アキバ

アキバは戦場だ!激動のアキバがリアルタイムで分かる!最新の価格情報からサブカルまでアキバの歩き方をガイド

» 2023年12月11日 04時05分 更新

今すぐ使えるアキバワード

アキバ新着記事

news059.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

超小型ベアボーンの新作が、久々にPCパーツショップの店頭に並んだ。ただし、主流不在の状況が今もジャンル全体に響いている様子だ。(2023/12/09)

news168.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

前面と左側面間の柱を外すピラーレスに対応したPCケースが、続々と売り場に並ぶようになっている。一方で、前面と左側面の間のコーナーにタッチパネルを埋めた製品も登場した。(2023/12/04)

news047.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

ケーブルもネジも白で統一したいというニーズが高まる中で、クーラーマスターから白黒2色のライザーケーブルが登場した。長さも選べる。(2023/12/02)

news086.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

AMDの新型CPU「Ryzen Threadripper 7000」シリーズの販売が始まった。週末には対応マザーボードも出回ったが、争奪戦の様相を呈している。(2023/11/27)

news054.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

ASUS×エヴァコラボの第二弾パーツが、一部を除いて一斉に販売開始となった。しかし、店頭に並ぶ前に売り切れとなったショップが相次いでいる。また、りんごの香りがするグリスも登場した。(2023/11/25)

news156.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

PowerColorから、基板やフィンまで白で統一したRadeon RX 7800 XT搭載グラフィックスカードが、Antecからはケーブルからコネクターまで白でそろえたキロワット電源が売り出された。(2023/11/20)

news055.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

オレンジ色のゲーミングマウス「Fnatic x Lamzu Thorn 4K Special Edition」が、発売初日から好調に売れているという。また、USB端子で4K/60fps録画できるHDMIキャプチャーユニットも登場した。(2023/11/18)

news065.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

NZXTの新型PCケース「H6 Flow」が複数のショップに並び、本体やラジエーター収納部をモジュール式にしたInWinの「ModFree」が注目を集めるなど、PCケースの大物が複数登場している。(2023/11/14)

news050.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

アキバのショップでは、厚みを抑えたハイエンドグラフィックスカードが売り場で目立つようになっている。今週は「TUF Gaming」シリーズのGeForce RTX 4090搭載カードの“スリム版”が登場した。(2023/11/11)

news072.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

今週は、省スペースで大容量が狙える新製品が複数登場している。その他、microATX対応で持ち運べるPCケースやロープロファイル対応のIntel Arc 310搭載グラフィックスカードも店頭に並んだ。(2023/11/06)

news031.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

クーラーマスターやCPEから、ハイエンド級CPUクーラーが続々と登場している。一方、DeepCoolはドスパラコラボの新色モデルを売り場に並べた。(2023/11/04)

news103.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

第14世代Core向けの最高級マザーボードが、ギガバイトとMSIからほぼ同時に登場した。「Z790 AORUS XTREME X」と「MEG Z790 GODLIKE MAX」で、価格はともに20万円弱だ。(2023/10/30)

news057.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

今週はPCパーツからデバイスまで、カプコンの「ストリートファイター6」とコラボした新製品が目立っている。週末中に売り切れ必至なアイテムも!?(2023/10/28)

news125.jpg
連載古田雄介の「アキバPickUP!」:

デスクトップ向けの第14世代Coreプロセッサの登場を受けて、ASUS JAPANやMSIがIntel Z790チップセットを搭載するマザーボードの新モデルを投入した。Wi-Fi 7に対応するモデルも多く、注目を集めているようだ。(2023/10/23)

news060.jpg
ニュース

サードウェーブが11月3日「ドスパラ福井日之出店」を、11月11日に「ドスパラ徳島住吉店」をオープンさせると発表、いずれの県も初の出店となる。(2023/10/21)

news047.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

今週、Intelの第14世代Coreに属する6モデルの販売がスタートした。また、3スロット厚のGeForce RTX 4090カードなども登場している。(2023/10/21)

news114.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

秋葉原のPCショップ店頭には、軽快で高速に動くゲーミングマウスに加え、無線充電パッドをスタンドに備えた湾曲3.5K液晶ディスプレイや、CPUブロックに複数のファンを増設できる水冷キットなどが売り場に並んだ。(2023/10/16)

