ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「Mass Effect」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Mass Effect」に関する情報が集まったページです。

「Steam」サマーセールが今年も到来! 「SEKIRO」半額ほか、「NieR」「Hades」「Among Us」など話題作をがっつり値下げ
いつものやつ(Portal)は2作セットで180円!(2021/6/25)

ゲーム「Overwatch」の二次創作ポルノが大盛況 → Blizzard公式が対応に乗り出し、次々と動画を削除する事態に
「特定のジャンルだけを恣意的に削除している」として、一部のファンから批判も。(2016/6/3)

Dark Horseの電子コミック、48時間で100万ダウンロード
マーベルコミックとDCコミックに次ぐアメコミ出版社のDark Horse Comics。コミックの電子化を開始して2周年の無料配信祭りで、100万冊以上のコミックがダウンロードされたという。(2013/5/20)

「シムシティ」不具合お詫び無料ソフト、「バトルフィールド 3」「Mass Effect 3」など
シムシティ最新版がサーバ不具合でプレイに支障が出た問題で、お詫びとして無料提供されるゲームソフトが明らかに。(2013/3/19)

日々是遊戯:
TIME誌が選ぶ「もっとも偉大なゲーム100」読者投票受付中 暫定1位は日本のあのゲーム!
上位10タイトル中5タイトルを日本のタイトルが占める結果に。1位のタイトルは……。(2012/11/19)

E3 2012総括(後編):
時を少し巻き戻して――今年のE3を復習して今後のゲーム市場を考える
6月上旬に北米カリフォルニア州ロサンゼルスにて行われたE3の概要とプラットフォーマーの総括をした。後編ではソニー、任天堂のカンファレンスと、E3 2012全体のまとめをしてみた。(2012/6/27)

週間ゲームソフト販売ランキング:
ノブナガ、ポケモンゲットだぜ!
ポケモン×信長の野望、2つのビックタイトルが融合したらこんな感じになった! DSタイトルがトップです。(2012/3/22)

ギネス世界記録の「ビデオゲームのエンディングベスト50」、「Call of Duty: Black Ops」が1位に
発売から13年がたつ「ゼルダの伝説 時のオカリナ」がビデオゲームのベストエンディング第3位に入った。(2012/2/13)

週間ゲームソフト販売ランキング:
「メルルのアトリエ」をはじめ新作ががんばっている
プレイステーション勢が元気な6月20日〜6月26日の週間ゲームソフト販売ランキングです。(2011/6/30)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その41):
E3 2011に行ってきた(前編)――復習してみるマイクロソフト
6月第2週に米国ロサンゼルスLAコンベンションセンターで行われた世界最大のゲームビジネスショー「E3 2011」に行ってきた! 新ハードとそれに伴うタイトルの発表ラッシュを総括してみますのでよろしこ。(2011/6/28)

新作アクションゲーム「Overstrike」を発表――EAプレスカンファレンス
EAのプレスカンファレンスが、6月6日(日本時間7日)に開催された。かねてから注目されている「Mass Effect 3」やスポーツゲームのほかに、新作タイトルとしてInsomniac Gamesが手がけるアクションゲーム「Overdrive」が発表された。(2011/6/7)

Xbox 360 E311 Media Briefing:
「Halo 4」が来る! MSはKinect推しなメディアカンファレンス
6月6日(日本時間で6月7日)、MicrosoftはXbox 360の今後を紹介するメディアブリーフィングを開催し、Kinect重視の姿勢をより強調してみせた。(2011/6/7)

日々是遊戯:
PSNが落ちてることを忘れさせてくれるPS3ゲーム5選
すでに半月以上障害が続いているPlayStation Networkですが、オフラインでも楽しいゲームはいっぱいありますよ!(2011/5/10)

Xbox 360版の追加ミッションも標準で搭載――PS3版「マスエフェクト 2」、6月23日発売
RPG「マスエフェクト 2」のPS3版が、エレクトロニック・アーツから6月23日に発売される。Xbox 360版の追加ミッションを標準で楽しめるほか、デジタルコミックも無料で入手可能になっている。(2011/4/11)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その40):
ガンバレ日本! GDC2011@サンフランシスコに行ってきた!
ITmedia ガジェットに引っ越して参りましたくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」の40回目は、GDC2011サンフランシスコをまとめてみました。ハニィも「日本の力を、信じてる」!(2011/4/8)

