ピチューをゴハッチュウ、ウソッキーに蛇足 プロ絵師VTuber・伊東ライフが生み出す“ミリしら”ポケモンが魔境すぎる 豊富な知識が足かせに
自称・令和で唯一ポケモンをまったく知らない「絵の描けるVTuber」の伊東ライフさんです。(2022/12/28)
綿棒で作ったポケモン「レックウザ」がすごい 裏面が色違いになっているドット絵風アートにビックリ
2802本の綿棒を使って制作した持てるドット絵……!(2020/8/2)
ポケモン全世代をクラウド上に預けられる「Pokemon HOME」、詳細明らかに 有料プランは年額1960円
ポケモン社がサーバ上にポケモンを預けられるクラウドサービス「Pokemon HOME」を2月上旬に始める。Nintendo Switchとスマートフォンから利用できる。前身となるサービス「ポケモンバンク」を通じて、全世代のポケモンを預けられる見込み。(2020/1/29)
芸人ヤマクエの「俺のゲーム愛を笑うな」:
育て屋の前をチャリで往復する時代は終わった? ポケモンガチ勢が語る「過酷すぎた過去作の育成」と「新世代のポケモン育成」
カブトの厳選に28時間かけたポケモン廃人が語る。(2019/12/28)
ポケモンGOで「セレビィ」一般開放 21日からゲット可能
スマートフォンゲーム「Pokemon GO」に幻ポケモンの「セレビィ」が登場。21日早朝からスペシャルリサーチでセレビィを探すことができる。(2018/8/17)
「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情
芸人で1番ポケモンが強い、らしい。(2017/11/11)
ポケモンの歩数計「ポケウォーカー」で歩数カンストを達成したマスター現る 苦節7年、機器から祝福の言葉も
紛失してしまう人も多いので、これ本当にすごい。(2017/3/15)
原点にして頂点 「ポケットモンスター サン・ムーン」にレッドとグリーンが登場 シロナ・ミツルの姿も
ちょっと大人になってる。(2016/10/28)
「マッハGoGoGo」風のカーチェイス! 鹿児島カーディーラーのアニメCMが力強い鉛筆画でド迫力
作画は「かぐや姫の物語」などジブリ作品を手掛けた橋本晋治さんと、納得。(2016/9/22)
「ポケモンGO」に世代格差はあるか? 10〜40代で疑問をぶつけ合った
幅広い年代を集めた「ポケモンGO」座談会を開催した。(2016/9/5)
こっちで遊びたい! 「ポケウォーカーGO」の想像図がドット絵世代にはたまらない完成度
子ども用にもよさそう。(2016/8/5)
「ポケGO」は「ポケモン赤緑」より過去のストーリー説が浮上 ウィロー博士は若いころのヤナギ?
そしてどんどん濃いポケモン設定トークへ。(2016/7/28)
歴代「ポケモン」の全OPまとめ動画が公式から公開 懐かしさに目からハイドロポンプ
これはいい資料。(2016/3/11)
おんがくの ちからって すげー! ポケモンの名曲が無料で聞けるアプリ「ポケモン音楽図鑑」がGoogle playに登場
初代から最新作まで、ポケモンの音楽の世界が楽しめます。(2015/5/7)
ニンテンドーDSとWiiのネット通信サービス「Wi-Fiコネクション」終了
任天堂は、ニンテンドーDSとWii向けのネット通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を5月20日午後11時で終了する。対応ソフトでは通信ができなくなる。(2014/2/27)
お誕生日は、ポケモンセンターへ行こう――リボンをそえた“タブンネ”などプレゼント
ポケモンセンターでは、誕生日に来店するとさまざまなプレゼントがもらえる。(2010/11/5)
Nintendo Conference 2010:
体験することでその価値を知る――任天堂カンファレンスで語られたこと
「持ち歩く、響き合う、毎日が新しい。」をコンセプトにしたニンテンドー3DSの発売日と価格が任天堂のカンファレンスで発表された。そのカンファレンスで何が語られたのか。(2010/9/29)
TGS2010:
今年はマリオとドラクエ! ゲーム業界の先駆者が栄冠を手にした「日本ゲーム大賞2010」
東京ゲームショウ2010にて今年も日本ゲーム大賞が発表された。(2010/9/16)