news055.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

Intel ArcのミドルレンジGPU「A580」を搭載したグラフィックスカードが登場し、各ショップの売り場に並んでいる。その反響やいかに?(2023/10/14)

news075.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

ホワイト系パーツのバリエーションが益々増えている。一方で、グリーン系のカラーリングを施したパーツやデバイスも登場しており、カラーリングの選択肢が増加中だ。(2023/10/10)

news045.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

お金に糸目をつけない人は本当につけない。それを証明するように、49万8000円する高級ケース「EK-Quantum Torsion A60」の販売予約が始まった。(2023/10/07)

news108.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

GeForceのウルトラハイエンド級カードが、品薄傾向にあるショップが増えてきた。ただし、RTX 4090カードとRTX 4080カードではそれぞれに違う理由があるらしい。(2023/10/02)

news058.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

販売前から注目を集めていたRazer「Kitsune」が税込み4万9000円弱で売り場に並んだ。また、“殻割り”したRyzen 7000に最適化したヒートスプレッダーも出回っている。(2023/09/30)

news159.jpg
連載古田雄介の「アキバPickUP!」:

「第13世代と次世代Intel Coreプロセッサ対応」をうたうGIGABYTE(ギガバイト)のZ790マザーボードが、週末の秋葉原に並び注目を集めている。「次世代Coreプロセッサ対応」の文言は、他社のマザーボードでも見られるようになってきた。(2023/09/25)

news046.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

MSIが、グラフィックスカードの厚みを2.5スロットや2.2スロットに抑えた新モデルを投入して話題となっている。また、DeepCoolからは薄型のトップフロー型CPUクーラーが登場した。(2023/09/23)

news062.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

420mmラジエーターを3基組み込め、マザーボードなどの配置まで変えられる拡張性が高いPCケースや、120mmファンを2連で備えるトップフロー型のCPUクーラーが各ショップで注目を集めていた。(2023/09/19)

news051.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

格闘ゲームユーザーに注目されている、レーバレスアケコンの予約受付がスタートした。パソコンSHOPアークはデモ機を作る予定があるという。(2023/09/16)

news071.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

先週から、AMDのハイエンドGPU「Radeon RX 7800 XT」と「Radeon RX 7700 XT」を搭載したグラフィックスカードがPCパーツショップに並ぶようになっている。実売7〜10万円級の選択肢が増えた。(2023/09/12)

news049.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

連続読みだし速度が毎秒7000MBに達する、高速SSDが割安価格で登場している。週末特価では1万円を割り込む2TB SSDもあり、ハイスペックなストレージが買いやすくなっている。(2023/09/09)

news099.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

DeepCoolから、空冷クーラーの最上位機となる「ASSASSIN IV」が売り出された。また、Corsairは新システム「iCUE LINK」対応のファンや簡易水冷キットなどを大量に投入している。(2023/09/04)

news045.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

ASUS JAPANのPCケース「ASUS A21 Case」が一部で注目を集めている。ただの大きめのmicroATXケースではなく、裏配線マザーボードに対応した仕様になっているところがポイントだ。(2023/09/02)

news108.jpg
ニュース古田雄介の「アキバPickUP!」:

ギガバイトから「GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」が登場し、GeForce RTX 4060搭載グラフィックスカードの中で異彩を放っている。また、HDDが5台入るMini-ITXケースやDeeoCoolのSokcet AM5用ガードプレートなども売り出された。(2023/08/28)

news052.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

左右前面を1枚の強化ガラスで覆うJONSBOのmicroATXケース「TK-1 White」が登場し、展示機の見栄えに注目が集まっている。また、今週も1万円で買える多彩なストレージが見つかる。(2023/08/26)

news138.jpg
連載古田雄介の「アキバPickUP!」:

