最新記事一覧
サンリオが、バーチャルYouTuber(VTuber)コンテンツ「ぶいすぽっ!」などを手掛けるBrave group(東京都港区)と資本業務提携を結んだと発表した。Brave groupに出資する他、所属VTuberとも連携。それぞれのIPをコラボレーションさせた企画や商品の開発・販売を進めるという。
()
クリエイターが描いたイラストを、全国のコンビニにあるシャープ製マルチコピー機でプリントして購入できる「FANBOXプリント」がスタート。
()
「そんなカプヌで大丈夫か?」――日清が9月3日に投稿したWebCMが話題になっている。2011年に発売されたゲーム「エルシャダイ」とコラボしたもので、Xでは公開後1日で1000万インプレッションを突破した。2010年前後のインターネットミームを使ったプロモーションが増えており、「ニコニコ動画直撃世代が出世したのでは」といった声も見られている。
()
京都府の企業・イセトーがランサムウェア攻撃を受け、公文教育研究会(公文)会員の個人情報が72万4998人分などが漏えいしたことが分かった。住所や電話番号などが含まれていなかったのは不幸中の幸いだが、筆者の子どもも、バッチリ被害者になってしまった。
()
ガンダムのカードゲームの新作カードが、ネット上で個人が公開していたファンアートに酷似していると指摘を受けていた問題。運営チームは「委託先のデザイン会社が、ネット上のイラストに依拠して制作していた事実を確認した」と発表して謝罪した。
()
「TikTok」を運営するバイトダンスは13日、視聴者が切り抜き動画を作成できるテレビ番組「1分 de トレンドシェア キリヌキ可TV 〜ウチのキリヌキはご自由に〜」をフジテレビで放送すると発表した。
()
2024年上半期を代表する1曲。クセになる。
()
済産業省が公開した、音楽ビジネスに関するレポートが話題だ。「MAD」「星街すいせい」「SiM」「ゲッターロボ」など、現在進行形で人気を集めるアーティストの名前やネット発の文化を名指しで取り上げており、ネットでは「国が認知しているのは興味深い」といった声が出ている。
()
どんな夢を見るのか気になる本のラインアップ。
()
「『もものヨーグルトフラッペから来たメール』の創作」ってどういうことよ……。
()
「正直、たくさん悩みました」――人気声優の梶裕貴さんが、自身の声で自由にしゃべらせることができる音声合成ソフトを製品化すると発表した。
()
新たにファンコミュニティーを立ち上げ、メインストーリー第4章以降をリリース予定。
()
スクウェア・エニックスは、スマートフォンゲーム「トワツガイ」(iOS/Android)を7月23日でサービス終了すると発表した。
()
「弊社が二次創作を模倣して、ポケモンの寝顔を制作することは絶対にありません」とポケスリ開発元が声明。
()
人気声優や歌手の声を無断で使った「AIカバー」が急増。対策は? AI時代の声の未来は? 声優と弁護士に聞いた。
()
ドンドンドンドドドドドンドンドド……。
()
「Skeb」の「二次創作公認プログラム」が終了へ。「現在の技術では、納品されたイラストがどのコンテンツの二次創作を機械的に特定することは不可能」という結論に達した。
()
生成AI技術の一つ「LoRA」とイラストレーターの立場を巡り、SNS上で議論が巻き起こった。AIモデルに数枚の画像を追加的に学習させることで画像を特定の絵柄に寄せる技術を指すが、著作権などはどのように考えればいいか。弁護士が解説する。
()
2023年8月にニコニコ動画に投稿された動画がブームに。
()
東京書籍、2024年4月よりさまざまなコンテンツに展開予定。
()
死んだ後に遺るものが、鉱物ならば――「生きている」今を味わってほしいマンガ。
()
1月26日、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されました。ガンダムはシリーズも多く、ストーリーも複雑で初心者に不向きなように思う。にもかかわらず、なぜ新規ファンが増え続けるのかというと……
()
『週刊少年ジャンプ』編集長を務めたマシリトこと鳥嶋和彦さん、コミケ初代代表の霜月たかなかさん、コミケの共同代表の筆谷芳行さんが作家への向き合い方を語った。
()
『週刊少年ジャンプ』編集長を務めたマシリトこと鳥嶋和彦さん、コミケ初代代表の霜月たかなかさん、コミケの共同代表の筆谷芳行さんが商業化するコミケの実態と、二次創作と出版社の関係を議論した。
()
初の有料二次創作タイトルとなります。
()
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、「二次創作ゲームに関するガイドライン」を制定した。ガイドラインを順守すれば、同社のIPを利用した二次創作ゲームを有償配布できる。
()
アーマード・コアの新作……すばらしい響きだ……。
()
楽天グループとHYDEが、NFT(非代替性トークン)によって音楽ライブからゲームまで幅広く連携を進めている。『HYDE RUN』を開発・運営するPhoenixx社長と、楽天グループエンタテインメントソリューション事業課の担当者に狙いを聞いた。
()
歌声合成ソフト「VOCALOID」用音声ライブラリ「初音ミク」が発売16周年を迎えた。“歌う機械”ひいてはDTMの歴史を変えたといって本当に過言ではない彼女について、その歴史を振り返ってみる。
()
オンライン署名サイト「Change.org」で署名活動が始まった。
()
現地時間7月31日に米メディア「Deadline」が報じた。
()
()
英語で抗議する日本のユーザーも多数見られる。
()
ドワンゴは、クリエイターが作成した楽曲を、音楽サブスクリプションサービスやSNSなどに一括配信する「楽曲収益化サービス」を、7月25日に開始する。ニコニコ動画だけでなく、各種配信サービスで音楽クリエイターの収益化が可能になる。
()
古代魚「サカバンバスピス」の模型が話題になっている。ネット上ではイラストの掲載や商用利用する人も見られるが、一部では「模型の権利者の著作権を侵害しているでは」という声も。模型のイラスト化について、弁護士に見解を聞いた。
()
ANYCOLORが運営する海外VTuberグループ「NIJISANJI EN」の動画を使って、英語を学べる非公式ファンサイト「ENninja」が話題だ。VTuberの配信動画を引用し、実際に使われた英語表現を解説している。
()
20XX年、オタクは二次創作MADの炎に包まれた。
()
THE BATTLEは2日、テレビアニメ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」の放送が10月に決まったと発表した。NFTのキャラクターをアニメ化した。
()
ANYCOLORが、ライバーの配信動画などを切り抜いてYouTubeなどに投稿する“切り抜き師”向けの連絡先登録フォームを開設した。登録者にはガイドラインに関するお知らせなどを優先的に通知する。
()
赤青の2色あるのでメドローアとかも可能。
()