メディア
5G
ビジネス5G
モバイル決済
料金プラン
プロナビ
ドコモ
au
ソフトバンク
楽天モバイル
ルーター
ハイブリッドワーク
iPhone
Android
デジモノ
Sponsored |
IIJmio
ITmedia Mobile
>
Android Gate
SIMロックフリーモデルを中心に、Androidスマートフォンの最新情報を掲載。
»
2023年12月01日 23時13分 更新
新着記事
ニュース
楽天モバイル、楽天市場店の「Xperia 5 IV」購入で3万円オフ 実質5万3000円に
速報
Google、AIによる画像説明などAndroidとWear OSの新機能を複数紹介
ニュース
「AQUOS sense8」の“純正シリコンケース”発表 シャープが4980円で12月8日に発売
ニュース
Xiaomi、「Redmi 12 5G」8GB+256GBモデルを12月8日発売 3万円台半ば
速報
RCSサポートの「Googleメッセージ」、MAU10億人超えを祝して7つの新機能
ニュース
ドコモ、5G WELCOME割に「Xperia 10 V」「Galaxy A54 5G」を追加 最大2万ポイントを進呈
ニュース
ドコモオンラインショップ、「arrows N F-51C」の割引額を2万5300円→4万700円に増額
特集
Google、Playストアの2023年ベストアプリとベストゲームを発表
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:「AQUOS sense8」のカメラを試す ミッドレンジ機らしからぬ基本性能の高さが魅力
Samsung、GalaxyのWebブラウザのWindows版をMicrosoft Storeで公開
Y!mobile、約2.2万円のミッドレンジスマホ「Libero 5G IV」を12月7日発売
Netflix、「GTAトリロジー」のモバイルゲームを会員向けに無料提供へ
19分で100%充電の「Xiaomi 13T Pro」12月8日に発売 10万9800円
auとUQ mobileで「Xiaomi 13T」を12月8日発売 一括7万4800円、8000円キャッシュバックも
MNOとして独占販売:ソフトバンクが「Xiaomi 13T Pro」を12月8日発売 25カ月目に返却すると“実質24円”から
ジョルダン、ChatGPT活用の音声チャットアプリ「HANASON」提供 雑談から相談、創作まで
「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」のSIMフリー版が12月7日発売 17万9900円/29万8200円
山根康宏の海外モバイル探訪記:バッグのように持てる横折りスマホ、HONOR「V Purse」は中国で約12.5万円 ハイエンドである必要なし
2023年第3四半期スマホ売り上げ、Appleが過去最高に カウンターポイント調査
Mobile Weekly Top10:「超急速充電」はスマホの隠れたウリ?
石野純也のMobile Eye:折りたたみスマホ「motorola razr 40s」が“実質1万円以下”の衝撃 不安要素は法改正か
ドコモ販売ランキング:新発売「AQUOS sense8」2週連続で1位に【11月6日〜11月12日】
「OPPO Reno7 A」が3万300円、「OPPO Pad Air」が2万8480円に:Amazon ブラックフライデー
Google「Pixel 5a」「Pixel 6/6a」の整備済製品がセールに:Amazon ブラックフライデー
「Galaxy M23 5G」が3万8060円、「Galaxy Tab S6 Lite」が4万1300円:Amazon ブラックフライデー
「Xiaomi 12T Pro」が8万2350円、「Smart Band 7」が3990円:Amazon ブラックフライデー
ソニーに聞くXperiaのデザイン戦略 人気色「パープル」誕生秘話から21:9比率まで
頑丈なLTE対応タブレット「Orbic TAB10R 4G」の発売日は11月29日 3万9800円
「Pixel 7a」「Pixel Fold」は日本が世界最安、「Pixel 8」は2番目に安い MM総研が調査
Y!mobileオンラインストアで「OPPO Reno9 A」がMNPで4980円に 11月27日まで
ドコモ、スマートグラス「Rokid Max」を5万9800円で12月下旬以降に発売 Android TV搭載デバイスも
auが「Xiaomi 13T」とチューナーレスの「Xiaomi TV A Pro」を採用したワケ ファンイベントで語られた2社の戦略
「Galaxy Watch6」「Galaxy Z Flip5/Fold5」購入で2万ポイント還元 ドコモが12月25日までキャンペーン実施
通話内容を自動録音+文字で記録 iPhone向けAI通話アプリ「Switch」提供開始
Galaxy対象製品をセール販売するAmazonブラックフライデー&先行セール 最新タブレットの割引クーポンも