先週の秋葉原では、空冷クーラーの定番として知られるDeepCoolの「AK400」「AK620」の上位モデルがショップやユーザーからの注目を多く集めた。(2023/08/21)

news040.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

コロナ禍から4回目のお盆を越えたアキバ。往来の勢いを取り戻したかにみえるが、自作PCパーツの売れ行きも上々な様子だ。そのために品薄傾向が加速したパーツもある。(2023/08/19)

news150.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

PCの電源スイッチを延長するアイテムがアイネックスから登場し、一部で話題になっている。また、ASUS JAPANからは家庭用コンセントから極限の電力を供給できる電源ユニットなどが登場した。(2023/08/07)

news056.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

今週は特価攻勢もあって、4万円切りのGeForce RTX 3060搭載カードや5万円台前半のRTX 3060 Ti搭載カードなどが各ショップで好調に売れている。また、Xtrfyからメカニカルキーボードのベアボーンキットが登場して話題を集めていた。(2023/08/05)

news134.jpg
連載古田雄介のアキバPick UP!:

先週末にEKWBの簡易水冷キット「EK-Nucleus AIOシリーズ」が6モデル登場し、各ショップで高い評価を受けている。その他、16GB版のGeForce RTX 4060 Tiカードも複数モデルが売り場に並んだ。(2023/07/31)

news054.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

PCパーツやデバイスを“めでる”ための鑑賞台をいくつも世に送り出してきた長尾製作所が、キーボードとマウスを複数台収納できるアイテムを投入。一部で話題になっている。(2023/07/29)

news091.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

IntelのGPU「Arc A750」を搭載したグラフィックスカードが玄人志向から登場し、開店前に行列ができるほどの反響があった。その他、ADATAからPCIe 5.0対応SSDも登場している。(2023/07/24)

news049.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

Intel N100をオンボードした超小型マシンが登場して話題を集めている。また、Windows 11と10の売れ行きの具合も、各ショップに聞いて回った。(2023/07/22)

news060.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

NZXTから羽根が光る汎用ファンが登場し、PCケースのラインアップもアップデートされた。一方でDeepCoolのCPUクーラーや、Western Digital製SSDの新シリーズが店頭に並び、自作の選択肢が広がっている。(2023/07/18)

news052.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

ADATAのXPGブランドから登場した簡易水冷キット「LEVANTE X」と、Gamesenseの日本限定マウスパッドが話題になっている。どちらも共通するのは、キャラが注目を集めていることだ。(2023/07/15)

news143.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

キロワットを超える大容量な12VHPWR対応電源ユニットが続々と登場している。また、DeepCoolは割安な水冷ユニットを投入し、ELSAからもGeForce RTX 4060搭載グラフィックスカードが売り出された。(2023/07/10)

news034.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

Transcendのスティック型SSD「ESD310C」シリーズに2TBモデルが加わった。また、64GB SATA SSDが640円のスポット特価で売られており、大いに盛り上がっている。(2023/07/08)

news135.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

ASRockからIntel N100をオンボードするMini-ITXマザー「N100DC-ITX」が登場し、一部でヒット中だ。また、ギガバイトのAMD A620マザー「A620I AX」のようにショップの評価が高いマザーもデビューしている。(2023/07/03)

news050.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

NVIDIAの新しいミドルレンジGPU「GeForce RTX 4060」を搭載したグラフィックスカードが一斉に売り出された。深夜販売イベントも実施されたが、反響やいかに?(2023/07/01)

news160.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

今週は、ROG StrixブランドのGeForce RTX 4090搭載簡易水冷モデルが登場して目立っているが、意外と買いやすい状況が続いているという。また、新GPUの告知POPも店頭に貼られていた。(2023/06/26)

news043.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

今週のアキバは、大容量SSDの特価が盛り上がっている。中でも8TBモデルが6万円を切るなど、サムスンの「夏のボーナス祭り」が話題だ。(2023/06/24)

news145.jpg
ニュース古田雄介のアキバPick UP!:

かつてのブック型PCケースを思わせる、Mini-ITXケースがFractal Designから登場した。その他、Endgame Gearのゲーミングマウス「XM2we」なども売り場に並んでいる。(2023/06/19)

news050.jpg
ニュース古田雄介の週末アキバ速報:

ハイエンド構成なら1万円以上の割引になるとのことで、複数のショップでRyzenと対応マザーボードのセット割が話題となっている。また、PCIe 5.0対応SSDに最大容量の4TBモデルが加わった。(2023/06/17)

アクセストップ10