米調査会社IDCは10月31日(現地時間)、2016年第3四半期(7〜9月)の世界におけるタブレット出荷に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比14.7%減の430万台だった。
200ドル以下の低価格デタッチャブル(キーボードを脱着できるモデル)タブレットの伸びが過去最高だったという。
メーカー別ランキングでは、米Appleがシェアを1.9ポイント伸ばし、首位を守った。出荷台数は6%減の30万台。AppleはiPadのシリーズ別出荷台数内訳を発表しないが、IDCによると、Appleが最もプッシュしている「iPad Pro」シリーズは総出荷台数の3分の1にも満たないという。
2位は数四半期変わらずの韓国Samsung Electronics。米Amazon.comが前四半期3位の中国Lenovoを抜いて3位になった。7月のPrime DayでのKindle Fireシリーズの売り上げが貢献した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR