ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「コミPo!」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「コミPo!」に関する情報が集まったページです。

Excelで楽譜作れたの!? 楽譜を全て“図”で表現したExcelファイルに「“スゴイ”の一言しかでない」と驚きの声
Illustrator、マンガ作成ソフト「コミPo!」で描くという人も。(2023/1/17)

3Dで組み立てるマンガデザインツール「コミPo!」が88%値下げ 「すべてのひとに800円でマンガ表現を!」
かなりお求めやすい価格に。(2020/3/4)

にゃるら×カエルDX:
オタクが最近の「お嬢様ブーム」について話しました
オタクたちによる新連載がスタート! 月1で更新予定です(編)。(2019/12/25)

サードウェーブデジノス、マンガ作成ソフト「コミPo!」付属の超小型デスクトップ
サードウェーブデジノスは、クリエイター向けPC「raytrek debut!」のラインアップにマンガ作成ソフト「コミPo!」が付属する新モデルを追加した。(2016/10/17)

サードウェーブデジノス、クリエイター向けエントリーPC「raytrek debut!」に「コミPo!」プリインストールモデル
サードウェーブデジノスは、マンガ作成ソフト「コミPo!」インストール済みとなるクリエイター向けPC計2製品の販売を開始した。(2015/12/18)

模型クラスタの愛され萌えキャラ「ニパ子」 グッズ化
ちなみに個人使用では版権フリーです。(2014/11/6)

絵とストーリーが苦手でも漫画を制作できるソフト「マンガ・カ・ケール」
人物や吹き出し、背景などの素材を組み合わせて漫画を制作するソフト「マンガ・カ・ケール」が発売される。(2014/10/30)

コミケ初心者もこれで安心 サポートマガジン「コミケPlus Vol.1」発売
常連だって楽しめる。(2013/11/27)

「コミPo!」発・京都府精華町の広報キャラ、名前が決まる かなり分かりやすい
京都府精華町が広報キャラクターに採用していた「コミPo!」の3Dキャラクターの愛称が決定した。(2013/9/3)

マンガ描きのための素材共有サイト「漫画素材BOX」オープン
マンガ制作に活用できる背景画像や描き文字などの素材データを共有するWebサイト「漫画素材BOX」がオープンした。(2013/8/1)

京都の精華町が「コミPo!」発の広報キャラ採用 オカッパでかわいい
漫画作成ソフト「コミPo!」のキャラクターが京都府精華町の広報キャラクターに。現在愛称を募集中。(2013/7/8)

京都府精華町広報キャラクターに「コミPo!」のキャラクターを採用
愛称を募集しています。(2013/7/5)

工具が萌えたら切れ味アルティメット ニッパー擬人化「ニパ子」爆誕
モデラーさん必見。(2013/6/28)

UXデザインのススメ(7):
実現案をユーザーに使ってもらい評価する
実際のユーザーに使ってもらう「ユーザビリティテスト」を通じて、想定通りの使い方や狙ったユーザー体験が本当に実現しているか確認します。(2013/6/25)

UXデザインのススメ(6):
理想的なユーザー体験の実現案を検討する
ターゲットとするユーザーに対して思い描いた理想的な体験を提供するにはどうすればいいのでしょうか。まずはストーリーボードで描いた各コマに対して、そのコマで必要な情報と機能を洗い出していきましょう。(2013/6/7)

UXデザインのススメ(5):
「ストーリーボード」でユーザー体験を表現する
ユーザー体験を絵コンテのように表現しよう。ペルソナの言葉と表情を使って、理想的なユーザー体験に関する一連のストーリーを作成しよう。(2013/5/30)

5月24日21時放送:
【番組告知】“斜め上”の電子書籍プロモーションを徹底調査セヨ――eBook TV第11回
eBook USERの情報番組「eBook TV」。第11回の放送は5月24日21時から。今回はゲストに『コミPo!』のプロデュースなどでも知られる漫画家の田中圭一さんなどをお招きし、電子書籍の“斜め上”プロモーションについて実践を交えて紹介します。(2013/5/20)

UXデザインのススメ(4):
想定するユーザーを「ペルソナ」としてモデリングする
ユーザーを「ペルソナ」として、1人の人物のように定義しよう。特徴的な属性・好みや行動パターンは? さらに、ゴールを設定し、どのように行動するかを物語形式のシナリオを作ろう。(2013/5/15)

まどマギのハンコは2時間で1000本完売 俺の嫁が銀行印になる「痛印」を作ったベンチャー企業
ハンコと言うと古臭いイメージを持たれがちだが、運営元のベンチャー企業は社員全員20代。若い世代が伝統的なハンコの世界に萌えを持ち込み新しい風を吹かせる。(2013/5/9)

