ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  I

  • 関連の記事

「IEEE 802.11n」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「IEEE 802.11n」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

プラネックス、コンセントに直刺しできる小型設計のトラベルルーター
プラネックスコミュニケーションズは、ホテルなど外出先の利用に向くIEEE 802.11n接続対応の小型トラベルルーター「ちびファイ4」を発表した。(2023/1/23)

アイ・オー、11n対応のエントリー無線LANルーター
アイ・オー・データ機器は、IEEE 802.11n接続に対応したエントリー無線LANルーター「WN-SX300FR」を発表した。(2019/3/13)

次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、「ac」は「5」に──Wi-Fi Alliance
Wi-Fi Allianceが、Wi-Fiの世代がすぐ分かるよう新たな命名方法に変更する。現行の「IEEE 802.11n」は「Wi-Fi 4」に、「IEEE 802.11ac」は「Wi-Fi 5」に、次世代の「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」になり、スマホのアイコンにも数字が表示される。(2018/10/4)

日本無線 JRL-820AP2/JRL-849AP2:
11nと11acに対応した無線LANアクセスポイント
日本無線は、高速無線通信規格のIEEE802.11nとIEEE802.11acに対応した無線LANアクセスポイント「JRL-820AP2」「JRL-849AP2」を発表した。2.4GHz、5.2GHz、5.3GHz、5.6GHz、4.9GHz(JRL-849AP2のみ)の周波数帯に対応している。(2017/7/5)

アイ・オー・データ機器の無線LANルーター「WN-G300R3」に任意のOSコマンドを実行される脆弱性
アイ・オー・データ機器が2014年から販売している、IEEE802.11n対応の無線LANルーター「WN-G300R3」に、任意のOSコマンドを実行される恐れがある複数の脆弱(ぜいじゃく)性があることが分かった。(2017/4/10)

Wave 2による高速通信がネットワークに与える影響
ギガビット無線LAN「802.11ac Wave 2」製品を待つべきか、それとも……?
次世代の高速無線LAN規格「802.11ac」の第2世代「Wave 2」製品の登場が待たれる。既存規格である802.11n製品を使用している企業はWave 2製品の登場を待つべきか。それとも、まずは第1世代「Wave 1」製品にアップグレードすべきか。(2014/2/21)

PC周辺機器販売ランキング(2013年11月11日〜11月17日):
NEC製ルータは450Mbps通信/802.11n対応の上位モデルが人気(2013年11月第2週版)
ブロードバンドルータ、キーボード、マウス製品の【2013年11月第2週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2013/11/29)

FAニュース:
コンテック、5GHz帯と2.4GHz帯を同時接続できる無線LANアクセスポイント「FXA1200」発売
802.11n/aと802.11n/b/gの同時接続ができるデュアルバンド対応無線LANアクセスポイント。PoE給電にも対応し、工場や物流倉庫などで利用できる。(2013/11/8)

パイオニア、世界初の“ワイヤレス接続対応”ポータブルBDドライブ「BDR-WFS05J」
パイオニアは、IEEE802.11nによるワイヤレス接続に対応したポータブルBlu-ray Discドライブ「BDR-WFS05J」を発売する。(2013/9/17)

「docomo Wi-Fi」がIEEE 802.11nに対応 最大通信速度を72.2Mbpsに高速化
7月下旬までに全国のAPで高速化を完了。また暗号化方式にWPA2を追加してセキュリティ性の向上も図る。(2013/5/10)

解剖! ギガビット無線LAN最新動向(2):
スループットの飛躍的向上を実現した「MIMO」と「MU-MIMO」
無線LANスループットの飛躍的な増大を実現した802.11nの中で最も革新的な技術である「MIMO(Multi-Input Multi-Output)」と、それを進化させた「MU-MIMO(Multi User MIMO)」の仕組みを解説します。(2013/4/12)

