや導入のしやすさ、サポート体制の充実などの点で、中小企業の経営者にとって有望な選択肢となり得ます。導入目的を明確にしたうえで、機能確認や無料トライアルを通じて自社ニーズに適した製品を比較・検討していくことがポイントになります。まずは気軽に、コストがかからない各製品の資料請求や無料トライアルの申し込みから一歩を踏み出してみることをおすすめします。

もし「自社に合うIT製品・サービスが分からない」「どう探せばよいのか分からない」とお困りでしたら、あるいは「おすすめ製品・ベンダーを紹介してほしい」「詳しい人に相談したい」のような希望がありましたら、適切なIT製品・サービス選定に詳しいIT専門スタッフに聞ける・相談できるITセレクトのコンシェルジュ相談サービスを用意しています。ぜひご利用ください。(無料です!)

無料でIT製品選びをお手伝いします

ITセレクトでは子会社である発注ナビと連携し、

IT製品探しのご相談・ご紹介を無料で行うコンシェルジュサービスを提供しています。

▼早速コンシェルジュ相談を申し込む

専門スタッフへ相談

会社名必須
お名前必須
部署名必須
日中つながる電話番号必須
メールアドレス必須
ご質問・ご要望等任意

専門スタッフへのご要望を記載ください(例:2ヶ月後までに勤怠管理システムを導入したい 等)

ご確認事項

  • ご登録いただいた情報は、共同事業者である発注ナビ株式会社(以下「発注ナビ」といいます)が取得いたします(発注ナビはアイティメディア株式会社(以下「アイティメディア」といいます)の100%子会社です)。また、各種ご連絡のため、アイティメディアにお客さまのお名前とメールアドレスほかの登録情報を電子ファイル等で提供します(アイティメディアにおける個人情報の取扱いについては「プライバシーポリシー」ページをご確認ください)。
  • 案件の詳細をお伺いするため、発注ナビよりご連絡差し上げる場合があります。

お申込みには、発注ナビ株式会社の「利用規約」「個人情報の取り扱い」及び発注ナビからのメール受信への同意が必要です。

クラウド型顧客管理システムおすすめ8選|初期費用ゼロで今すぐ導入も

「顧客情報が名刺やExcelなど個別バラバラで、引き継ぎや対応に不安がある」「少人数体制でも導入できる顧客管理ツールを探している」——そんな課題を抱える中小企業は少なくありません。そこで注目されるのが、クラウド/SaaS型の顧客管理システム(CRM)です。初期費用ゼロ、無料トライアル、即時利用可といった特長を持つ製品も多く、業務の属人化を解消しつつ、効率的な営業・顧客対応体制を構築できます。 本記事では、顧客管理システムの特徴と優位性の確認から、低予算・営業支援・LINE連携・AI分析といった、経営層が望むシーンが多い目的をふまえて選定したおすすめCRM製品、製品導入のチェックポイントまでを分 […]

thumbnail

    CRMシステムの機能と選び方|導入シーン別におすすめCRM 44製品を比較

    近年、業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に伴い、CRM(顧客関係管理)システムの導入が多くの企業で進んでいます。CRMは、顧客情報の一元管理を実現し、営業活動の可視化やマーケティング施策の最適化、カスタマーサポートの質向上など、幅広い業務の高度化を支援するSaaS型のITツールです。 特に、顧客接点のデジタル化が進む現在、CRMの活用は顧客満足度の向上やLTV(顧客生涯価値)の最大化に直結する重要な施策とされています。一方で、市場には多様なCRM製品が存在し、自社に最適なシステムの選定に悩む担当者も少なくありません。 本記事では、CRMの基本機能や導入メリット、選び方の […]

    thumbnail

      CRMの費用相場をチェック|導入形態別のコストと選び方のポイント

      CRM(Customer Relationship Management/顧客関係管理システム)は、業務の効率化や売上向上に役立つ便利なツールです。しかし、導入コストが気になり、検討をためらう企業も少なくありません。この記事では、クラウド型・オンプレミス型・自社開発型のCRMの費用相場を比較し、それぞれの特徴やコストを抑える方法を詳しく解説します。 機能で比較「CRMシステム」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する CRMの費用相場を […]

      thumbnail

        ECサイトのCRM導入と活用“早わかり”ガイド|おすすめ製品10選、メリットとポイント・運用のコツまでを徹底解説

        ECサイトの運営は「一度購入してくれた顧客との関係をいかに継続的に深めていくか」がとても重要です。新規顧客の獲得には広告費、マーケコストが必要となるので、得られる利益はその分少なくなります。そこで求められるのが「リピーター施策」です。顧客との関係を長期にわたって維持し、安定した売上拡大を図るCRM(顧客関係管理)の導入と活用を推進していくことで実現できます。 本記事では、CRMの基礎からECサイト運用視点での具体的な活用方法、導入のメリットや選定のポイント、さらにはおすすめ製品・システムと運用のコツまでを幅広く網羅し、できるだけ具体的に解説します。CRMを活用することで、顧客情報の一元管理やデ […]

        thumbnail

          CRMを活用したメールマーケティングの効果と実践方法

          CRMを活用したメールマーケティングは、顧客の関心に合わせた情報を適切なタイミングで届けることができる手法です。購買履歴や問い合わせ履歴をもとにしたターゲティングにより、開封率やクリック率の向上が期待できます。本記事では、CRMを活用したメールマーケティングのメリットや具体的な実践方法、成功のポイントについて詳しく解説します。 機能で比較「CRM」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する CRMを活用したメールマーケティングとは?CRM […]

          thumbnail

            カテゴリー関連記事

            関連記事をもっと見る

            この記事と同じカテゴリーの製品

            GMOクラウドEC
            WisdomBase
            grip space
            ネクストSFA

            製品をもっと見る