金融・決済

サービスの根幹を支えるシステムのモダナイズ、新しいユーザー体験、新しいビジネスモデルの開発など、デジタルの力で金融サービスはどう変化するだろうか。トレンドを追う。

新着記事

生成AIをはじめとするAIを本格的に導入する企業は増えるばかりだ。一方で、各国政府はAIが抱えるリスクを重大視し、ルールを違反した企業に多額の罰金を課す流れが標準化するとの見方もある。

(2024年02月13日)

BIG4(旧GAFA)の一つであるAppleの“相棒探し”が難航しているといううわさを「Payments Dive」がつかんだ。新しい提携先として数社の名前が挙がっているがベストな“相棒”は見つけるのが難しいようだ。

(2024年01月17日)

EUは、新しいデジタルIDウォレットを通じて顧客に決済サービスを提供する予定だ。これが承認されれば、AppleやGoogleなどの大手テック企業は大きな痛手となるかもしれない。

(2023年12月27日)

損害保険ジャパンがSAP Concurを導入した。選定理由と導入効果を紹介する。

(2023年11月27日)

ハイパースケーラーのAWSとメガバンクのMUFGが提携を発表した。そこには2つの目的があるという。

(2023年11月15日)

オープンバンキングは「消費者の権利強化」を中心に語られることが多いが、金融機関にとってのメリットも見逃してはならない。それぞれへの影響とは。

(2023年11月13日)

日立がマイクロサービスのOLTP処理実装を効率化するツールを発表した。開発者向けのフリー版の提供も計画している。

(2023年10月23日)

Visaがステーブルコインの取り組みを推進している。WorldpayやSolanaをはじめとする新たなパートナーシップの拡大は何を意味するのだろうか。Visaが目指す未来とは。

(2023年10月11日)

クレジットカード会社大手のMastercardやVisa、デジタル決済会社のBlockなどもAI活用に取り組んでいる。それぞれの最新状況はどうなっているのだろうか。

(2023年09月06日)

銀行業界の取締役会にはITの知識やIT関連の経歴を持つ役員が他業界に比べて少ない。他業界よりもITへの理解が低い経営陣がもたらす弊害とは。

(2023年08月14日)

注目のテーマ