粘土でぽよぽよおなかのポケモンを作り始めて、約1カ月後…… むっちり感のある仕上がりに4万表示「最高」「たまらない」
おなかに魅了される人々。(2025/3/18)
ポケモンGOに「ヤクデ」「マルヤクデ」が初登場 むしタイプポケモンのイベント開催
ポケモンGOは、3月26日からむしタイプポケモンのイベントを開催。ガラル地方で発見された「ヤクデ」「マルヤクデ」が初登場する。イベント中に「ルアーモジュール」を設置すると、ヤクデを引き寄せる。(2025/3/17)
紙粘土と羊毛フェルトを組み合わせてポケモンを作ってみたら…… 丸くて可愛い“完璧すぎる仕上がり”に絶賛「ころころ坊や」「かわいすぎます」
丸っこくてかわいい。(2025/3/17)
ポケカ新弾「熱風のアリーナ」、ポケセンオンラインでの販売を“突如延期” 理由は述べず
ポケモン社は、同日午後3時からECサイト「ポケモンセンターオンライン」で予定していたポケモンカードゲームの新商品販売を延期すると発表した。延期の理由については明かしていない。(2025/3/14)
伊藤園の自販機で「ポケモンGO」のパートナーリサーチ 「ダイマックスカメックス」と出会えるチャンス
伊藤園は、自販機アプリ「CHACOCO」のサービス2周年を記念して「『Pokemon GO』パートナーリサーチ」参加券プレゼントキャンペーンを開催。製品1本購入で1ポイント付与され、5ポイントでイベント参加券を提供する。(2025/3/14)
「落としちゃったアイスクリーム」よく見てみると…… 白くてかわいいポケモンの“正体”に「本物みたい」「やばいめちゃくちゃかわいい…」
かわいいアイス。(2025/3/14)
「ポケGO」のNiantic買収のScopely、「ゲームは変わらない体験として残る」
Nianticを買収するScopelyは、コミュニティへのメッセージで、「Pokemon GO」などのゲームは「これまでと変わらない体験として残るという最も重要なことを知っていただきたい」と語った。(2025/3/13)
米Nianticが「ポケGO」など売却 サービスは継続 「モンハンNow」「ピクミンブルーム」も
米Nianticは12日、「Pokemon GO」など3つのゲームと2つのアプリを、モバイルゲーム会社のScopelyに35億ドルで売却すると発表した。(2025/3/12)
Nianticが「ポケモンGO」事業をScopelyに売却 ゲームは継続、今後も「最高のプレイヤー体験を」
Nianticが3月12日、「Pokemon GO(ポケモンGO)」「ピクミンブルーム」「モンスターハンターNow」事業を、米国のモバイルゲーム会社、Scopely(スコープリー)に35億ドルで売却することを発表。Scopelyに移管後も、これらのゲームやアプリの提供は継続する。(2025/3/12)
ポケモンGOで「カラーフェスティバル」開催、色違いの「ハギギシリ」「ドーブル」登場 3月13日から
ポケモンGOは、3月13日からイベント「カラーフェスティバル」を開催。色違いの「ハギギシリ」「ドーブル」が登場し、地域によって違う色の「フラベベ」が野生で出現する。(2025/3/11)
ポケモンGOの図鑑に「お知らせ」機能を実装 「バトル」タブでタイプ相性やわざも表示
「Pokemon GO(ポケモンGO)」の図鑑がアップデートされ、より多くの情報が表示されるようになった。ポケモンが近くに現れると通知される「お知らせ」機能を実装。タイプ相性やわざを確認できる「バトル」タブも追加された。(2025/3/11)
「固定概念ぶっ壊してきた」 アイロンビーズの板を組み合わせて…… 250万再生の“ポケモンアート”に衝撃の声 「声出た」「スゴすぎ」
こんな手法があったとは。(2025/3/11)
「センス良すぎ」 シンプルなTシャツ→妻が“ポケモン”の刺しゅうをしてくれて…… 270万表示の“ワンポイント”に「なにこれ!!」「商品化して」
これはおしゃれ!(2025/3/10)
“ピカチュウを解体して大谷翔平にしてみた” 脳が気持ち良くなる才能の爆発に「天才ですね」「やば!!いいねじゃ足りない」
紙の世界を行ったり、来たり。(2025/3/8)
ホンダの「コライドンバイク」お披露目 “ダバダバ走り”もASIMOの技術で再現(予定)
本田技研工業が、ポケモン「コライドン」を再現した二輪バイクを記者陣に公開した。3月7日時点では動いたり乗ったりできなかったが、今夏を目標に、走行可能な状態で公開する方針だ。(2025/3/7)
“伝説ポケモン”今日の献立に悩む姿が200万表示 ギャップにやられる人続出「凶暴だったのに」「日常になじみすぎwww」
吹き出し注意な光景です。(2025/3/7)
ポケポケでよく見るやつ 風船だけで“流行中のドラゴンポケモン”を作ってみたら…… 完璧な再現に反響「ほんもの!」「す、すげぇ!」
どうぐありなしどっちも素敵。(2025/3/7)
「Pokemon GO Fest 2025」は大阪の万博記念公園で開催 「ボルケニオン」「ザシアン(けんのおう)」「ザマゼンタ(たてのおう)」登場
Nianticが3月6日、ポケモンGOの大型イベント「Pokemon GO Fest 2025」の詳細を発表した。日本では、大阪の万博記念公園で開催されることが決定した。スチームポケモンの「ボルケニオン」が登場する。(2025/3/6)
ポケモンGOで新シーズン「力と極み」開幕 「ダクマ」が新登場、色違い「カルボウ」も
ポケモンGOの新シーズン「力と極み」が3月4日にスタート。けんぽうポケモン「ダクマ」や色違いの「カルボウ」が新実装される。十分な修行を積むと、ダクマは「ウーラオス(いちげきのかた)」または「ウーラオス(れんげきのかた)」に進化する。(2025/3/5)
ポケモンセンターオンラインで個人情報漏えいか リニューアル時に不具合 対象は300件超
ポケモン社は、ECサイト「ポケモンセンターオンライン」の利用者の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。(2025/3/4)
日替わりで好きな個体を連れていける! 着せ替えできるポケモン懐中時計に「発想がセンス良すぎる」「全部かわいい!」
どの子にしようか迷っちゃう。(2025/3/1)
ポケモンバトルに特化した「Pokemon Champions」発表 「ポケモンGO」やシリーズ登場ポケモンも活躍できる
ポケモン社は、ポケモンバトルに特化したNintendo Switch/スマートフォン向けゲーム「Pokemon Champions」を発表。「Pokemon HOME」との連携で、歴代シリーズや「Pokemon GO」で仲間にした一部ポケモンも活躍できる。(2025/2/28)
新作ゲーム「ポケモンチャンピオンズ」発表 スマホでポケモンバトル可能に Switchにも対応【追記あり】
ポケモン社は2月27日、新作ゲーム「ポケモンチャンピオンズ」を発表した。(2025/2/27)
人が乗って走行できる「ホンダコライドン」3月公開 ただしお披露目時は静止状態
ホンダは27日、ゲーム「ポケットモンスター スカーレット」に登場する伝説のポケモン「コライドン」を再現したモビリティを作る「ホンダコライドンプロジェクト」の成果を3月に公開すると発表した。(2025/2/27)
「思い出の結晶」中古ショップで見つけた色あせたゲームソフト、その中身は…… レアデータ続出で驚きの声「いつまでも色褪せない」
“配布ポケモン”が27匹。(2025/2/27)
「かわいくて食べられないww」 友人が焼いてくれた“ポケモンクッキー”が19万表示の反響 「めっちゃすてき」
最高の友だちだ。(2025/2/28)
【ポケモン】唐突に上がった画力で「フカマル」描いた → ガチの“モンスター”感に戦慄の声「子供泣くw」
クリーチャーを得意とするイラストレーターさん。(2025/2/24)
ビニールテープでポケモンを作ってみた……! 謎の技術で迫力があるグラードンができあがるまでの動画に驚きの声 「ただの天才か」「可動式なのすごすぎる」
テープで作るという発想もすごい。(2025/2/23)
【ポケモン】“個体差があるディグダ”を粘土で再現 → 原型にして“発展させたグッズ”を制作「欲しい」「スゲェ……」
造形へのこだわり。(2025/2/22)
「ずっと見ていられる」 シリコン型から出てきたものは…… 再現度に驚がくの“ポケモンプリン”が1340万表示 「やばい」「完璧すぎるww」
ぷるんとしてる……!(2025/2/21)
「ポケモンGO」、ファミマでギフトカード販売へ 一方Xでは“売却報道”で懸念の声も
米Nianticは、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」で使えるギフトカードを全国の「ファミリーマート」で発売すると発表した。(2025/2/20)
