Androidの次期バージョン「Gingerbread」(バージョン3と言われているが、バージョン2.3との説もある)が11日に開発者向けにリリースされるといううわさが流れている。さらにOpen Handset Alliance(OHA)の関係者とされる人物が「開発者用Nexus Oneが、数日中にGingerbreadにアップグレードできるようになる」と7日にTwitterで告知している。これは11日リリースのうわさに合致している。
Googleが10月後半にGingerbreadのマスコット像を本社に設置したことから、Gingerbreadリリースは近いと憶測されていた。同バージョンはテレビ電話機能やYouTubeのLeanbackサポートを備えると言われている。
ただし一般ユーザーがGingerbreadを手にするのは、機種にもよるが来年になるとみられる。
Android 2.3 Will Be Released To Developers This Week(Silicon Alley Insider)
Googleが新たな独自携帯「Nexus Two」を11月8日に発表するとうわさされていたが、うわさは実現しなかった。製造上の問題で、立ち上げが延期されたと報じられている。Nexus Two(Nexus Sとも呼ばれる)はSamsung製で、Galaxy Sに似た端末という。Samsungは8日に、サブディスプレイ付きのAndroidスマートフォン「Continuum」を発表した。
英国の研究者が、携帯電話やPCで性感染症を検査できるようにする技術を開発している。妊娠検査薬のような小さなデバイスを使って、病院に行かなくてもすぐに診断できるようにするという。コンピュータチップに尿か唾液をつけて、携帯電話やPCに接続することで、数分以内で感染しているかどうか検査できる。英国では若者の間でクラミジアなどの性感染症が増えており、専門家は、このデバイスが歯止めをかける一助になることを期待している。
Mobile phone kits to diagnose STDs(Guardian)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR