ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  Z

  • 関連の記事

「zenback」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「zenback」に関する情報が集まったページです。

最先端ツールを集約+まとめて買える クラウドマーケティングポータル「Marketing Bank」開始
ソフトバンク コマース&サービスが、クラウド時代のマーケティングツールのポータルサービスを開始。サプライヤー企業約1200社のクラウドツール情報をまとめ、契約を一元化できる。(2015/4/13)

シックス・アパート、Zenbackをログリーに譲渡
シックス・アパートは、ブログにソーシャルメディアなどの反応を掲載できるサービス「Zenback」に関する事業をログリーに譲渡した。(2014/1/23)

作品募集中:
『さおだけ屋はなぜ〜』山田真哉氏や『もしドラ』加藤貞顕氏が審査――誠 ビジネスショートショート大賞
ビジネスについての短い小説を募集している「誠 ビジネスショートショート大賞」。応募作品の中から優秀作品を選ぶ審査員を発表します。あなたの知見が作品として世に出るかもしれないチャンス、ぜひ応募してみませんか? 締切は9月24日です。(2012/9/5)

「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い
話題のiPhoneテザリングサービス「t.free」を開発したのは、米国出身のクリストファー・テイトさん(24)だ。17歳で著名なネットサービスを作り、その後来日して5年。「技術の力でもっと自由につながりたい」と、サービスを作り続ける。(2012/8/29)

Appleビジネスに学ぶ:
iPhoneと駐車場「タイムズ」の意外な共通点
iPhoneを世に出したAppleと駐車場などで知られるパーク24。一見共通項がないようですが、実はビジネスモデルが似ているんです。顧客、収益、コストなど、2社のビジネスを構成する要素を整理し、それを分かりやすくマッピングしてみました。(2012/5/22)

「Vox」「nowa」を覚えてる?:
メジャーを狙うジャニーズJr.みたいだった――終了したサービスの経験を語る「失敗カンファレンス」が大盛況
シックス・アパートの「Vox」やライブドア(当時)の「nowa」など終了したサービスの担当者が経験を語る「失敗カンファレンス」が大盛況。nowaの担当者は「自分のセンスのなさを直接批判される感じがして」辛かったと当時を振り返り、最後を看取る重要性を説く。(2012/3/14)

【お知らせ】ブログ記事をキーワード単位でまとめる「zenbackキーワーズ」オープン
特定のキーワードに関連したブログ記事を自動生成ページでまとめて紹介する「zenbackキーワーズ」がオープン。(2011/1/24)

シックス・アパート、インフォコムの子会社に
シックス・アパートがインフォコムの子会社に。Six Apartブランドは今後、シックス・アパートが取得する。(2011/1/21)

Movable TypeやTypePadがEvernoteと連係、ワンクリックで保存可能に
シックス・アパートはブログサービス3種類とEvernoteの連係を強化する。ブログ記事をEvernoteにワンクリックで保存できる機能を10月下旬から順次提供していく。(2010/10/20)

ブログ記事をEvernoteにクリップ シックス・アパート製品が連携
シックス・アパートは、ブログソフト「Movable Type」などをEvernoteと連携させる。(2010/10/20)

Six Apartを米広告企業が買収 新会社「SAY Media」に 日本法人は社名変更せず、MT開発継続
広告ネットワーク運営のVideoEggがSix Apartを買収。両社は合併し、新会社「SAY Media」が発足する。日本法人は社名変更せず、Movable Typeなどの開発販売を継続する。(2010/9/22)

オルタナブログ通信:
腕時計の時間を進めては“いけない”理由
約270人のブロガーが、ITにまつわる時事情報などを日々、発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。その中から今回は「腕時計」「iPhone」「課金」「電子書籍」「信号」について紹介しよう。(2010/8/27)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。