ITmedia NEWS > STUDIO >

プログラミングを実務に生かすには? コードを書かない業務自動化のススメ(3/3 ページ)

» 2020年03月26日 07時00分 公開
[河合大ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

実務でプログラミングを生かすための考え方

 では、「普段の面倒くさい業務を自動化したい」と思った時に、何から始めればいいのでしょうか。意識したいのは以下の3つです。

  1. 何を自動化したいのかを理解する
  2. どの手段(プログラミング言語やサービス)を利用するか検討する
  3. 最も簡単かつ安全に実装できる方法を学ぶ

 せっかくプログラミングを学んでも「何を実装すればいいか分からない」という状態では先に進めません。プログラミングは目的を達成するための手段なので、まずは何を自動化できるかを理解していきましょう。いろいろなプログラミングのユースケースを意識的に見つけていくことで、何ができるかもイメージしやすくなります。

 目的が決まったら、それぞれの手段を比較して、一番効率的に実装できる方法を検討します。ここでよくある落とし穴は、本来ならもっと簡単に解ける課題を、複雑な技術を使って解こうとしてしまうことです。コードを書かなくても実現できないか、などを考えていきましょう。

 「コードを書かなくても自動化できるなら、コードを学ぶ必要はないのでは?」と思う人もいるでしょう。しかし、サービスが自動化される仕組みや、プログラミング的な思考を知っておくと、幅広い業務の課題解決に役立つと思っています。

 まずは身近な業務に目を向け、何かしらの課題を解決できないか考えてみることをお勧めします。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.