資生堂がアクセンチュアの力を借りてDXへの本格的な取り組みを開始した。この動きから、企業がDXを推進していく上での勘所と懸念を探ってみたい。
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
「資生堂はデジタルトランスフォーメーション(DX)によってビューティー市場に革新をもたらす」
資生堂の魚谷雅彦氏(代表取締役社長兼CEO)は2021年5月11日、DXの推進に向けてアクセンチュアと合弁会社を同年7月に設立することをオンライン会見で発表し、この取り組みについて上記のように意気込みを語った。
資生堂は中長期経営戦略の中で「デジタルを活用した事業モデルへの転換・組織構築」を掲げており、2021年2月にアクセンチュアと戦略的パートナーシップを締結。今回の新会社は、その具体的な取り組みとなる。会見には、Accentureのジュリー・スウィート氏(CEO)もワシントンからリモートで姿を見せた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.