ITmedia NEWS >

東芝、「グラスレス3Dレグザ」を12月22日から順次発売

» 2010年12月21日 17時04分 公開
[ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 東芝は12月21日、専用メガネなしで3D映像を視聴できる液晶テレビ“グラスレス3Dレグザ”「GL1シリーズ」の発売日を発表した。12V型の「12GL1」を12月22日(水)、20V型の「20GL1」は12月25日(土)に発売する予定だ。

20V型の「20GL1」と12V型の「12GL1」

 グラスレス3Dレグザは、インテグラルイメージング(光線再生)方式を採用した3Dテレビ。“かまぼこ型のレンズ”を多数並べた垂直レンチキュラーシートを液晶パネルに装着し、そこにアングルが異なる9枚(9視差)の映像を同時に映し出すと、左右の目が異なる映像をとらえて立体感を得る仕組みだ。

 このため、東芝ではCELL REGZAで開発した2D→3D変換技術にくわえ、リアルタイムに9つの映像(9視差)を生成する専用LSIを独自開発。Cell Broadband Engineをコアとして、専用の多視差変換LSIを複数備えた「グラスレス3D専用CELLレグザエンジン」(20GL1の場合)により、通常のテレビ番組や外部入力映像をすべて3D表示できる。

 2機種とも外付けUSB HDD録画に対応し、最大4台までの同時接続をサポート。12V型ではフォトフレーム的な使い方を想定してSDカードスロット(JPEG、AVCHD対応)も備えた。価格はオープンプライスだが、店頭では20GL1が24万円前後、12GL1は12万円前後になる見込みだ。

 また、あわせて12V型「12GL1」の年間消費電力量を66kWh/年(省エネ法に基づき映像メニュー「標準」で測定)に訂正した。両製品とも2010家電エコポイントは非該当製品となる。

型番 20GL1 12GL1
チューナー構成 地上デジタル×2、BS/CS110度デジタル×2 地上デジタル×1、BS/CS110度デジタル×1
表示画素数(パネル画素数) 1280×720画素(829万4400画素) 466×350画素(147万画素)
コントラスト 550:1 500:1
推奨3D視聴距離 90センチ 65センチ
入力端子 HDMI×4、アナログビデオ入力×1、光デジタル音声出力、HDMIアナログ音声入力、ヘッドフォン、USB、LAN HDMI×1、アナログビデオ入力×1、ヘッドフォン、USB、LAN、SDカードスロット
外形寸法(スタンド含む) 640(幅)×410(奥行き)×1010〜1120(高さ)ミリ 337(幅)×200(奥行き)×272(高さ)ミリ
重量 約30.5キログラム 約3.6キログラム
消費電力 230ワット 46ワット
年間消費電力量 330kWh/年 66kWh/年
実売想定価格 24万円前後 12万円前後
発売時期 12月25日 12月22日

関連キーワード

裸眼立体視 | 東芝 | 3D REGZA | CEATEC | 消費電力


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.