ドコモが「Xperiaリペアコーナー」を恵比寿店に開設 データ消さずに最短60分で修理

» 2024年04月05日 16時20分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 NTTドコモは2024年4月15日、ソニー製スマートフォン「Xperia」を対象とした「Xperiaリペアコーナー」をドコモショップ恵比寿店(東京・渋谷区)に開設する。データを初期化せずに最短60分で修理できるという。対象機種・修理代金などの詳細もWebで公開された。

ドコモ Xperia ドコモが「Xperiaリペアコーナー」の開設を発表した

 リペアコーナーではXperia本体内のデータを削除せずに修理できる。ただし、故障箇所や端末の状態によっては初期化が必要となる。メイン基板の交換を伴う場合は即日修理ができず、ドコモが預かる形での修理となる。

 対象機種はドコモ正規店で購入されたXperia。リストにはハイエンドモデルが含まれず、全てミッドレンジモデルとなっている。具体的な機種名は次の通り。

  • Xperia Ace II SO-41B
  • Xperia Ace III SO-53C
  • Xperia 10 III SO-52B
  • Xperia 10 IV SO-52C
  • Xperia 10 V SO-52D
ドコモ Xperia 修理の対象となるXperia
ドコモ Xperia 「Xperia Ace III」(写真=左)と、「Xperia 10 IV」(写真=右)

 修理代金については購入から1年以内の保証を適用できる場合が無料、過失や事故などによる損傷が有料となる。ケータイ補償サービス、smartあんしん補償に加入しており、「修理代金サポート」を適用できる場合は4400円または5500円を上限に修理できる。

表題 ケータイ補償月額コース smartあんしん補償月額コース 修理代金
金額 550円 330円〜605円 上限額4400円
金額 825円/1100円 825円〜1100円 上限額5500円
ドコモ Xperia 注意事項

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  3. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  4. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年