サブ/オンラインブランドはiPhone、MVNOはAndroid利用率が高い MMDのOSシェア調査
海で使うIT:「TORQUE G06」は海上でも使えるアウトドアギアか 実際にヨットに乗って試してみた
モトローラが“ultraじゃない”折りたたみ「razr 40/40s」を投入する狙い ソフトバンクは一括9万円台で攻める
IIJmioで未使用品「Pixel 7a」販売開始 「moto g52j 5G II」の値下げも
山根康宏の海外モバイル探訪記:約49万円でも納得? 「Galaxy Z Fold5 Thom Browne Edition(日本未発売)」は高級感あふれるラグジュアリーモデル
フォルダブルスマホ「motorola razr 40」が日本上陸 おサイフケータイ搭載で12万5800円 ソフトバンクとIIJも取り扱い
「moto g52j 5G SPECIAL」発表 ストレージを256GBに増量 4万1800円で11月22日発売
Nothing、「iMessage」サポートアプリ「Nothing Chats」公開延期
現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2023年11月編】 型落ちしたハイエンドモデルがお得に
ドコモ販売ランキング:新発売ミッドレンジ「AQUOS sense8」が1位に【11月6日〜11月12日】
JR東日本が「モバイルSuica」を使った電子チケットを試行 フリー乗車区間の利用分は“キャッシュバック”で対応
UNiCASE、iPhoneケースやスマホアクセサリー1500アイテムを最大90%オフ
山根康宏の海外モバイル探訪記:暗闇で光るスマホ、Tecno「Spark 10 Pro」は世界初の“夜光レザー“を採用
ドコモ、「Galaxy S23/S23 Ultra」を最大2万円割引 オンラインショップで17日から
Apple、iPhoneで2024年にRCSをサポートへ(iMessageは存続)
5G対応かも不明、異例だらけのスマホ「HUAWEI Mate 60 Pro」レビュー 力業で制裁を回避した驚異のモデル
Nothing、「Phone(2)」でiPhoneのiMessageをサポートするアプリ「Nothing Chats」を公開へ(日本はまだ)
OPPOが日本で再びスマホを拡充するワケ 「Reno 10 Pro 5G」の販売は「信じられないような伸び」
パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がApple CarPlay/Android Autoと連携
「スマホのバッテリー交換」を容易にする動きが進む それでもデメリットが消えない理由
Pixel 8が2万3000円引き Google ストア、11月17日からブラックフライデーセールを開催
OPPOとHasselblad、新カメラシステム「HyperTone」発表 次期主力モデルに搭載予定
ソフトバンクが「Xperia 1 V」(ゲーミングギアなし)を11月20日に発売 一括19.8万円
IIJmioで「AQUOS sense8」を11月17日発売 MNP特価で2万9800円に
Samsung、モバイル生成AI「Galaxy AI」を2024年に提供へ
スマートフォンAQUOS(SIMフリー)の即日修理が可能に 全国約90店舗のiCracked Storeにて
「AQUOS sense8」のSIMフリー版、11月17日に発売 5万円台後半
ドコモのPixel 8、実質負担額を約1.8万円に軽減 「いつでもカエドキプログラム」利用で11月10日以降
AndroidとPixelに11月の月例更新 複数アカウント登録Pixelのストレージ問題の対処も
CellCube、USB Type-C対応の急速充電器4モデルを発売 iPhone 15にも対応
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:「Pixel 8 Pro」と「iPhone 15 Pro」のカメラを比較 使い勝手ならiPhone、最新技術ならPixelだ
山根康宏の海外モバイル探訪記:モトローラの低価格折りたたみスマホ「razr 40」は上品なレザー仕上げ カラバリにも注目
京セラ、法人向け高耐久スマホ「DuraForce EX」のWi-Fiモデルを2024年2月以降に発売
石川温のスマホ業界新聞:クアルコムが生成AI対応の「Snapdragon 8 Gen 3」を発表――生成AIに対応できていないアップルに一矢報いるか
au/UQ mobileの「Xperia 1 V/10 V」購入で最大1万ポイント還元 2024年1月31日まで
中古スマホ、Androidは「Pixel 7a」が1位に ムスビーの10月ランキング
ドコモが「Xperia 1 IV」を7.7万円割引、「iPad Pro(第4世代)」を6.6万円割引 11月2日以降
ドコモ、KDDI、楽天モバイル、「AQUOS sense8」を11月9日に発売 お得に買えるのはどこ?