特集「ついにやってくるギガビット無線LAN」:
第1回 「IEEE802.11ac」とは何か
無線で100Mbpsを超えた802.11nドラフト対応製品が市場に登場してから約6年、ついにギガビットを超える無線LAN規格「IEEE802.11ac」対応製品の登場が間近に迫った。家庭向けとしては有線接続を超える──仕様となる802.11ac、まずはどんな特長があるか、これまでと何が違うかを解説しよう。(2013/3/29)

無線ネットワークに関する読者調査リポート
読者が直面した無線LAN障害、その最大の原因とは?
IEEE 802.11n準拠の無線LAN製品を導入済みなのは4割未満。障害監視や性能確保、セキュリティ対策が主な課題――。読者調査を基に、無線ネットワークの利用実態を探る。(2012/9/4)

思わず重ねたくなる?:
アップル、Apple TVサイズになった「AirMac Express」
アップルが無線LANルータ「AirMac Express」をモデルチェンジ。Apple TVと同じ本体サイズの新デザインを採用し、IEEE802.11nのデュアルバンドに対応する。(2012/6/12)

AVラックまるごとワイヤレス:
4つの有線ポートを持つ無線LANコンバーター、ロジテック「LAN-HGW450/CV」登場
ロジテックは、ネット対応テレビなど有線LAN対応機器を4台まで接続できる無線コンバーター「LAN-HGW450/CV」を発売する。IEEE 802.11n/a/ g/b準拠。(2012/4/26)

無線通信技術 Wi-Fi:
「超」高速無線LANがやってくる、IEEE802.11ac/adが変えるモバイルの世界(技術編)
2012年以降に実用化されるデータ伝送速度が1Gビット/秒超の高速無線LAN。既存のIEEE 802.11nに比べて大幅な高速化が図られている。そこにはどのような技術が採用されているのか? 「IEEE 802.11ac」と「IEEE 802.11ad」の高速化を支える技術的な側面に焦点を絞って解説しよう。(2012/3/16)

導入事例:
神戸製鋼、約100台のAPからなる大規模無線LANを構築
802.11nによる無線ネットワークを高砂機械センターに構築した。(2012/1/30)

無線通信技術 IEEE 802.11ac:
次世代Wi-Fiが姿現す、MediaTekがGビット無線LANチップを発表
IEEE 802.11nの後継となる次世代の無線LAN規格「IEEE 802.11ac」に対応する無線LANチップが姿を現し始めた。台湾の半導体ベンダーであるMediaTekは、IEEE 802.11acに対応した無線SoC「RT6856」を発表した。(2012/1/11)

「5GHz帯無線LANルータ」導入のススメ:
第5回 「450Mbps」対応ルータ購入前に復習──IEEE802.11nはなぜ高速か
PC以外にスマートフォン、AV機器などにも利用シーンが広がっている「無線LAN(Wi-Fi)」。個人向け製品にこれまでより高速な「最大450Mbps通信」対応モデルが増えてきたが、改めて「なぜ高速になるのか」を技術面から解説する。(2011/11/24)

ロジテック、手のひらサイズの小型筐体を採用する11n無線LANルータ
ロジテックは、小型筐体を採用するIEEE802.11n対応無線LANルータ「LAN-W300N/xGRB」シリーズを発売する。(2011/9/29)

組み込み向けでもIEEE 802.11n対応、GainSpanがWi-Fiモジュールの新品種を発売
(2011/8/2)

無線通信技術 Wi-Fi:
組み込み向けでもIEEE 802.11n対応、GainSpanがWi-Fiモジュールの新品種発売
同社がこれまで提供してきた無線LANモジュール「GS1011M」は、「IEEE 802.11b」だけに準拠しており、IEEE 802.11規格の最新版である「IEEE 802.11n」には対応していなかった。(2011/8/2)

ギガビット無線LAN 802.11ac/802.11ad(前編)
最大速度は7Gbps──ギガビット無線LAN 802.11acと802.11adの基礎
IEEE 802.11nにより無線LANは100Mbpsを超える転送速度に達したが、次世代のIEEE規格である802.11acと802.11adは、無線LANの転送速度をギガビットに引き上げようとしている。(2011/6/27)

最大450Mbpsを実現――バッファロー、IEEE802.11n 3ストリーム対応の無線LANルーター「WZR-HP-G450H」を6月上旬に発売
マルチストリーミングによる高速化に対応した無線LAN規格・IEEE802.11nで、3ストリーミングを使い最大450Mbpsを実現したルーターが、バッファローから6月上旬に発売される。(2011/4/20)

無線通信技術 Wi-Fi:
Wi-Fiの次世代規格は1Gビット/秒超、「IEEE 802.11a/n」の後継決まる
Wi-Fi Allianceは、無線LAN規格の最新版「IEEE 802.11n」の後継規格として、5GHz帯を使う「IEEE 802.11ac」を採用する方針を明らかにした。(2010/11/22)

プラネックス、3Gモバイル通信端末にも対応した11n無線LANルータ「MZK-WG300NX」
プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n対応無線LANルータ「MZK-WG300NX」を発売する。(2010/11/19)

NEWS
相澤病院の病棟看護システムを802.11n無線LANで構築 ディアイティ
病室内における無線LANシステムの構築でリアルタイムでの治療・投薬などの情報入力が可能になり、看護師の残業時間が半減するなどの業務効率化を実現した。(2010/10/21)

ホワイトペーパー:
802.11n環境での企業向け無線LAN機器の性能を比較!〜クライアント混在時に現れる顕著な差とは?
本書では、IEEE 802.11n規格の無線LAN環境でのクライアントの性能、それも異なる種類のクライアントが混在した際の性能を明らかにするための実験を行っている。その結果、エンタープライズ向け無線LAN機器の性能には、極めて大きな違いがあることが判明した(提供:マクニカネットワークス)。(2010/6/28)

iPhoneユーザーや高機能志向の人も満足:
“現在最強”!?、ほぼ全部入り無線LANルータ「Aterm WR8700N」の実力検証(後編)
NECアクセステクニカの「AtermWR8700N」は、IEEE802.11n対応無線LANルータの“決定版”なのか。後編は、肝心の「速度はどう? 電波は飛ぶ?」に迫ろう。(2010/5/12)

これで買い換えられるっ:
“現在最強”!?、ほぼ全部入り無線LANルータ「AtermWR8700N」の実力検証(前編)
最大300MbpsのIEEE802.11nを、2.4G/5GHzの2つの周波数で同時利用できる無線LANルータがついに登場。これは“もはや決定版”か、「AtermWR8700N」の実力を検証する。(2010/4/15)

バッファロー、省エネ機能搭載の11n対応無線LANルータ「WZR-HP-G301NH」
バッファローは、IEEE802.11nに対応した無線LANルータ最上位モデル「WZR-HP-G301NH」を発表した。(2010/2/3)

高速無線LAN規格「IEEE 802.11n」正式承認
7年の歳月を経て、802.11n規格が正式に承認された。(2009/9/14)

コレガ、11nドラフト対応機器29製品を“正式対応”に
コレガは、同社製IEEE802.11n ドラフト2.0対応機器を11nに正式対応すると発表した。(2009/8/21)

バッファロー、11n“正式対応”の無線LANルータ「WHR-HP-G300N」など2製品
バッファローは、IEEE802.11n対応の無線LANルータ「WHR-HP-G300N」、および11g/b対応モデル「WHR-HP-GN」を発表した。(2009/8/19)

ロジテックが150Mbps対応の小型無線LANルータ「LAN-PW150N/R」を発売
ロジテックが、IEEE802.11nに準拠した「手のひらサイズ」の小型無線LANルータを8月下旬から発売する。価格は7875円だ。(2009/8/12)

もうドラフト2.0機器でも大丈夫:
無線LAN「802.11n」、2009年9月に最終決定へ──携帯端末や家電への急速普及も見込む
Wi-Fi Allianceは、802.11nをいくつかの機能のみを追加する方針にすると発表。すでに市場に流通する「802.11n ドラフト2.0認定機器」は、そのまま「802.11n機器」として扱えるようになる。(2009/7/23)

新iPhoneは7月17日発売? ネットにうわさ飛び交う
有機ELディスプレイ、コンパス機能、802.11n――新型iPhoneについて、うわさ系サイトやAppleファンサイトがさまざまな情報を伝えている。(2009/5/21)

仕事耕具:
IEEE802.11nの無線LAN接続に対応――三洋、WXGAモバイルプロジェクタ
三洋電機はWXGA対応のモバイルプロジェクタ「LP-WXU700」を発売する。IEEE802.11nの無線LAN接続に対応する。(2009/5/12)

バッファロー、ハイパワータイプの11n対応USB無線LANアダプタなど3製品
バッファローは、IEEE802.11n Draft2.0対応の無線LANアダプタ計3製品を発表した。(2009/1/15)

家の中に“メッシュ”ネットワークを――QuantennaがIEEE802.11nチップを発表
PCやテレビをはじめ、ゲーム機、携帯電話など家の中で無線を使う機器が増え続けている。これらがハイビジョン映像のリアルタイム伝送などに影響を与えないよう、メッシュネットワークを構築できる無線LANチップが登場した。(2008/11/20)

Ask The Expert
【Q&A】802.11gと802.11nの無線LAN共存が引き起こす問題は
同じ周波数帯に古いクライアントと新しいクライアントを導入する場合、共存できる仕組みを作っておく必要がある。(2008/11/4)

元麻布春男のWatchTower:
IEEE802.11nドラフト2.0のゆくえ――今買うべきアクセスポイント/ルータを考える
ドラフト状態が長く続く無線LANのIEEE802.11nだが、正式規格の策定時期およびWi-Fi Allianceロゴが持つ意味を考える。(2008/10/31)

プラネックス、11n製品が「つながらなかったら返金」するキャンペーン開始
プラネックスコミュニケーションズは、同社製IEEE802.11n対応の無線LANルータ/子機製品を対象とした「あんしん・接続キャンペーン」を開始する。(2008/10/9)

次世代オフィスのキーテクノロジー「IEEE 802.11n」
ドラフト段階でも実用期――IEEE 802.11nの最新動向
理論上最大600Mbpsを実現する次世代無線LANの本命「802.11n」は、ドラフト段階から業界団体の認定プログラムがスタート、本格的な普及に向けて動き出している。その動向や対応製品を見ていく。(2008/7/17)

IntelがCentrino 2発表、「最速」Core 2 Extremeも
Intelが新Core 2 Duoと802.11nチップを搭載したCentrino 2を発表。さらに、90日以内に初のモバイルクアッドコアプロセッサなどを追加発表する。(2008/7/15)

NEWS
テンプル大学が広域キャンパスに無線AP900台導入、11nへの段階的移行へ
テンプル大学がメルーの無線ネットワークの導入を開始。IEEE 802.11a/b/gと高速802.11nの技術を組み合わせて利用でき、特定個所では有線ネットワークをすべて入れ替える予定だ。(2008/7/9)

IEEE 802.11a/b/gと共存できる?
【Q&A】IEEE 802.11nのグリーンフィールドモードは安全か?
従来よりも高速な通信が期待できるグリーンフィールドモード(ハイスループットモード)は、レガシーモードと共存させることができるだろうか?(2008/7/1)

Eee Boxは「起動からネットまで7秒」、ASUSが明らかに
Eee BoxはASUSの独自高速ブート技術「Express Gate」のほか、高速なワイヤレス接続が可能な802.11n、IPTVプレーヤーを搭載する。(2008/6/24)

同一チャンネルがポイント:
エクストリコム、「11n」の性能を引き出す独自技術を披露
エクストリコムは、無線LANの電波干渉対策やスムーズな接続を可能にする技術を公開。IEEE 802.11n Draft2.0対応機器を発売する。(2008/6/5)

北陸先端科学技術大学院大学、801.11n無線LANを大規模導入
北陸先端科学技術大学院大学が、シスコのIEEE 802.11n(Draft 2.0)対応コントローラー型無線LANアクセスポイントを159台導入した。(2008/5/23)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。