ITmedia NEWS >

東芝、片岡氏に聞く――「RD-H1」登場の経緯と戦略インタビュー(4/4 ページ)

» 2005年03月14日 12時18分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
photo

 「まず開発コードについてですが、開発中の製品は、社内では型番でなく、開発コードで呼んでいます。型番は、開発中にモデルの追加などがあると、変更されてしまうこともありますから。それにXS43とXS34とか、紛らわしいじゃないですか。だから開発中は製品にユニークな名前を付けていないと、色々不便なんですね。

 実は、最初RDシリーズの開発コードはスパゲッティの名前だったんですが、スペルとかが分かりにくくて……分かりやすくて、かっこよくて、強そうな名前にしようと。

 “ストライク”や“フリーダム”は一般名詞でしょう。意味もあるし、響きもいい。現在開発中の製品には、“アーク”“イージス”がありますが、これもちゃんと単語として意味があります。後は、まあ。開発にも好きな人がいたということです」(笑)。

photo 東芝「RDシリーズ」の新しいフラグシップモデルとなる「RD-Z1」。3月中旬発売予定。価格はオープンプライスだが、店頭では24万円前後で販売される見込み。開発コードは「フリーダム」

――RD-H1、実験的な意味も大きそうな製品ですが、プロダクトは続いていくのでしょうか?

 「RD-H1のプロダクトは、今後も継続していきます。“H1”の“1”は、2、3があるという宣言だと思ってください」。

――ありがとうございました。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.