Rakuten Link、Android 9のサポートを終了へ 楽天モバイルがアップデートを呼びかけ
ASUS、「ROG Phone 6」の一部製品を2万円値下げ 7万9800円からに
auの「Galaxy S23/S23 Ultra」を最大約3.2万円値下げ 「スマホトクするプログラム」適用なら約6.4万円に
IIJmio、MNPで端末を特価にする「のりかえ価格」開始 キャンペーンでRedmi Note 10Tは一括110円に
ふぉーんなハナシ:11月1日以降も「LINE」を使うには“同意手続き”が必要? 方法を確認しておこう
INFOBARスマホはもう出ない? 「INFOBAR大百科展」で振り返る“デザインケータイ”の20年
パイオニア、バイク用音声ナビ「MOTTO GO」β版をAndroid向けに提供 24年3月まで
山根康宏の中国携帯最新事情:中国メーカーTranssionが「スマホシェア世界5位」に上り詰めた理由 上位メーカーの脅威に
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:「Pixel 8」はもはや“AIカメラ端末”だ 8/8 Proの違い、驚きの新機能を検証
山根康宏の海外モバイル探訪記:Nothing Phone(2)対抗? 背面が光るTecno「Pova 5 Pro 5G」がインドやアフリカで大人気
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える なぜ、今のスマホにそぐわないのか
石川温のスマホ業界新聞:シャープが訴える「デジタル市場競争」での問題点――サイドローディングより「AirDrop」と「消しゴムマジック」
ドコモ販売ランキング:iPhone 15 Proが1位、Pixel 8は圏外に【10月16日〜10月22日
Mobile Weekly Top10:1年4カ月で6.6万円引き ハイエンドスマホを買うなら「待ち」がいいのか?
石野純也のMobile Eye:生成AIの処理も可能になった「Snapdragon 8 Gen 3」 スマホの競争軸は新たなステージに
Pixelスマホの“7年アップデート保証”が与える影響 iPhone並みの長寿に?
Xperia 5 Vのオープン市場向けモデル発売 ソニーストア価格は13万9700円
「Xiaomi 13T/13T Pro」は「日本は頑張ったな」という価格になる Xiaomiの日本戦略を聞く
「Xiaomi 14」シリーズ発表 新OS「HyperOS」と「Snapdragon 8 Gen 3」搭載でカメラはもちろんLeica
山根康宏の海外モバイル探訪記:「Xiaomi 13T Pro」のグローバルモデルは“ライカ印”のカメラを搭載
「ファブレット」がスマホ市場から消えたワケ 時代を彩った名機とともに考える
異なるOSでも“スナドラ”搭載デバイスなら周辺機器やデータの連携スムーズに クロスプラットフォーム技術「Snapdragon Seamless」発表
Qualcommが「Snapdragon 8 Gen 3」発表 生成AIを活用してパフォーマンス向上
スタンド機能を備えたマグネット着脱式カードホルダー「MagPocket」発売 ディーフより
「Pixel 8 Pro」の温度センサーはどうやって使う? 実際に試してみた
GoogleがAndroid端末で独占禁止法違反の疑い 公取委が意見募集
アプリは配信開始済み:大阪・関西万博の公式電子マネーが登場 その名は「ミャクペ!」
ITmedia デバイス&サービス通信
ITmedia Mobile Facebook
@itm_mobile
ITmedia Mobile 最新記事一覧
ITmedia Mobile はてなブックマーク
アクセストップ10
2023年12月02日 更新
iOS、iPadOS、macOS、Safariにゼロデイ脆弱性修正の緊急アップデート
(2023年12月01日)
Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう
(2023年12月01日)
制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか
(2023年11月30日)
「AQUOS sense8」のカメラを試す ミッドレンジ機らしからぬ基本性能の高さが魅力
(2023年11月30日)
mineoで3G停波に向けた施策 かけ放題550円×4カ月割引、折りたたみスマホ「Mode1 RETRO II」発売
(2023年11月30日)
「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定
(2023年11月24日)
対象商品の購入で最大20%還元 楽天ポイントカード/楽天ペイの「ポイント超おトク市!」、12月31日まで開催
(2023年12月01日)
iPhoneを置き時計にできる「スタンバイ」の設定方法 他にどんな情報を表示できる?
(2023年09月25日)
「11月からLINEが使えなくなる」騒動はなぜ起きたのか 同意しないと年内めどに使用不可に
(2023年11月28日)
「AQUOS sense8」の“純正シリコンケース”発表 シャープが4980円で12月8日に発売
(2023年12月01日)
ランキングトップ30
過去記事カレンダー
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2003年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2002年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2001年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
Feed Back
ご意見・ご感想
リリース送付先
広告掲載のお問い合わせ
Specialインデックス
RSS一覧
利用規約
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境