「ぷよぷよ」のクローン? パクリ? 物議かもした「Magical Stone(マジカルストーン)」開発側の発表全文【全文書き起こし】
「Magical Stone」発表時の映像から、れそ氏の説明を書き起こしました。(2016/3/30)
おまえ(のスタンプ)がほしい! 「ぷよぷよ」LINEクリエイターズスタンプが登場ぷよっ
ついに24周年!(2015/2/5)
重ねても連鎖しません:
“ぷよぷよ”な5色の入浴剤
エポック社はアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」をモチーフにした入浴剤「ぷよぷよ7 バスエッセンス」を発売する。(2009/10/5)
TGS2009:
人気シリーズ最新作「龍が如く4 伝説を継ぐもの」、「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」ステージイベント――セガブース
セガブースでは、「龍が如く4 伝説を継ぐもの」、「ファンタシースターポータブル 2」などの人気シリーズ最新作の他にも「ベヨネッタ」や「エンド オブ エタニティ」といった期待の新作のタイトルも見られた。(2009/9/26)
東京ゲームショウ2009:
体験版をダウンロードして無料でプレイ――ドコモの“115連射コーナー”
ドコモブースでは、115作品のゲームを無料でダウンロードできるコーナーを用意。来場者はFeliCa対応のリーダーライターにドコモ端末をかざすと、専用サイトにアクセスしてダウンロードできる。(2009/9/24)
TGS2009特集:
「東京ゲームショウ2009」に参加する前に知っておくこと
今年もゲームの祭典の季節がやってきました。まずは事前に予習しておきましょう。(2009/9/16)
「ぷよぷよフィーバーTOUCH」450円! 今日から期間限定で半額
(2009/6/22)
今後のセガを担う注目タイトルお披露目――「セガ コンシューマ新作発表会 2009」
セガは4月14日、今夏以降に発売を予定している注目タイトルを一挙に紹介する発表会を、秋葉原UDXで開催。「ぷよぷよ7」、「BAYONETTA(ベヨネッタ)」、そして「End of Eternity(エンド オブ エタニティ)」が紹介された。(2009/4/14)
「ぷよぷよ」がなくなると困ります――セガ「ぷよぷよ7」プロモーションキャラクターに戸田恵梨香さん起用
セガは4月14日、秋葉原UDXにおいて「ぷよぷよ7」プロモーションキャラクター発表会を開催。自身も大のぷよぷよファンと語る戸田恵梨香さんが起用された。(2009/4/14)
DSでぷよぷよシリーズ最新作発売決定――Wii&PSP版も「ぷよぷよ7(セブン)」
セガは、ニンテンドーDS用ゲームソフト「ぷよぷよ7」を7月30日に発売する。また、2009年冬には、Wii版、PSP版の発売を予定している。(2009/4/6)