車好きが“等身大サーナイト”を買ったら…… まさかの光景が「最高ww」「めっちゃ似合う」と400万表示【ポケモン】
海外からも多くの反応が。(2025/2/19)
「最高じゃね?」粘土で作ったゴーストタイプポケモン 超ハイクオリティーな姿に1万いいね「かわいい……」「すごいメンバー」
公式グッズのようなクオリティー。(2025/2/22)
ポケモン「ディグダ」のジオラマを100均の物だけで作成 “とんでもない完成品”に169万いいね「作る手が職人すぎ」「公式くらいレベル高い」
作るか。(2025/2/18)
自宅キャットタワーにポケモン「イシツブテの赤ちゃん」が出現 おなかが痛い衝撃ビジュに「想像以上」「コーヒー吹いた」
「想像以上」と話題です。(2025/2/17)
本物の魚のようにさばいてみたら…… パンで再現した「コイキング」の活き造りに「ピチピチですね」「おいしそう!」
これが本当のポケモンパン。(2025/2/17)
羊毛フェルトで作ったポケモン「ケンタロス」が驚きのクオリティー “従来とは違う姿”を完全再現し大反響「今にもとっしんされそう」
“ケンタロスの日”に投稿。(2025/2/14)
大阪万博で「ポケモンGO」のイベント毎日開催 アンノーン「E」「X」「P」「O」など出現
2025年日本国際博覧会協会は会場「大阪・関西万博」会場で、「ポケモンGO」のイベントを実施すると発表した。(2025/2/13)
大阪・関西万博で「ポケモンGO」のイベント開催 E・X・P・Oのアンノーン登場
2025年4月13日に開催予定の大阪・関西万博にて、ポケモンGOのイベントが実施される。イベントにちなんだポケモンや、珍しいポケモンが登場するという。イベントの参加費は無料。(2025/2/13)
「ポケモン赤」が600万円超で落札――米オークション会社、日本市場に熱視線
米国のコレクターは「宝物」が眠る日本に注目している。(2025/2/12)
「どうすんだこれ」“ポケポケ”プレイ中に起きた“ヤバすぎる状態”が50万表示 シュール過ぎる構図に「手も足も出ない」【ポケモン】
どっちも蹴れない。(2025/2/10)
「ポケポケ」強し──DeNA、ゲーム事業の利益が8126.8%増 「これまでのタイトルと比べて継続率が非常に高い」
ディー・エヌ・エーは、2025年3月期第3四半期決算(24年10月1日〜12月31日)を発表した。スマートフォンゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)を10月にリリースした同社だが、人気を博し、ゲーム事業の利益が大きく増加した。(2025/2/7)
みかんをいろいろ組み合わせると……? ポケモンの姿になった“みかんアート”が人気「いちいちプリケツで吹いた」
皮の使い分けが見事。(2025/2/7)
ポケモン好きの息子に母が作ったもの、30年後に見てみると…… 思い出の一品が300万表示「幼稚園でも人気で自慢だった」「愛を感じる」
他にもお手製のニョロゾ作品が。(2025/2/6)
ポケモンGOで「共に生きる仲間たち」開催、レイドバトルに「ダダリン」が初登場 2月11日から
ポケモンGOで、2月11日からイベント「共に生きる仲間たち」を開催。レイドバトルにもくずポケモンの「ダダリン」が初登場し、色違いの「ディグダ」「ノコッチ」「クズモー」と出会いやすくなる。(2025/2/4)
飼い主「ポケモンのフリしてた」 たたずむ猫の姿に13万いいね「一番強そう」「ゲットしたい」
そこに4匹ポケモンがいるじゃろう。(2025/2/4)
【ポケモン】「嘘みたいな引き」ポケポケのパック開封で起きた“とんでもない奇跡” まさかの展開に反響「さすがに出すぎ」
ランダムとは思えない引き。(2025/1/31)
【ポケモン】「メタモン」がお餅をたべたら…… ファンが粘土で作ったポケモンがかわいさの極み「ずっと見ていられる」
みょーん。(2025/1/31)
「おかしくない?」 ポケモン「ピカチュウ」新グッズ、発売即売り切れ→メルカリで高額転売…… ファン悲鳴
ピカチュウのぬいぐるみ。(2025/1/30)
ポケポケに「トレード」機能を実装 拡張パック「時空の激闘 ディアルガ/パルキア」も登場
ポケモンは、ポケモンカードのコレクションアプリ「Pokemon Trading Card Game Pocket」へ拡張パック「時空の激闘 ディアルガ」「時空の激闘 パルキア」を追加。フレンド同士でカードを交換できる「トレード」機能も追加した。(2025/1/30)