日々是遊戯:
「GDCアワード2011」が決定! ゲーム・オブ・ザ・イヤーは「レッド・デッド・リデンプション」に
「レッド・デッド・リデンプション」が最優秀賞に輝いた今年の「GDCアワード」。部門別では「Minecraft」や「Cut the Rope」などが部門賞に輝きました。(2011/3/4)

EAが48時間限定でiPhone/iPod touchゲームのセールを開催中
エレクトロニック・アーツが、48時間限定でiPhone/iPod touch/iPad向けの一部のゲームを115円で販売している。Mirror's EdgeやNeed for Speed、MONOPOLYなどが値下げされているので要チェックだ。(2011/2/8)

前作からさらに広がった銀河を自由に駆けめぐれ――Xbox 360版シューティングRPG「Mass Effect 2」ストーリー要素などを公開
今回の舞台となるのは「Mass Effect」の物語から2年後。秘密組織「サーベラス」によって甦った主人公・シェパードが、前作以上に広大となった銀河の冒険へと向かう。「Mass Effect」からの引き継ぎによるボーナスも用意されている。(2010/12/3)

Xbox 360「Mass Effect 2」は2011年1月13日発売
マイクロソフトは「Mass Effect 2」の発売日を明らかにした。価格は7140円。広大な銀河系を舞台に究極のインタラクティブストーリーが待っている。(2010/11/4)

マイクロソフトブース、出展タイトルを発表――「TGS2010」出展ブース情報
いよいよ今週の木曜日から千葉・幕張メッセでスタートする「東京ゲームショウ2010(TGS2010)」。13日には、Xbox 360を擁するマイクロソフトブースの出展タイトルが明らかになった。また、セガブースでは「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」×「カロリーメイト」コラボ企画についての追加情報が発表された。(2010/9/14)

Xbox 360 Media Briefing 2010(詳細版):
「FF XIII」から「Kinect」まで、怒濤のラインアップが発表された「Xbox 360 Media Briefing 2010」リポート
9月8日、マイクロソフトは発表会「Xbox 360 Media Briefing 2010」を開催。年末商戦に向けたXbox 360のラインアップや新サービスが発表された。その模様を詳細にお届けする。(2010/9/9)

Xbox 360 Media Briefing 2010(速報版):
「Kinect」11月20日発売決定――Xbox LIVEで「Zune」国内サービス提供へ
同日発売タイトルが6タイトル出そろう「Kinect」の発売日が発表。Xbox 360 Media Briefing 2010では、「FINAL FANTASY XIII」Xbox 360版や「Mass Effect 2」の国内発売決定、動画配信サービス「Zune」ビデオの国内展開の報告も!(2010/9/8)

これだけ読めば大丈夫!?:
「E3 2010」まとめてみました(前編)
ロサンゼルスで開催された世界最大のゲームExpoを振り返る前後編。先駆けて行われた各カンファレンスから当日の会場の様子も俯瞰する。(2010/6/25)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その37):
ゆる〜い北米取材報告 -GDCもね♪-
寒過ぎて冬眠から覚めなかった(?)くねくねハニィがお送りする季節外れのGDCリポートをお送りしまぁす。大胆なご無沙汰っぷりでびっくりだよねぇ。おもしろい角度でまとめてみたのでご一読をばっ!(2010/4/20)

クラウドゲームサービス「OnLive」、6月にスタート
PC、Macなどからクラウド上でゲームをプレイできる「OnLive Game Service」が6月に米国で開始される。(2010/3/12)

