ITmedia NEWS > 社会とIT >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

Skeb、AI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ 「AIはクリエイターを置換する技術ではない」

» 2023年03月02日 12時16分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 クリエイターに有償でイラストなどを発注できるサービス「Skeb」を提供するスケブ(東京都港区)は3月1日、AIが生成した作品を検出するAIを導入したと発表した。SSkebでは一部または全部をAIで生成した作品を納品することを規約・ポリシー違反としている。検出AIはそれらの取り締まりを強化するために導入する。

イラスト発注サービス「Skeb」

 今回導入したのは、米国のAI企業HiveのAI。クリエイター側での対応作業などは不要。

 現状Skebでは月間10万枚以上のイラストが納品されているが、これまでは同社のスタッフが目視で確認していた。場合によってはクリエイターへ制作工程の調査や警告、取引のキャンセル、新規リクエストの募集の永久停止などを実施している。

 同社の考えとして「AIはクリエイターを置換する技術ではなく、将来的にクリエイターの創作活動を加速させる技術になる」としており、Skebでは人間のクリエイターが直接描いたイラストのみを納品物と認めている。この考えから、3Dモデルやスクリーンショット、AIが生成したデータの納品は規約とポリシーに違反するとしている。

 近ごろ注目を集めているイラスト生成AIについては「『特定のイラストレーターの画風を模倣したイラストを生成する無許諾のAI』と『任意のイラストを読み込ませることで類似のイラストを生成するAI』については、該当著作権者の利益を不当に害する恐れがあり、問題がある」と指摘。著作権者の利益を不当に害する可能性のあるAIの利用については否定的な姿勢を見せている。

スケブの発表(1/2)
スケブの発表(2/2)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.