ITmedia NEWS > 社会とIT >
ITmedia AI+ AI活用のいまが分かる

「夏休みの宿題・課題に生成AI使った」 3割超の学生が回答 Webマーケ会社が調査

» 2023年09月05日 14時08分 公開
[松浦立樹ITmedia]

 夏休みの宿題に生成AIを利用した学生は全体の34.1%──Webマーケティング支援を手掛けるナイル(東京都品川区)がこんな調査結果を発表した。調査対象は、夏休みの宿題・課題がある10〜20代の学生533人。約3人に1人が夏休みの宿題に生成AIを使っていたことが分かった。

34.1%の学生が夏休みの宿題に生成AIを利用(ナイル調べ)

 生成AIを使った人たち(182人)に活用したツールを聞くと、最も人気があったのは「ChatGPT」で、134人が使用していた。次点は「Bard」(33人)、「Bing Chat」(31人)。利用した学生のうち、85.7%が「宿題が捗った」と答えた。

米OpenAIのAIチャット「ChatGPT」が最も人気に
利用した学生のうち、85.7%が「宿題が捗った」と回答

 生成AIを活用した宿題の種類を尋ねると「論文やレポートの執筆」(103人)が最も多い結果に。他には「数学の問題を解くこと」(65人)や「読書感想文の作成」(48人)、「特定の分野に関する調査・分析」(46人)、「外国語の翻訳や文法確認」(41人)などだった。

生成AIを活用した宿題の種類

 生成AIの使い方を学んだ方法については「インターネット記事やブログ」(65人)が最も多かった。他には「学校で質問」(52人)や「YouTubeなどでの解説動画」(49人)という回答もあった。生成AIの活用について、親や学校から制限があったか聞くと「いいえ」が67.4%だった。

生成AIの使い方を学んだ方法
親や学校から制限は過半数が「なし」

 調査は8月24〜30日にかけて実施。ナイルが提供する情報メディアアプリ「Appliv」上のユーザーを対象にした。調査対象の533人の年齢比率は、15歳〜19歳が388人、20歳〜29歳が145人。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.