ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

カスタマイズできる勤怠管理クラウド

logo

キンタイミライ

4.2106

powered byITreview

株式会社ネオレックス

3つのポイント

  • 大企業シェアNo.1! 3,000人以上のクラウド勤怠管理で11年連続シェアNo.1
  • 実現します!柔軟なカスタマイズで独自ルールやニーズへも対応
  • 失敗しません!専任コンサルタントの細やかなヒアリングにもとづく設定・調整

最終更新日:

料金プラン

※表示は全て税別価格です

ホテル旅館業の例

419,000

初期費用8,600,000
20ホテル運営/1,400名 の場合

運輸倉庫業の例

586,000

初期費用10,722,000
60物流センター運営/2,400名 の場合

スーパーマーケットの例

1,604,000

初期費用12,400,000
160店舗運営/7,200名 の場合

製品概要

機能

勤怠管理システム

  • 出勤・退勤管理
  • 休暇管理
  • タイムトラッキング
  • 残業管理
  • ワークフロー
  • 給与計算連携
  • 法令順守
  • モバイルデバイス対応
  • 勤務時間計算
  • 労働時間レポート
  • 通知機能
  • ユーザーアクセス権限
  • データのインポート・エクスポート
  • 他ツールとの統合
  • カスタマイズ可能

製品イメージ

thumbnail

iPad打刻:QRを画面にかざすだけでカンタンに打刻

thumbnail

日次データ編集画面:打刻データなどをカンタンに確認、編集

thumbnail

就業実績速報画面:今日までの勤務はどれくらいかをスグに確認

thumbnail

iPad打刻デモ動画

同一カテゴリーの製品

キンタイミライと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が24件あります

ユーザーレビュー

総合評価

4.2

powered byITreview

システムの名前が…

1.5

投稿日:

良いポイント

シンプルな作りで勤務時間が固定されている人にとっては使いやすい操作性とデザインだと感じます。操作性もスムーズです。

改善してほしいポイント

コストが高い。シンプルなのに操作が入力方法が複雑。エラーが出ても解決方法がわからないため社員からの問い合わせが多い。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種人事・教育職
業種不明
社員規模不明

様々な勤務体系を持つ弊社にもマッチしたシステム

4.5

投稿日:

良いポイント

弊社ではビル管理という業態により、お客様のニーズに合わせた様々な所定労働時間が存在し、変形労働時間制をしいている事業所も多数存在します。そのため各事業所の勤務シフトを事前に人事総務部で把握する場合、苦労していたのですが、キンタイミライを使用することによってそれが可能になるばかりでなく、各事業所の勤務シフトが適正ではない場合、エラー表示され、そのエラー表示が何を是正すべきかわかりやすく表示されるため、各事業所でも即時是正することができ、本部だけでなく各事業所でも大変助かっています。 また導入時のサポート体制についても充実しており、定期的なミーティングにより作業の進捗状況を教えてくれたり、こちらの新たな要望を実現してくれたりするだけでなく、本番稼働時は、サポートスタッフが弊社の給与担当と共に実際に作業することで、そこから見えてきた改善点を的確に指摘いただいたことで導入時の不安を解消することができました。

改善してほしいポイント

弊社ではビル管理という仕事上、お客様の施設内、バックヤードが弊社従業員の控室となることが多く、通信状況によりipadの打刻がスムーズに導入できない事業所がありました。通信状況が悪いとipadに保存されたデーターをサーバーに送るために定期的に通信状況の良いところへipadをもっていかなければなりません。システムに疎い私ですが、どのような通信状況の事業所でもipad打刻が通常通り行えるようになれば導入ももう少しスムーズに行えると感じました。


鈴木 敦
ユーザー(利用者)
職種人事・教育職
業種ビル管理・オフィスサポート
社員規模300-1000人未満

丁寧なサポートで要望に応えていただけます

4

投稿日:

良いポイント

複数の勤務形態に合わせて柔軟に設計を頂けているので助かっています。また、社内で制度が変わったり、表示したい情報を変えたい、等細かい要望にも都度ご提案をいただきつつご対応いただけるので助かっています。

改善してほしいポイント

従業員の氏名で「髙」などの旧字体がある場合に、旧字体での登録ができないことがあるので、氏名でよく使われる字だけでも登録ができるようになると他の社内システムとも登録名が合わせられるので良いと思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種人事・教育職
業種その他小売・卸売
社員規模300-1000人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

小規模企業向け勤怠管理システムおすすめ7選|選び方や導入メリットを徹底解説 “月額無料”の製品もあり

「従業員が少ないから、勤怠管理はタイムカードやExcelで十分」と考えていませんか? 実は、少数精鋭の小規模企業にこそ、勤怠管理システムの導入が急務です。手作業による集計ミスや、複雑化する法改正への対応は、見えないコストやリスクとなって経営を圧迫します。 この記事では従業員50名程度までの小規模企業に向け、自社の課題を解決しバックオフィス業務を効率化する勤怠管理システム/ツールの選び方を初心者にも分かりやすく解説。併せて選定の参考として「低価格」な特徴を持つおすすめの勤怠管理システムを厳選してご紹介します。 機能で比較「勤怠管理システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 御 […]

thumbnail

    勤怠管理システムの自作は可能? コストを抑えたい中小企業が知っておきたいポイントと注意点

    勤務時間や休暇の管理を効率化したいけれど、システム導入にかける予算は限られています。そんなときに選択肢として検討されるのが「自作する」方法です。「安価」にできそうですが、どんな方法で実現できるのでしょうか。また、それで本当に大丈夫なのでしょうか。 この記事では、Excelやノーコードツールなどを使った勤怠管理システムの自作方法を解説しつつ、自作システムで気をつけるべき落とし穴と課題、クラウド型システムとの比較も交えて、中小企業にとって現実的な選択肢をわかりやすくご紹介します。 機能で比較「勤怠管理システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 勤怠管理システム製品の資料を一括ダ […]

    thumbnail

      スマホで勤怠管理を効率化|システム導入メリットと製品の選び方

      スマートフォンでの勤怠管理は、従来の紙タイムカードやPCブラウザ打刻に代わり、働き方改革やテレワークのニーズに応えるとても有効な手段です。スマホアプリやクラウド管理システムを活用すれば、出退勤記録や休暇申請がリアルタイムで完了し、勤務状況の把握や労務担当者の工数削減にもつながります。 本記事では、スマホ活用を前提とした勤怠管理の方法やメリット、シフト運用などにおける注意点、選び方のポイントを初心者でもわかりやすく解説します。無料プランやGPS打刻、給与計算・勤怠データ連携対応のシステムも年々増加しており、最適なサービス選定の参考になる情報を幅広くお届けします。 機能で比較「勤怠管理システム」お […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名株式会社ネオレックス
        本社所在地愛知県名古屋市熱田区伝馬1-4-25
        設立年月1987/6
        従業員数53人
        資本金50,000,000円
        代表者名 駒井拓央
        企業URLhttps://www.neorex.co.jp

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        勤怠管理サービス「Teasy」
        プロジェクト日報[PJ]
        freee勤怠管理Plus
        ジンジャー勤怠

        関連製品をもっと見る