News 2002年10月1日 00:00 AM 更新
有機EL、新世代ビデオレコーダ、光ピックアップモジュール、VoIP――。情報と通信を融合した総合展示会「CEATEC JAPAN 2002」が開幕。3回目となる今回は“ブロードバンドの先に次が見える。”をテーマに、最先端の技術や製品、サービスが多数展示されている

光ディスクはここまで小さくできる――「SFFO」開発者に聞く
直径3センチで2Gバイトを記録できる光メディアをPhilipsが開発している。その経緯や開発のポイント、将来性について、開発者のFrank C.Penning博士に話を聞いた

次世代ディスプレイに欠かせない「低温ポリシリコンTFT」技術
高輝度・高精細で薄型・軽量、振動や衝撃にも強い特性から、モバイル機器向けLCDの主役になりつつある「低温ポリシリコンTFT液晶」は、有機ELなど次世代ディスプレイの要素技術にもなっている。CEATECのカンファレンスで、低温ポリシリコンTFTの技術動向が語られた

「3D液晶」が携帯に?〜シャープ、三洋
CEATECのシャープブース、三洋電機ブースでは、平面に表示された画像が飛び出して見える“3D液晶”が参考展示されている。左右の目の視差を利用して、奥行きを表現する技術だ

動き出したMicrosoftの電力線ネットワーク〜三菱がデモ
三菱電機は、「CEATEC JAPAN 2002」で米Microsoftが推進するSCPのホームネットワークシステムを披露している。SCPは、家電製品や住設機器をUPnPネットワークに参加させる技術

2002年10月3日の記事

“Bluetoothの未来”を探る――CEATECレポート
期待されながら、なかなか普及しないBluetooth。しかし、「今度こそ」と思わせる変化が起き始めている。CEATECでのBluetooth関連展示を紹介しながら、その今後を展望してみよう

記録型DVD、次は“スリム”に
CEATEC JAPAN 2002では、DVDレコーダやPC用の記録型DVDドライブなども数多く出展されている。この中から、次のトレンドになりそうなスリム記録型DVDドライブをピックアップしよう

W-CDMA陣営の失速に懸念〜KDDI小野寺社長
CEATECの基調講演でKDDIの小野寺社長は、W-CDMAの失速を「CDMA2000 1x陣営にとっても問題」と懸念した。自社の3G展開については余裕しゃくしゃくの様子だった

CEATEC、モバイル関連展示の見どころ
ドコモブース、KDDIブース、そして各端末メーカー……。携帯電話関連の展示の見どころを紹介する

コンテンツは家族で共有〜日本ビクターの「メディアバンク」
日本ビクターは、イーサネットポートを搭載したネットワークAV機器を「CEATEC JAPAN 2002」で参考出展している。リビングルームを中心として、寝室や子供部屋とコンテンツを共有できる、一種のクライアント・サーバ型システムだ

「P504i」の分解モデルも〜CEATEC、松下
CEATECの松下ブースでは、超薄型端末「P504i」の分解モデルを見ることができる

2002年10月2日の記事

CEATECの見どころをチェック――「ディスプレイ」編
CEATECの見どころの1つが、ディスプレイ関連。注目の有機ELをはじめ、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)や曲がる液晶などが紹介されている

内線番号「050」の意味〜アイピートーク
アイピートークは、「CEATEC JAPAN 2002」の展示会場で、PCやPDAで動作するソフトウェア版のIP電話を初披露した。端末の内線番号がすべて「050」で始まるのはご愛嬌。だが……?

802.1xはモバイルで“使いものにならない”?
ユーザーが無線通信を行う機会は、増えつつある。その際、重要となるのは無線LANの認証方式だが、標準化が進む「IEEE 802.1x」には、異論もあるようだ

次世代光ディスクの高速化技術と追記型への展開――CEATECレポート
TDKは「CEATEC JAPAN 2002」の2日目、「ブルーレーザーを用いた次世代光ディスクの高速化と追記型への展開」と題するコンファレンスを行い、同社の研究開発の成果を披露した

三菱電機の考える“新家電”の真価
機能は地味だが役に立つ。三菱電機が「CEATEC JAPAN 2002」に出展した新家電は、そんなネット家電の姿を描き出した。斬新なデザインだけに目を奪われていてはイケナイ

あなたの一票が次期端末に〜三洋3G携帯
これは三洋の新型ビデオカメラ? いや新しい3G端末のモックアップです──。CEATECの三洋ブースでは、次期3G端末に“なるかもしれない”コンセプトモックを多数展示。来場者のアンケートを開発の指針にするという

