ITmedia NEWS >

三脚なしで楽しめる超望遠600mm相当の世界――オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」交換レンズ百景

» 2016年05月10日 15時50分 公開
[永山昌克ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

安心感を高める「5軸シンクロ手ブレ補正」対応

 オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」は、マイクロフォーサーズ規格に準拠した単焦点の望遠レンズだ。同社レンズの中でもハイグレードに位置する「M.ZUIKO PRO」シリーズの最新作であり、光学性能はもちろん、外装や操作性にもこだわったワンランク上の製品に仕上げている。発売は今年2月。希望小売価格は37万円(税別)となっている。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」。三脚座は標準付属、フードは組込式となる

 まずはレンズの外観をチェックしよう。外形寸法は最大径92.5×長さ227ミリ(フード収納時)で、フィルター径は77ミリ。重量は、三脚座を除き1270グラム。同社のミラーレス用交換レンズでは最大最重量となる。

 大きなレンズであることは確かだが、開放F4で撮影でき、35ミリ判換算600mm相当の焦点距離に対応したレンズとしては小型軽量ともいえる。ショルダータイプの中型カメラバッグに、縦や横向きに入れて持ち歩くことも可能だ。今回は、カメラボディ「E-M1」にパワーバッテリーホルダー「HLD-7」を装着して使用した。この組み合わせではホールドバランスは良好で、取り回しもいい。

 外装は、しっかりとした剛性と高品位な質感を備えた金属素材。各部には密封シーリングが施され、防塵・防滴および耐低温に対応する。これらはM.ZUIKO PROシリーズに共通したメリットでもある。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F4、1/200秒)、ISO320、ホワイトバランス:晴天、カメラ:E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 絞り優先AE(F4、1/4000秒)、ISO200、ホワイトバランス:オート、カメラ:E-M1

 最初の2枚は、湾岸の風景をスナップしたもの。どちらも絞りは開放だが、被写体の細部までをきっちりと再現できた。また次の写真では、開放値での滑らかなボケを確認できる。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 絞り優先AE(F4、1/1000秒)、ISO200、ホワイトバランス:晴天、カメラ:E-M1

 機能面での注目は、同社の交換レンズでは初めてレンズ内手ブレ補正を内蔵し、独自の「5軸シンクロ手ブレ補正」に対応したこと。これは、角度ブレ(ピッチ/ヨー)とシフトブレ(X軸/Y軸)、回転ブレ(ロール)の5つをボディ側で補正したうえで、さらにレンズ側でも角度ブレを補正する仕組み。ボディ内補正とレンズ内補正の協調によって、6段分もの補正効果が得られるという。

 試用では、しっかりとカメラを構えて慎重にシャッターを切ることで、シャッター速度1/8秒の低速でも、多くのカットをブレなしで撮影できた。ほぼ公称値に近い強力な補正効果があるといっていい。なお5軸シンクロ手ブレ補正の対応カメラは、今のところE-M1、「E-M5 Mark II」「PEN-F」の3台のみとなる。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F5.6、1/8秒)、ISO200、ホワイトバランス:日陰、カメラ:E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F5.6、1/80秒)、ISO200、ホワイトバランス:電球、カメラ:E-M1

 フォーカシングは、レンズの全長が変化しないインナーフォーカス式を採用。AFはスピーディに作動し、駆動音はとても静か。レンズ側面にあるフォーカスリミットスイッチによって、撮影距離範囲を3段階に切り替えることも可能だ。

 フォーカスリングをスライドすると距離目盛りが現れ、AFからMFへと素早く移行できる。このマニュアルフォーカスクラッチ機構はたいへん便利で役立ったが、不要な場合はカメラ側の設定によって無効にもできる。マニュアルフォーカスの操作感については、指先に適度なトルクを感じながらスムーズに行える。

スピーディなAFと高精細な描写力

 次の写真は、夕日に照らされた丘の上の光景だ。600mm相当ではここまで迫力のあるサイズで太陽を写せる。新コーティング「Z Coating Nano」によってゴーストやフレアが最小限に抑えられ、逆光でも十分なコントラストを維持できる点もありがたい。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F9、1/1000秒)、ISO200、ホワイトバランス:日陰、カメラ:E-M1

 最短撮影距離は1.4メートルで、最大撮影倍率は0.24倍(35mm判換算0.48倍相当)。超望遠レンズとしては接写に比較的強く、植物や昆虫などをクローズアップで狙う用途にも役立つ。

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 絞り優先AE(F4、1/3200秒)、ISO200、ホワイトバランス:晴天、カメラ:E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F11、1/6400秒)、ISO200、ホワイトバランス:電球、カメラ:E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO マニュアル(F4、1/125秒)、ISO320、ホワイトバランス:晴天、カメラ:E-M1

 トータルとしては、手ブレ補正が強力で、とにかく使いやすくて良く写るレンズという印象だ。開放値から切れ味のあるシャープな写りには十分満足できた。

 描写力と操作性の面で、気になった弱点は特にない。強いていえば、もうひとまわり小型軽量なら持ち運びの頻度がなお高まったと思う。ただコンパクト化して光学性能が下がると意味がない。写りのよさを考慮すれば、納得できるサイズと重量といっていい。

 600mm相当の画角を気軽に味わいたい人にお勧めできる。価格は手ごろとはいえないが、超望遠撮影がやみつきになるくらい楽しめるレンズであることは間違いない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.