新ポケモンやバトルシステムなどが明らかに――「ポケットモンスターブラック」「ポケットモンスターホワイト」新要素を公開
ポケモンは、9月18日発売のニンテンドーDS向けアドベンチャーゲーム「ポケットモンスターブラック」「ポケットモンスターホワイト」について、新たなに盛り込まれた要素を公開した。(2010/8/13)
週間ソフト販売ランキング:
明日のミリオン
「2010CESAゲーム白書」によると、ニンテンドーDSが世界累計出荷台数を1億2513万台に伸ばし、これまで世界最高記録だったゲームボーイを抜いたそうです。(2010/7/22)
新たな人物、新たなポケモン、そして新たなシステム――「ポケットモンスターブラック・ホワイト」を解剖する
新機軸を多く実装する新作「ポケットモンスターブラック」及び「ポケットモンスターホワイト」の新情報を公開する。(2010/7/16)
マクドナルド「ポケモンフェスティバル第2弾」を8月10日まで開催
(2010/7/13)
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」に初の女性博士登場――新ポケモン7匹も公開
今年9月に発売を予定しているDS「ポケットモンスターブラック」及び「ポケットモンスターホワイト」の最新情報を紹介する。伝説のポケモンであるレシラム・ゼクロムの追加情報も。(2010/6/18)
マックでポケモンクイズにチャレンジ――6月18日〜7月14日「マックでDS 「ポケモンフェスティバル」」開催
(2010/6/4)
スクリーンからあなたの手元へ、幻のポケモン「セレビィ」がやってくる
特別前売券で色違いの「ライコウ・エンテイ・スイクン」が選べる映画「劇場版ポケットモンスター」では、劇場で幻のポケモン「セレビィ」も配信される。(2010/4/16)
09年の国内家庭用ゲーム市場は7%減 最も売れたのは「ドラクエIX」
睡眠とゲームに正月を費やした記者。昨年売れたゲームや、国内家庭用ゲーム市場の規模をチェックしてみた。(2010/1/5)
週間ソフト販売ランキング:
ロングテール
小休止のようなものでしょうか?(2009/11/26)
任天堂が業績見通しを大幅下方修正 Wii不振、値下げも影響
任天堂が今期業績見通しを大幅下方修正。Wii販売台数目標も修正した。(2009/10/29)
幻のポケモン「ミュウ」が誰でも入手できる方法
「ポケットモンスター金・銀」10周年を記念して、幻のポケモン「ミュウ」がニンテンドーWi-Fiコネクションなどでプレゼントすることが決定。「ハートゴールド・ソウルシルバー」は先行プレゼント!(2009/10/28)
DS用「ポケモン」最新作、半月で200万本突破
「ポケットモンスター ハートゴールド」「同ソウルシルバー」の販売本数が半月で200万本を突破した。(2009/9/30)
週間ソフト販売ランキング:
豊作の秋
がらりとタイトルが入れ替わっております。(2009/9/25)
週間ソフト販売ランキング:
ハードを占有せよ
予想どおり「ポケモン」です。(2009/9/17)
DS用「ポケモン」最新作、2日で140万本突破
エンターブレインの調査によると、9月12日に発売されたニンテンドーDS用ソフト「ポケットモンスター ハートゴールド」「同ソウルシルバー」の合計推定販売本数が、2日で140万本を突破した。(2009/9/15)
「ポケモン」明日発売――キャンペーンやイベントでも盛り上げる
(2009/9/11)
10年の時を経て、金と銀の伝説が甦る――「ポケットモンスター」シリーズ最新作発売日決定
ニンテンドーDS向けシリーズ最新作「ポケットモンスター ハートゴールド」と「ポケットモンスター ソウルシルバー」が9月12日発売と決定。価格は4800円。(2009/6/26)
ワットをためる専用歩数計同梱――「ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー」
ポケモンは、今秋発売予定のシリーズ最新作ソフトと連動する歩数計「ポケウォーカー」を同梱すると発表した。(2009/6/8)
「ポケットモンスター」シリーズ最新作今秋発売決定
10年の歳月を経て、GBソフト「ポケットモンスター 金・銀」が装いも新たに、ニンテンドーDS「ポケットモンスター ハートゴールド」「ポケットモンスター ソウルシルバー」として帰ってくる。(2009/5/8)