アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由古田雄介の「アキバPickUp!」(1/4 ページ)

» 2024年04月15日 15時00分 公開
[古田雄介ITmedia]

 先週(4月7日週)、グラフィックスカード売り場の棚にはPowerColorのRadeon RX 7800 XT搭載カード「Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」が新たに置かれていた。価格は10万2000円弱だ(税込み、以下同様)。GPUサポートステイが付属する「Limited Edition」も同時に売り出されており、こちらは10万6000円弱となる。

じわじわ支持を広げるホワイトとピンクのツートーンカラー

パソコン工房 秋葉原パーツ館に入荷した「Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」 パソコン工房 秋葉原パーツ館に入荷した「Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」
同じく「同Limited Edition」 同じく「同Limited Edition」
「Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」の製品画像 「Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」の製品画像

 Hellhound Sakura AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6はホワイトとピンクでカラーリングされており、細部に桜の花びらのデザインを添えているのが特徴だ。3連ファンは白またはピンクに発光する。

 既に秋葉原の桜が散り始めていることを受けて「あと数日早ければ最高だったんですけどね。もっと北の方にあるお店ならジャストタイミングなのかも」とこぼすショップもあったが、おおむね好意的なコメントが多かった。

 ドスパラ秋葉原本店は「ウチで展開している製品もそうですが、この組み合わせは季節を問わず割と安定した人気があるんですよね。ホワイトの差し色としてピンクを好む人は多いですし、そういう意味で通年いける製品だと思います」と話していた。

ドスパラ秋葉原本店に並ぶホワイト×ピンクパーツ ドスパラ秋葉原本店に並ぶホワイト×ピンクパーツ
2月にパソコンSHOPアークで撮影した「VERTEX GX-1000 Special Edition SAKURA」 2月にパソコンSHOPアークで撮影した「VERTEX GX-1000 Special Edition SAKURA」

 3月下旬にはSea Sonic Electronicsから桜カラーのATX電源「VERTEX GX-1000 Special Edition SAKURA」が売り出されており、こちらも好調という。ホワイトモデルが流行を作る中で、桜の存在感も増しているのかもしれない。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月19日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  4. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  5. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  6. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  7. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  10. 仕事効率爆上がり? 入力しやすいPFUの「HHKB」と作業領域を増やすモバイルディスプレイがお得 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー