Dysonが先ごろ「羽根のない扇風機」を発表したが、東芝(当時の社名は東京芝浦電気)が1981年に同様のものを考案していたことが分かった。しかし東芝はこのアイデアを製品化しなかった。英知的財産局が、Dysonが特許出願した扇風機の設計が東芝の発明に似過ぎていて新規性がないと判断し、Dysonは昨年特許を出願し直したという。Dysonは、東芝の発明と見た目は似ているが、技術は違っていると主張している。特許は20年で失効するが、失効後でも、他者が非常に似た技術を出願することは認められないという。
Dyson fan: was it invented 30 years ago?(Telegraph)
Microsoft初の直営店が米アリゾナ州にオープンした。Reutersによると約500人が行列し、オープニングは盛況だったという。店内はAppleストアに似ているが、壁一面にディスプレイを設置し、展示台一面にノートPCが置かれるなど独自の点もある。
First Pics, Video of Microsoft Store Grand Opening (PCWorld)
Microsoftのスティーブ・バルマー氏が、Xbox 360向け外付けBlu-rayドライブが登場することを認めた。同氏はGIZMODOの取材に対し、「Blu-rayをXbox 360に内蔵する必要はない。Blu-rayドライブを周辺機器として入手できるようになる」とコメントした。
Ballmer: Blu-Ray Coming To Xbox As An Accessory(Silicon Alley Insider)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR