ITmedia NEWS >

ローパスフィルターレスのレンズ交換式「FUJIFILM X-Pro1」 詳報2012 International CES(2/2 ページ)

» 2012年01月10日 21時34分 公開
[小山安博,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 ボディの大きな特徴であり、「最も苦労した点」(同社)が搭載された第2世代のハイブリッドビューファインダーだ。第1世代はX100に搭載されたが、X100は単焦点の固定レンズ。新たにレンズ交換式とした上、ズームレンズにも対応するため、新たにブライトフレームを2段階に拡大する機能を設けた。

photophoto

 例えば18ミリのレンズを装着すると、ブライトフレームはファインダー全体にあるが、35ミリに交換すると、ブライトフレームは小さくなってしまう。これを拡大表示することで、ファインダー全体にブライトフレームが表示されるようにした。2段階しかないため、60ミリになると結局小さくなるが、そうした場合は「背面液晶を使ってもらう」ことになるそうだ。なお、ズームレンズの場合、拡大できる範囲まではシームレスにブライトフレームは拡大する。

photophoto ブライトフレームの拡大は2段階のみ

 松本氏は「デジタル一眼レフとミラーレス一眼」「高画質と低画質」「伝統的デザインとスタイリッシュ」とカメラを分類していくと、プロ向けのデジタル一眼は高画質で伝統的デザイン、ミラーレスは低画質で伝統的なものからスタイリッシュなものまで、と分類されるものの、“高画質でスタイリッシュ”というセグメントの製品が存在せず、ここに当てはまるカメラがX-Pro1だと話す。

photophoto アクセサリ類も用意する。X-Pro1の位置付けは、競合するレンズ交換式カメラがない場所だという

 松本氏は1700ドルという価格帯に設定したことで、低価格ミラーレスカメラとは一線を画し、フルサイズのデジタル一眼レフに迫るカメラとしてアピールしていきたい考え。「単なる機械ではなくカメラ好きに使って欲しい」と強調し、ミラーレスではなく「レンズ交換式カメラ」と表現する。X-Pro1に続いて、今後はさらにハイエンドのモデルから、より低価格なモデルといったバリエーションも拡大していく意向を示した。

photophoto X-Pro1
photophoto マウントのすぐ背後にセンサーがある。背面はボタン類も多く、即時に対応できる操作性を重視していることが分かる。レンズはまずは3本
photophoto 本体背面と上部
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.