日々是遊戯:
米エレクトロニック・アーツが行っている、ユニークな中古対策とは?
今や北米ゲーム市場の約3分の1を占めるという「中古ソフト」ですが、メーカーにとっては同時に頭の痛い問題でもあります。そんな中、米エレクトロニック・アーツでは昨年から、ちょっと面白い中古対策を取り入れているのだそう。(2010/2/26)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その36):
日本人泣かせのライセンスビジネス
久しぶりにごっついインフルエンザにかかって(新型じゃないよー)ダウンすること7日間、やっと回復しかけたところにアメリカ出張に出かける(涙)くねくねハニィがお届けする、2010年最初の「最近どうよ?」の第36回目。今回はライセンスビジネスのお話。ちょっと辛口だけど、日本人のためにあえて涙をのんで書いてみたので、読んでよろしこ。(2010/2/12)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その34):
外から見ると違う! 日本だけ、ちと違う!!
アメリカに立て続けに出張したため日本に帰ってきて頭がくねくね、じゃなくてクラクラ、じゃなくて、くるくるしてるくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」の第34回目なのだぁ。今回は「ココが変だよ、日本人」!! 海外から見ると、日本って不思議な国らしいのよん!(2009/11/18)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その32):
今さらっ? E3 2009を振り返るのだ!
夏休みもすぐそこですが、今年のE3を振り返っちゃってるくねくねハニィ。そこから見えるゲーム市場をハニィ視点で語ってみたので、「おっせぇよ」と言わずに読んでみてくれぇい。(2009/7/10)

矢追純一&大槻教授が緊急会見! 宇宙人は存在する!?――「Mass Effect」発売記念パーティーリポート
5月14日、東京・渋谷のクラブラウンジ「Lounge Neo」にて、Xbox 360用ソフト「Mass Effect」の発売記念パーティーが開催された。(2009/5/18)

「Xbox Live コミュニティゲーム」の日本サービス開始へ――「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」
マイクロソフトは4月21日、Xbox 360向けに発売を予定している大型タイトルのラインアップを紹介する発表会を開催。「マグナカルタ2」や「ロスト プラネット 2」、Xbox Live Arcade追加タイトルなどが31タイトルが発表された。(2009/4/21)

作る、話す、探索する――「Mass Effect」の3つの特徴について
マイクロソフトが5月21日に発売を予定しているXbox 360用SFアクションRPG「Mass Effect」について、「キャラクターカスタマイズ」、「会話システム」、「銀河の移動・探索」の情報が公開された。(2009/4/9)

Xbox 360 Media Briefing 2008:
新モデルの投入と既存モデルの価格改定で年末商戦に挑むXbox 360
年末年始に発売されるXbox 360向けタイトルや施策を発表する「Xbox 360 Media Briefing 2008」が開催。「NINJA BLADE」などの新タイトルに加え、ハードディスク60Gバイト同梱版を新たに投入することや、既存モデルの価格改定などが発表された。(2008/9/1)

世界に通用する大作RPGラインアップ発表――「Xbox 360 RPG Premiere 2008」
マイクロソフトは6月10日、Xbox 360向けに発売を予定しているRPGを中心とした大型タイトルのラインアップを紹介する「Xbox 360 RPG Premiere 2008」を、都内の松濤ギャラリーにおいて開催した。(2008/6/10)

Xbox 360に「スターオーシャン4」 「テイルズ オブ ヴェスペリア」は8月7日発売
Xbox 360向けに大型RPGタイトルが相次いで登場。「テイルズ」新作の発売日が決まったほか、「スターオーシャン」最新作も。(2008/6/10)

Game Developers Conference 2008:
「ハードコアユーサーとカジュアルゲーマーの垣根をなくす」とシャパート氏
米国・サンフランシスコで開催されている開発者向けのカンファレンス「Game Developers Conference 2008」にて、マイクロソフトのコーポレート バイスプレジデントであるジョン・シャパート氏による基調講演が開催された。(2008/2/22)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その20):
これからどうなっちゃうの? 2008年ゲーム市場
気がつけば20回目。2008年最初のハニィは、今年のゲーム市場をグローバルな視点で考えてみました。あくまでもハニィ的な視点ってことをお断りしておくってことでよろしこ。(2008/1/30)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その19):
2007年末に海外ゲーム業界を語りたい
師走だというのになぜかアメリカ、アジアをバタバタと駆け巡ったくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」第19回目。年末バタバタ業界リポートを今年の締めにしてみたいのでよろしこ。今年も読んでくれてありがとー(涙)。それから来年もよろしこ!(2007/12/28)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その18):
ゲーム業界のM&Aを語ってみる
Activision Blizzardの誕生に度肝を抜いた皆様も多いかとは思うけど、何とハニィはそのニュースをアメリカでリアルタイムで知った! だから何(笑)? ちょっと難しいM&Aもいろんな見方をすると違った背景も見えてくるので読んでみてちょーだい!(2007/12/14)