UXデザインのススメ(3):
ユーザーニーズって、誰に何をどうやって聞けばいいの?
ユーザーの「ニーズを把握する」ための「デザイン調査」。いったい、誰に何をどのように聞けばよいのでしょうか。(2013/4/26)

UXデザインのススメ(2):
『UXデザイン』にプロセスって必要ですか?
新人女子営業の舞と、UXデザインを実践する5つのステップを通して、全体像を把握していきましょう。(2013/4/19)

UXデザインのススメ(1):
もし新人女子営業が『UXデザイン入門』を読んだら
「優れたUX」を実現する勘どころを漫画にしました。アーキテクトとデザイナー、新人女子営業の3人がお天気アプリの社内コンペで競います。(2013/3/26)

目指すは「俺たちのマイクロソフト」 冬コミ初出展にかける“サブカル戦略”
冬コミに初出展するマイクロソフト。「思いつきの企画ではない」と語るプロジェクトメンバーに、コミケ出展に込めた狙いと当日の出展内容を聞いた。(2012/12/27)

3次元って、面白っ! 〜操さんの3次元CAD考〜(11):
お気軽だけど侮れぬ。3Dスキャナで遊んでみた
3次元スキャナでぱぱっとデータを取り込んで、即、3次元出力! ……とはいかず、実はデータ修正に手間が掛かっているわけです……。(2012/4/27)

ラブコメで憲法を学ぶ「恋する日本国憲法」、5月3日発売
若い世代向けに憲法をマンガで解説した「恋する日本国憲法」が憲法記念日に発売される。(2012/4/24)

みんな気合い入りすぎ:
【超速報】エイプリルフールネタ合戦まとめ 2012年も盛り上がっていこうぜ!
今年もエイプリルフールがやってきた。ネットの盛り上がりっぷりはいかほどか? ネタ合戦に注目だー!(2012/4/1)

「エミル・クロニクル・オンライン」の最新情報続々
6月4日に開催された「ガンホーフェスティバル2011&RJC2011」では、「エミル・クロニクル・オンライン」の次期アップデート情報などが紹介された。(2011/6/6)

漫画を手軽に制作できる「コミPo!」、3Dデータを読み込み可能に
絵が描けなくても、漫画を手軽に制作できる「コミPo!」で、3Dデータを読み込み、コマに配置できるようになった。(2011/4/27)

誠 Weekly Access Top10(2011年2月12日〜2月18日):
記事をマンガで描いてみた
「誰でもマンガが描ける」というキャッチコピーのソフト「コミPo!」。コミPo!を使ったマンガを記事でうまく活用できないか、実験として、過去の記事をマンガにしてみた。(2011/2/25)

誠 Weekly Access Top10(2011年2月5日〜2月11日):
マンガで分かる新サービス「まとめ読み!誠 PDF」
Business Media 誠では、この2月から「まとめ読み!誠 PDF」という新サービスを始めました。過去の人気記事をPDF化して読めるというサービス。ぜひご利用ください!(2011/2/18)

漫画家・赤松健×小説家・桜坂洋 電子書籍対談(後編):
「作者がもうからないと未来につながらない」
「作者がもうからないと未来につながらない」という赤松健さんの考え方は「珍しがられる」という。電子出版の現在と未来を作家同士で語る対談連載、最終回。(2011/2/8)

ドスパラ、マンガ製作ソフト「コミPo!」推奨のCore i3/i5搭載デスクトップなど3製品
サードウェーブは、マンガ製作ソフト「コミPo!」推奨モデルとなるデスクトップPC2製品/ノートPC1製品を発売する。(2011/1/24)

「ラブひな」170万ダウンロード突破の衝撃:
Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)
漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題だ。無料で公開された「ラブひな」は、1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。なぜ今この取り組みが注目されているのか? 赤松健氏へのロングインタビューを敢行した。(2010/12/8)

「ブログ感覚で作れる電子書籍」の快進撃〜「パブー」吉田氏に聞く(前編)
ブログ感覚で電子書籍を作成でき、そのままオンラインで販売までできてしまうpaperboy&co.のサービス「パブー」。最近ではプロ作家の利用も増えるなど、成長著しいが、その企画当初から今日に至るまでのエピソードを、同社の取締役副社長で、パブーの責任者を務める吉田健吾氏が明かした。(2010/11/22)

絵が描けなくても漫画が簡単に制作できる“夢のソフト”「コミPo!」製品化へ
絵が描けなくても、マウスを使ってキャラなどをコマに配置していけば漫画が制作できる「夢のコミックシーケンサー」をうたう「コミPo!」が12月に発売される。簡単な操作で漫画らしい表現の作品を作れるようになっている。(2010/10/15)

「鳥山明風コマ割り」が瞬時に――アイデア勝負の未踏ソフト
コマ割りに悩む同人さんに朗報だ。有名作家風のコマ割りや構図を提案してくれるソフトが、「IPAX 2005」で発表されている。(2005/5/18)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。