マンションでも「全戸」太陽光、高度なHEMSと組み合わせるスマートハウス(2/2 ページ)

» 2013年09月11日 07時00分 公開
[畑陽一郎,スマートジャパン]
前のページへ 1|2       

より高度なHEMSの使い方も

 見える化以外にもHEMSが役立つ。家電の制御だ。今回のHEMSは無線通信規格の1つECHONET Liteに対応しており、外出先からのエアコンのオンオフが可能だ。別途ECHONET Lite対応の家電を導入すれば同様の操作ができるという。運転状況や運転モードの確認にも利用できる。

 グランディアが導入したme-ecoはマンション内部で完結したHEMSではなく、外部のデータサーバと連携して動作する。このため、設置後にも機能を追加しやすい。2014年にもme-ecoのシステムに順次機能を追加していく。

 例えば子どもの帰宅確認や高齢者の在宅確認などの見守りサービスだ。専用の人感センサーなどは使わず、既に取得可能な電力や水道の使用情報を利用する。「例えば共働き家庭で子どもの帰宅時間が決まっている場合は、玄関の照明のオンオフで帰宅を判断できる。高齢者の1人暮らしの場合は、水道水の使用条件がトリガーとなりうる」(ファミリーネット・ジャパン)。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.