好調なGeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載カードでも目立つ“白人気”古田雄介の「アキバPickUP!」(1/4 ページ)

» 2024年02月12日 15時30分 公開
[古田雄介ITmedia]

 1月下旬から2月初頭にかけて「GeForce RTX 4070 SUPER」「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」「GeForce RTX 4080 SUPER」搭載カードが相次いで登場したが、新GPU間でも売れ行きの差がはっきり出てきている様子だ。

玄人志向とPalitの白いRTX 4070 Ti SUPERカードが登場

 TSUKUMO eX.は「RTX 4070 Ti SUPERが好調ですね。RTX 4080 SUPERも悪くないペースで売れています。RTX 4070 SUPERはまだちょっとRTX 4070 Tiとの価格のバランスもあって微妙な状況ですね」と語る。他店でも概ね似た感触を聞いた。

 好調と言われるRTX 4070 Ti SUPERカードの中でも、特に人気を集めているのが白モデルだ。先週は3連ファン搭載の白クーラーを搭載した玄人志向の「GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP」や、Palit Microsystemsの「GeForce RTX 4070 Ti SUPER GAMING PRO White」が登場して、どちらもよく売れているという。価格は順に15万5000円前後と14万8000円前後だ(税込み、以下同様)。

TSUKUMO eX.に入荷した「GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP」の値札 TSUKUMO eX.に入荷した「GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP」の値札
「GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP」のパッケージと製品画像 「GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP」のパッケージと製品画像
ドスパラ秋葉原本店に入荷した「GeForce RTX 4070 Ti SUPER GAMING PRO White」 ドスパラ秋葉原本店に入荷した「GeForce RTX 4070 Ti SUPER GAMING PRO White」
同店で展示中の「GeForce RTX 4070 Ti SUPER GAMING PRO White」の実機 同店で展示中の「GeForce RTX 4070 Ti SUPER GAMING PRO White」の実機

 同店は「まず、白モデルが売り切れるというパターンはよくありますよ」という。ドスパラ秋葉原本店も「電源ユニットやマザーボードも白でそろえられるようになっていますし、やはり白を待っているという人は増えていますね」と話していた。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月14日 更新
  1. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  2. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  3. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  4. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  5. モバイルに「L3キャッシュ爆盛り」とApple/Intel対抗の「GPU強化モデル」登場――AMDが新型「Ryzen」を一挙発表 (2025年01月07日)
  6. GeForce RTX 50だけではない! 社会がAIを基礎にしたものに置き換わる? 「CES 2025」で聴衆を圧倒したNVIDIAの最新構想 (2025年01月10日)
  7. ASUSがSnapdragon Xを搭載した軽量14型Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」など6製品を発表 (2025年01月08日)
  8. なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと (2025年01月09日)
  9. 新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと (2024年11月07日)
  10. 新型「Magic Keyboard」は何が変わった? 設計が一新され劇的に変化したモデルを13インチiPad Pro(M4)で試す (2024年07月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年