ITmedia NEWS >

思わずファインダーをのぞきたくなるミラーレス、富士フイルム「X-T20」(3/3 ページ)

» 2017年03月02日 07時00分 公開
[荻窪圭ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

タッチパネルの使い勝手はどうか

 X-T20の新しいトピックとしては「タッチパネル対応」を上げねばならない。エントリー機のX-A3に次ぐタッチパネルの採用だ。

 ただし、メニュー操作などをタッチパネルでこなせるわけじゃない。従来の操作系に、タッチAF関連の機能を追加したと思うべきである。

 それでも十字キーを使わずに撮りたいところにフォーカスを合わせられるのはすこぶる便利だ。

タッチAFでフォーカスを合わせたところ(右上に「AF OFF」とあるのは、ここをタッチするとタッチAFでの指定がオフになりますよという意味)
タッチAFでフォーカス位置を指定して撮影したドライカレー(45mm相当 1/60秒 F3.6 +0.67 ISO320)

 モニターはチルト式だ。上下にチルトするのでローアングルやハイアングルの撮影もしやすい。

チルト式モニターなので楽なアングルでの撮影ができる

 EVFは0.39型のOLEDパネル。X-T2は0.5型なのでそれに比べると一回り小さく感じるが、十分快適に使えるクオリティだ。

ファインダーをのぞいて構えるのが似合うミラーレス一眼だ

 ただし、昨今トレンドとなっている「タッチパッドAF」は使えない。ファインダーをのぞいているときは十字キーでAFポイントを動かす必要がある。今この時期にタッチパネルを搭載しながら、タッチパッドAFに未対応というのは残念すぎるのである。

 その他、富士フイルムならではのフィルムシミュレーションモード、アドバンストフィルター、MF時のデジタルスプリットイメージなど機能は健在。

フィルムシミュレーションモードの「アクロス」で撮影したモノクロ写真(27mm 1/150秒 F3.2 +1 ISO400)

 ついでに、動画は4K動画に対応。

 運用上はUSB充電に対応してくれたのもナニゲにうれしい点だ。

 カメラとしての総合性能はフラッグシップ機であるX-T2の方が上だが、X-T2の高性能をより軽くより小さくより安く楽しめるのがX-T20の良さであり、下手な一眼レフより一眼レフっぽく気持ちよく使えるんじゃないかと思う。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.