「エリアフリー TV Plus」は、ソフトバンク コマース&サービスが手がけるアクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」が扱うリモート視聴に対応したデジタルテレビチューナーだ。製品自体は、この分野で数々の実績があるピクセラが手がけている。
従来モデルの「エリアフリー録画対応デジタルTVチューナー」と同様、スマートフォンやタブレットから、地上/BS/110度CSといったデジタル放送の視聴や録画(別途、外付けHDDが必要)が行える。これまではiOSデバイスのみの対応で、リモート視聴もWi-Fi環境のみという制約があったが、新モデルではAndroid端末や第2世代以降のKindle Fireシリーズ、そしてMac(別売ソフトが必要)もサポートしたほか、LTE回線での外出先からの視聴をはじめ、番組表からの予約録画、録画番組の再生が可能になった。
連載第1回は、ハードウェアのセットアップを動画で解説しているが、手順は至ってシンプルだ。まずはB-CASカードスロットにB-CASカードを挿入し、付属の有線LANケーブル(前モデルにあった無線機能は省かれている)や電源ケーブル、別途用意したテレビアンテナケーブルを背面に接続するだけで準備は完了だ。
次回は、無料の専用アプリ「エリアフリーTV Plus(StationTV)」の設定を見ていこう。
なお、製品の取り扱いはSoftBank SELECTIONオンラインショップ、銀座、表参道、渋谷、東京駅グランルーフフロント、横浜ザ・ダイヤモンド、六本木、大宮中央、千葉中央のソフトバンクショップなどとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR