マユツバかどうかは気の持ちよう――PC向け「液状系」アイテム2種を試す週末アキバPick UP!レビュー(1/3 ページ)

» 2005年03月23日 18時25分 公開
[古田雄介(アバンギャルド),ITmedia]

 今回紹介する製品は“液状系”がキーワード。

 自作PCまわりで液状系製品と言うと、CPUに塗るグリスや、水冷キットに使用する冷却水などが思い浮かぶが、最近それ以外にそれ系製品が登場している。今回はセイシン「SPI-015」、CoolJag「ISOPAR」という製品を試してみた。

photo 左はセイシン「SPI-015」(実売価格:3000円前後)、右はCoolJag「ISOPAR」(実売価格:3000円前後)

塗りたくることで振動を抑える、“M2052”入り塗料

 夢の制振合金粉末“M2052”なるものが混ぜられた塗料が「SPI-015」だ。

 M2052はゴム並みの衝撃吸収性と、構造材料としても使える剛性を両立した材料で、オーディオ機器などにも採用されているという。セイシンによると、塗面0.1ミリほどの薄さで十分な効果があり、パーツに塗るだけで制振が可能。ケースの側面やシャシーなどに塗ることで振動による騒音発生を抑え、HDDなどに塗ることで内部の振動を低減させる。HDDへの効果として、エラーが軽減され性能アップが期待できるとのことだ。

 なお、SPI-015の原液は筆などで塗れるように、ラッカーうすめ液などで希釈して使う。イメージとしてはプラカラーのよう。塗ってしばらくすると固まる、それを落とす時は有機溶剤にて、という感じとなる。

 ちなみに今回試したSPI-015は絶縁製品で、コンデンサやIC部分などにも使用できる。一方SPI-015-Pという導体製品も存在する。

photo 塗面は、このくらいの濃さで塗ると効果が期待できるという
photo
photo 裏側のチップと、カバー全体を塗りたくった。換気しながら使おう

誤差範囲内かもしれないが……最大2%ほど向上

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  5. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  8. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー