ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

ChatGPT新機能を使えば大学入学共通テストの数学も満点取れる? 「Code interpreter」検証(5/5 ページ)

» 2023年07月10日 17時30分 公開
[谷井将人ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

問題を解いてるの、人間じゃない?

 問題をそのまま入力しても解けるときと解けないときがあることが分かった。計算はPythonでできるが、解き方はPythonでは見つけられないとみられる。

 難しそうなら要素ごとに分解して質問しなおして……という作業を繰り返すと最終的には正解できる。しかし、今回は最終的に問題を実質ほぼ自分で解いた上で計算部分だけChatGPTにさせることになった。

 問題の解決方法は自分で考えて、それをコードにする作業をChatGPTに任せるというのは、プログラムの設計まで考えてコーディングをプログラマーに任せているのと構造的にはあまり変わらない。

 この使い方はプログラムの設計まではできるがコーディングはできない人ならできる。今、小学校から高校にかけては授業でプログラミング的思考を学んでいる。これはちょうど設計を考える力のようなものともいえる。誰でも設計できるようになるとすれば、Code interpreterのようなサービスを当たり前のように使って仕事をする人も増えていくかもしれない。

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.