ITmedia NEWS >

失敗しない小型LED電球の選び方(4)パナソニック「LDA6L-E17」節電体質の家にしよう、E17口金編(2/2 ページ)

» 2011年06月02日 17時38分 公開
[橘十徳,ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 まず洗面所では40ワットの白熱灯と比較している。なお、この洗面所は鏡に近い場所にあるE17口金の照明とは別に、メインとなるE26口金の照明が入口付近に付いている。今回の撮影ではE26の照明は点灯させずにE17だけを点灯した状態で比較した。

 明るさは十分で、メインライトを付けなくてもこれひとつで洗面所1室を明るく照らせる。色味は少し黄色っぽいがバランスがよく、さわやかな印象だ。光の広がりについても、洗面所の広さならとくに問題は感じない。

洗面所。左は40ワットの白熱灯、右が「LDA6L-E17」

 次は和室で木製スタンドに取り付けてみた。比較に使ったのは白熱灯の25ワットタイプだ。白熱灯に比べると明るすぎる印象で、床面にあまり光が回っていない。光の広がりは少々物足りない感じだ。色味は黄色が多めだが温かい雰囲気で和室には合うと思う。

和室。左は25ワットの白熱灯、右が「LDA6L-E17」

 最後は洋室の間接照明。光量が多いためか壁面が白く飛んでおり、間接照明には明るすぎる印象だ。金属製ラックの影も強く浮き出ており、うるさい感じがする。ただし、色味は洋室にも十分に合うと思う。

洋室。左は40ワットレフランプ(白熱灯)、右が「LDA6L-E17」

全光束の高さの割にはお得な価格

 LDA6L-E17は明るくさわやかな色合いで、全光束も高めで洗面所などを照らすには十分なLED電球だ。反面、今回テストした和室や洋室での補助的な使い方では明るすぎる。配光角もそれほど広くはないので、廊下などの狭い空間を明るく照らすのに向いている。

 また密閉形器具に対応しているので、浴室の照明がE17口金なら、そこで使う手もあるだろう。全光束がそこそこ高いのにもかかわらず、価格は抑えめで、コストパフォーマンスの高さも魅力だ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.