ヤマハは6月16日、AVアンプの新製品「RX-V779」および“AVENTAGE”(アベンタージュ)シリーズの「RX-A850」を発表した。ハイレゾ再生の強化やHDCP2.2サポートなどに加え、「RX-A850」は新たにオブジェクトベースのサラウンドフォーマット「Dolby Atmos」(ドルビーアトモス)に対応している。RX-V779は9万6000円で7月中旬発売、RX-A850は11万円(いずれも税別)で8月上旬に発売する予定だ。
「RX-V779」は、130ワット出力の7chパワーアンプを搭載した7.1ch機。先に登場したモデルと同様、ハイレゾ再生では、最大192kHz/24bitまでのPCM音源を再生できるほか、新たにDSD 5.6MHzおよびAIFF(192kHzまで)をサポート。USB端子およびDLNAによるネットワーク再生が行える。
またIEEE 802.11b/g/nに対応した無線LANやBluetooth(SBC、AAC)を内蔵。圧縮音声で不足しがちな高音域と低音域を拡張する「ミュージックエンハンサー」は新たにBluetooth再生時にも利用できるようになった。
HDMI入力は6系統、出力は2系統。このうち4K/60pとHDCP2.2を3入力2出力で対応している。本体サイズは435(幅)×171(高さ)×381(奥行き)ミリ。重量は10.6キログラム。
「RX-A850」は、昨年8月に発売した「RX-A840」の後継機で、同社のハイグレードAVアンプ「AVENTAGEシリーズ」のエントリーに位置づけられる。価格はRX-A840に比べて1万円アップになったが、新たに「Dolby Atmos」デコーダーを搭載。AVENTAGEシリーズはすべてDolby Atmos対応となった。
130ワット出力のディスクリート7chパワーアンプを搭載。RX-V779と同様にDSD 5.6MHzを含むハイレゾ再生機能やIEEE 802.11nまで対応した無線LAN、Bluetoothも搭載したほか、新世代のヤマハ製ネットワークモジュールや4回路分離のパワーサプライ、新開発のオリジナルコンデンサー、そして“5番目の脚”(中央のインシュレーター)などを装備。ハイグレードモデルならではの高音質化設計と防振対策が施されている。
HDMI入力は8系統、出力は2系統で、このうち3入力2出力が4K/60pとHDCP2.2をサポートした。本体サイズは435(幅)×171(高さ)×382(奥行き)ミリ。重量は10.6キログラム。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR