ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

残業ゼロを目指す勤怠管理サービス

logo

勤怠管理サービス「Teasy」

テイジー

Fullon株式会社

3つのポイント

  • 打刻だけで終わらない、毎日使い続けたくなるサービス&デザイン
  • 使うほど自然と残業が減っていく仕組みとQOLの向上
  • リモートワーク時代に対応し、ソロ勤怠からチーム勤怠へ

最終更新日:

料金プラン

※表示は全て税別価格です

ベーシック

300/ ユーザー

初期費用0
最低利用人数6
最低利用期間1カ月

エントリー

無料

最低利用人数:1人 最低利用期間:1カ月 1名〜5名の利用に適用。6名以上の場合はベーシックプランとなります。

エンタープライズ

料金はお問い合わせください

ご要望内容により別途お見積りとなります。

製品概要

機能

勤怠管理システム

  • 出勤・退勤管理
  • 休暇管理
  • 残業管理
  • ワークフロー
  • 給与計算連携
  • 法令順守
  • モバイルデバイス対応
  • 勤務時間計算
  • 通知機能
  • ユーザーアクセス権限
  • データのインポート・エクスポート
  • カスタマイズ可能
  • 労働負荷の可視化
  • チーム共有
  • 勤務地設定
  • アラート
  • Slack打刻
  • ICカード打刻

製品イメージ

thumbnail

thumbnail

日々の労働負荷をメーターで可視化

thumbnail

チームの共有機能で状況把握

同一カテゴリーの製品

勤怠管理サービス「Teasy」と同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が25件あります

関連記事

小規模企業向け勤怠管理システムおすすめ7選|選び方や導入メリットを徹底解説 “月額無料”の製品もあり

「従業員が少ないから、勤怠管理はタイムカードやExcelで十分」と考えていませんか? 実は、少数精鋭の小規模企業にこそ、勤怠管理システムの導入が急務です。手作業による集計ミスや、複雑化する法改正への対応は、見えないコストやリスクとなって経営を圧迫します。 この記事では従業員50名程度までの小規模企業に向け、自社の課題を解決しバックオフィス業務を効率化する勤怠管理システム/ツールの選び方を初心者にも分かりやすく解説。併せて選定の参考として「低価格」な特徴を持つおすすめの勤怠管理システムを厳選してご紹介します。 機能で比較「勤怠管理システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 御 […]

thumbnail

    勤怠管理システムの自作は可能? コストを抑えたい中小企業が知っておきたいポイントと注意点

    勤務時間や休暇の管理を効率化したいけれど、システム導入にかける予算は限られています。そんなときに選択肢として検討されるのが「自作する」方法です。「安価」にできそうですが、どんな方法で実現できるのでしょうか。また、それで本当に大丈夫なのでしょうか。 この記事では、Excelやノーコードツールなどを使った勤怠管理システムの自作方法を解説しつつ、自作システムで気をつけるべき落とし穴と課題、クラウド型システムとの比較も交えて、中小企業にとって現実的な選択肢をわかりやすくご紹介します。 機能で比較「勤怠管理システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 勤怠管理システム製品の資料を一括ダ […]

    thumbnail

      勤怠管理アプリ厳選14選|中小企業・テレワーク対応・スマホ管理もOK

      従業員の就業状況をきちんと把握することは企業の重要な役割です。勤怠管理アプリ/システムを用いることで、社員・従業員の出退勤管理や就業状況の把握が効率良く行えるようになります。 本記事では、勤怠管理アプリの基礎知識から、導入するメリットや導入時の注意点、選び方をまとめつつ、コストを抑えて手軽に導入できるおすすめの勤怠管理アプリ/システムを14製品(2025年6月時点)ピックアップして紹介します。 機能で比較「勤怠管理システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 勤怠管理システム製品の資料を一括ダウンロード 製品探しを依頼する 勤怠管理アプリとは?勤怠管理アプリを導入するメリット […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名Fullon株式会社
        本社所在地東京都千代田区平河町2-7-2 VORT永田町4F
        設立年月2008/5
        従業員数50人
        資本金10,530,000円
        代表者名木下賢司
        企業URLhttps://www.fullon.co.jp/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        プロジェクト日報[PJ]
        freee勤怠管理Plus
        ジンジャー勤怠
        ジンジャー経費

        関連製品をもっと見る