FIT太陽光のFIPへの切り替えを支援、FIP時代を見据え東芝ESSとSMFLみらいが協業太陽光

SMFLみらいパートナーズと東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)が、FIP(Feed-in Premium)制度の利用を見据えた協業を行うことに合意したと発表。まずSMFLみらいパートナーズがFIT制度下で運営している2カ所の太陽光発電所について、FIP制度への切り替え手続きを開始した。

» 2022年07月29日 11時30分 公開
[スマートジャパン]

 SMFLみらいパートナーズと東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS)は2022年7月29日、再生可能エネルギーの普及拡大に向けて、FIP(Feed-in Premium)制度の利用を見据えた協業を行うことに合意したと発表した。協業による施策の第1弾として、SMFLみらいパートナーズがFIT制度下で運営している2カ所の太陽光発電所について、FIP制度への切り替え手続きを開始した。

 FIP制度は、これまでの固定価格で再エネ電源の電力を買い取るFIP制度にかわる新制度として、2022年4月から運用が始まった。大きな特徴の一つが、発電事業者に対して発電計画と発電実績を一致させる「計画値同時同量」の義務が課される点だ。また、売電先を発電事業者が自ら選ぶ必要があるなど、これまでのFIT制度とは大きく異なる仕組みとなっている。

関連コンテンツ:2022年4月から始まったFIP制度、FIT制度とはどう違うのか?

 今回FIP制度へ切り替えを予定する発電所は、SMFLみらいパートナーズが福岡県で運営する2カ所の発電所。2022年9月からのFIP制度適用開始を目指す。発電した電力は東芝ESSが全量買い取り、卸電力取引市場または需要家に相対取引で売電する。また、東芝ESSは東芝ネクストクラフトベルケと連携し、計画値同時同量業務を代行する。

FITからFIPに切り替える2カ所の発電所 出典:東芝ESS

 SMFLみらいパートナーズと東芝ESSは、今回の取り組みを通じ、FIP制度のリスク・効果検証を早期に実施する狙い。また、FIP制度下における新たな発電所開発を共同で進める方針だという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.