EA、買収でアクションやRPGを強化
買収額は合計で8億ドル以上。買収によりEAは、BioWareとPandemic Studiosを傘下に収める。(2007/10/12)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その13):
くねくねハニィは見た! 本当のE3
なかなか明けない梅雨だったけど、皆様体調壊してませんか? 胃潰瘍寸前のくせにまったく体重が減らないくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」第13回目。実は密かにくねくねハニィはE3に潜入していたのであった! ちょっと遅れてしまったけどハニィの目から見た本当のE3をリポートしてみたので、よろしこ。(2007/8/1)

E3を総括する 〜北米の北米における北米のためのExpo〜:
「E3」これだけ読めば大丈夫?
現地時間の7月10日〜12日の期間、北米カリフォルニア州サンタモニカで「E3」が行われたが、昨年までのものとは大きく様子が違っていた。今年のE3を紐解きながら、今後のゲーム市場動向を推測する。(2007/7/19)

Microsoft E3 2007 Media Briefing:
Xbox 360、Games for Windowsタイトルのスクリーンショット集を掲載
「Halo 3」や「Fable 2」、「ロストオデッセイ」など、今後発売されるXbox 360およびGames for Windowsの主要タイトルについて、スクリーンショット集を掲載しよう。「Scene it Lights, Camera, Action」の「Xbox 360 ビッグ ボタン パッド」も掲載。(2007/7/11)

「Microsoft E3 2007 Media Briefing」:
「Halo 3」スパルタン仕様のXbox 360や新型デバイスなど発表――マイクロソフトカンファレンス開催
北米サンタモニカでマイクロソフトのプレスカンファレンスが行われた。会場では新型デバイスとなる「Xbox 360 ビッグ ボタン パッド」やスパルタン仕様の「Xbox 360 Halo 3 スペシャルエディション」が公開された。(2007/7/11)

E3 2006「マイクロソフトブース」:
広大な宇宙が舞台のSFアクションRPG「Mass Effect」――開発は「SW:KOTOR」などで有名なBioWare
「スターウォーズ:ナイツ オブ ザ オールド リパブリック」や「ジェイドエンパイア」で有名なBioWareが、同社史上、最大のスタッフを投入して開発が進めているXbox 360用ソフト「Mass Effect」。プロデューサーにその魅力をうかがった。(2006/5/15)

XO5:
広大なスケールで描かれる新RPG「Mass Effect」――「SW:KOTOR」で有名なBioWareが開発
オランダ・アムステルダムにて開催された、Xbox 360の欧州プレス向けイベント「X05」。そのプレゼンテーションにおいて発表された、BioWareが開発を務める新RPG「Mass Effect」に関して、同社のグレッグ・ジェシック氏とキャシィー・リー氏に、話を伺うことができた。(2005/10/9)

XO5:
大きな影響を与えるタイトルを少なくとも年に3〜4タイトルは発売する――シェーン・キム氏インタビュー
2005年10月5日(以下、現地時間)、オランダ・アムステルダムにて開催された、Xbox 360の欧州プレス向けイベント「X05」において、「Microsoft Game Studios」からリリースされるタイトルの、もう1人のキーマンであるシェーン・キム氏に話を伺うことができた。(2005/10/8)

XO5:
アムステルダムにXbox 360のキーマンがそろい踏み――新タイトルも続々と発表
オランダ・アムステルダムにて、プレスとゲーム業界関係者を招いての、欧米向けXbox関連タイトルお披露目イベント「XO5」が開催され、ロビー・バック氏、J・アラード氏、ピーター・ムーア氏といった、Xbox 360のキーマンがプレゼンテーションにて登場した。(2005/10/5)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。