デジモノナビ by ITmedia PC USER ITmedia Mobile

スマートウォッチ、デジタルカメラ、オーディオプレーヤーやビデオプレーヤーなど、デジタルでつながるモノ(ガジェット)やサービスをさまざまな切り口から紹介します。使い方の提案も。

最近はTV放送を受信できる機器が1台もない世帯が増加傾向にあるというが、世の中の情報源としてTVを欠かすことは難しい。TVが全くないなら、スマホ/タブレット/PCやキャストデバイスなどでTVを視聴できる「ネットワーク配信対応チューナー」も良い選択肢だ。この記事では、そんなチューナーの1つとして、アイ・オー・データ機器の新型「REC-ON」を試す。

(2023年11月24日)

AI機能を生かしたハイエンド仕様のロボット掃除機が増えている。標準価格で20万超えというDreameのフラッグシップモデル「DreameBot L20 Ultra Complete」をチェックした。

(2023年11月22日)
100円ショップのガジェットを試す:

最近は「100円ショップ」でもスマホやPCで使える周辺機器が販売されています。この記事では、ダイソー(大創産業)で税込み330円で販売されている「USB Type-C イヤフォンジャック変換コード 5cm 4極マイク対応」を試します。

(2023年11月17日)
鉄道技術展2023:

11月8日から10日まで開催された「鉄道技術展2023」は、その名の通り鉄道とその周辺領域の技術に関する総合見本市だ。一般的な鉄道ファン的には、むしろ興味を引かない展示も少なくない。しかし、筆者は見つけてしまった。ホンモノ志向な鉄道模型運転士、あるいはトレインシミュレータープレーヤーに“刺さる”アイテムを……。

(2023年11月10日)
40周年×100周年記念:

ベルキンは11月7日、創立100周年を迎えたディズニーとコラボレーションした充電器やイヤフォンなど31アイテムを一気に発売した。アイテムはBelkin公式サイトの他、Amazon.cojp、楽天市場、家電量販店などで販売される。

(2023年11月7日)

新着記事

アクセストップ10

過去記事カレンダー