リスクモンスター(東京都中央区)は、第5回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査の結果を発表。その結果、転職希望者は増加傾向にあること、「給与」と「福利厚生」が勤続意欲に強く影響を与えていることが明らかになった。
まず「当面3年間に対する仕事・会社に対する勤続意欲」を調査したところ、「3年後も勤務し続けていると思う」(55.5%)が、「3年後は勤務し続けていないと思う」(44.5%)を上回った。
男女別では「3年後も勤続」が男性59.7%、女性51.3%という結果に。入社年次別では新卒入社1年目は58.5%、2年目は57.0%、3年目は51.0%という結果になった。また勤務先の売上高規模別では「10億円未満」(49.5%)、「10億円以上100億円未満」(58.2%)、「100億円以上」(64.4%)となり、売上高の規模が大きい企業ほど勤続意欲が高かった。
なお「3年以内に退職」と回答した若手社員においては、53.6%が「1年後は勤務し続けていないと思う」と回答した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング