ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  Y

  • 関連の記事

「yozuca*」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「yozuca*」に関する情報が集まったページです。

アニメロ会員先行予約は4月9日まで――「SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME-」追加アーティスト2グループを発表
パシフィコ横浜で5月に開催されるゲームソングイベント「SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME-」に、nao、Zweiが参加することが発表された。(2012/4/4)

台湾最大の同人フェス「FancyFrontier19」 yozuca*さん、No Life Negotiatorの公演をライブ配信
台湾最大級の同人イベント「Fancy Frontier19」(2月4、5日、台北)のメインステージで行われる、ゲームブランドCIRCUSの公演を届ける。歌手のyozuca*さん、ロックバンドのNo Life Negotiatorが出演する。配信は2月5日13時10分〜。(2012/2/3)

4時間以上に渡ってランティスの魅力がぎっしり! ランティス祭り後夜祭
ランティス創立10周年を記念して開催されたランティス祭りから早3カ月。年の瀬にあの熱いライブを思い起こすべく、後夜祭が開催された。ランティスを代表するアーティストたちが集結した一夜をいまさら思い出してみる。(2010/4/5)

橋本みゆきさんのSっ気に観客も大満足!! Summer Live 2009 〜ハイテンション! ハイポジティブ!〜
アニメやゲームのテーマソングなどで人気を博している橋本みゆきさんのライブ、「Miyuki Hashimoto Summer Live 2009 〜ハイテンション!ハイポジティブ!〜」が開催された。夏真っ盛りの賑わいを見せたライブの模様をリポートする。(2009/12/4)

yozuca*、美郷あき、橋本みゆき、飛蘭――10人の歌姫による一夜限りのステージ「twilight listening party vol.6」
ランティス所属のさまざまなアーティストが出演する「twilight listening party vol.6」が開催された。今回は過去最多となる10組のアーティストが登場! yozuca*さん、rinoさん、美郷あきさん、橋本みゆきさん、ノゾミさん、飛蘭さん、瀬名さん、麻生夏子さん、Ceuiさん、結城アイラさんといった歌姫たちが集結した。(2009/9/16)

「百合ームコロッケ」の名曲たちに水原薫さんも感極まった「喰霊-零- THE LIVE」
人気アニメ「喰霊-零-」のファンイベント、「喰霊-零- THE LIVE」が5月3日に開催された。チケットにプレミアもついたイベントの模様をリポートする。(2009/5/20)

日々是遊戯:
こんな豪華タッグ見たことない!? ゲーム・アニメファン必聴のコラボアルバムが登場
「ロマサガ」の伊藤賢治氏や、「ストII」「キングダムハーツ」の下村陽子氏など、著名サウンドクリエーター11名が、現役アニメ・ゲームソングシンガーとタッグを組んだ豪華アルバムがこの冬リリース予定となっている。(2008/12/1)

5時間以上にも及ぶ濃密会見――Lantis&Mellow Headで人気声優大集合
アニメやゲームなど声優関連の音楽を数多くリリースしているレーベル「Lantis」と「Mellow Head」の合同記者会見が開かれた。会見会場には総勢14人ものアーティストが登場し、アニメ主題歌や企画CDの制作を次々に発表した。(2005/6/23)

ゴールデンウィークの真っ只中、東京ビッグサイトに萌えが集結――「DreamParty東京 2005春」後日譚
5月4日に行われたキャラクターコンテンツ展示会「DreamParty東京 2005春」(以下、ドリパ)。新作「true tears」を発表したブロッコリーをはじめ、全71のメーカーがミニイベント開催やオリジナルグッズ販売などを行って大盛り上がりをみせた。(2005/5/12)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。