100万画素の戦いへ〜ローム、携帯向けSXGAカメラを展示
ロームはCMOSを使った携帯向け130万画素カメラモジュールをCEATECで展示した。CCDカメラモジュールの開発を進めるシャープも、高画素化に意欲的だ

着メロは64和音へ〜ローム、2003年春向け音源チップ
ロームはCEATECのブースで、64和音のPCM音源チップを参考展示。PCMのサンプリングレートは44.1KHzに達した。2003年春の量産を予定している

2002年10月1日の記事

急ピッチで開発が進む次世代光ディスクレコーダ――CEATECレポート
10月1日から始まったCEATEC JAPAN 2002では、波長405ナノメートルの青紫色レーザーを光源に使用する次世代光ディスク関連の参考出展が相次いでいる。来年に発売される予定とあって、開発は急ピッチで行われているようだ
◆CEATECに見る青紫色レーザー開発の“現状”

CEATECの見どころをチェック――「デジカメ&メモリカード関連」編
コンシューマ向けの製品や最新技術が集まる「ホーム&パーソナル」「ネットワーク・ソサエティー」ゾーンの見どころの中から、デジカメ&メモリカード関連を紹介しよう

CEATEC基調講演:「e社会」の光と影
ブロードバンドインフラが整備された社会は、どうなるのか。沖電気の篠塚社長は、いい面も悪い面もあるとして、こんな未来図を描く
◆ナカヨ通信機、100Mbpsの無線システムを参考出展

松下、AVネットワークに本腰? ――CEATEC
「CEATEC JAPAN 2002」の松下電器産業ブースでは、DVD-RAMドライブ搭載の「AVCサーバ」やHTMLブラウザを付加した「ネットワーク・タウ」など、さまざまな参考出展が行われている

AVソースの無線伝送は5GHzで〜シャープ&松下
ホームネットワークの映像伝送手段として、帯域幅の広い5GHz無線LANが注目されている。しかし、AVソースの場合はストリームデータを途切れることなく伝送する必要があるため、IEEE 802.11aでは不十分とする声も多い。各社はそれぞれのアプローチで解決法を模索している

SIP対応電話機の投入は2003年春に、CEATEC JAPAN展示会
10月1日、幕張メッセにてCEATEC JAPAN 2002が開幕した。エンタープライズ向けソリューションの中で今回目立ったのは、SIPおよびH.323に対応したVoIP製品群だ(エンタープライズ)

ドコモ、GPS携帯を参考展示──CEATEC
ドコモはCEATECのブースで、GPS機能を搭載したiモード端末を参考展示した。背面液晶を備えた折りたたみ型となる

三洋のスライド型有機EL携帯、au向けに完成度増す
三洋はKDDI向けにソフトウェアを作り込んだ有機ELディスプレイを展示した。すぐにでも市場投入できる状況だが、トータルな性能を検討中だという

シャープ、VGA液晶のザウルスを参考展示
シャープが力を入れるCGシリコン液晶を使った次期ザウルスが展示された。VGAサイズの液晶をキーボードを備える

KDDI、「Kei-Credit」用機器などを展示
CEATECのKDDIブースでは、ムービーメール端末などのほか、携帯をクレジットカード代わりにする「Kei-Credit」や、カーナビ用の通信モジュールを見ることができる

SDカード型AirH"端末をPalmデバイスでデモ〜CEATEC JAPAN 2002
SD/IOを備えた機器向けに開発されたセイコーインスツルメンツ製PHSがCEATECに出展された。Palmデバイス上で実際に稼働する様子を見ることができる

「CEATEC JAPAN 2002」が開幕
10月1日、千葉・幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2002」が開幕。国内外の754社/団体が出展する大規模なIT/電子分野の複合展示会で、約17万人の来場者を見込んでいる

開幕以前の関連記事
NEC、パワードコム、日本SGI 可逆圧縮したデジタルシネマを1Gbps伝送でリアルタイム上映
KDDI KDDI、携帯を利用したクレジット決済「Kei-Credit」の試験開始
シャープ シャープ、コンボドライブでCD-R48倍速書き込み実現の半導体レーザーを開発
セイコーインスツルメンツ セイコーインスツルメンツ、SDカード型AirH端末を開発
タカラ タカラがチョロQ型音楽プレーヤー開発、メモリースティックDuo採用
TDK TDK、HDDの耐衝撃性を1000Gに強化
TDK、業界最高輝度のカラー無機ELディスプレイを開発
松下通信工業 504iとHDDカーナビをリンクする赤外線ユニット 松下通工
松下電器産業 松下、「ブロードバンドTVチューナー」を限定販売
三菱電機、アイピートーク 三菱電機とアイピートーク、定額制のモバイルIP電話を提供

関連リンク
▼ CEATEC JAPAN 2002公式ページ

[ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.