【全機能まとめ】「iOS 16」で何が変わるのか房野麻子の「モバイルチェック」(2/7 ページ)

» 2022年06月11日 07時00分 公開
[房野麻子ITmedia]

「メッセージ」で再編集や送信取り消しが可能に

 「メッセージ」アプリには、「リクエストが多かった」という機能が追加される。送信したばかりのメッセージの編集、取り消し、未読に変更ができるようになる。送って後悔したメッセージも、修正したり削除したりできるというわけだ。

 また、友だちや家族とのFaceTime通話中にテレビ番組や映画、音楽をストリーム再生して一緒に楽しめる「SharePlay」がメッセージアプリでも使えるようになる。コンテンツをテキストチャットしながら楽しめるようになる。

送信予約メールが可能に

 「メール」アプリでは送信予約ができるようになり、メールが届く前の短い間にメールの送信を取り消すことも可能になる。添付ファイルの入れ忘れを検知する機能も搭載される。リマインダー機能で任意の日時にメールを再表示させたり、返信を受け取っていないメールのフォローアップをしてくれたりもする。これらはGmailなどで好評の機能だが、iOS 16のメールアプリでも使えるようになる。

音声入力とタッチ入力がシームレスに

 音声入力はタッチ入力よりも簡単に文字入力ができて便利な機能だが、ちょっとした修正ができず、現在は画面上のアイコンをタッチしてキーボードを表示させる必要があった。iOS 16では音声入力をしていてもキーボードが表示されたままとなり、音声とタッチ入力を簡単に切り替えられるようになる。また、音声入力時に自動的に句読点が挿入されるようになり、絵文字を音声で入力できるようになる。

音声入力時でもキーボードが表示されており、すぐに入力方法を切り替えられる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.