小型のGPS端末で子供を見守り 写真共有アプリ「みてね」が来春サービス開始
写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」は、子供用GPSサービス「みてねみまもりGPS」を2021年3月上旬に提供開始。小型・軽量のGPS端末の位置情報をスマホアプリで確認できる。(2020/12/15)
IoTデバイスへのオンデマンドログインも容易に:
ソラコムが多数の発表、グローバルSIMの進化やFaaS対応、「プログラマブルターンキー」なカメラなど
IoTプラットフォーム企業のソラコムが、年次イベント「SORACOM Discovery」に合わせ、eSIM対応などのセルラーサービス新機能/価格改定、Amazon LambdaをはじめとしたFaaSとの連携、カメラソリューションなど、多数の発表を行った。(2019/7/2)
2月下旬〜3月上旬の場合:
MNPの“キャッシュバック”はどれだけお得? 条件は?――都内の店舗を調べてみた
MNPで乗り換えると数万円がキャッシュバックされる――。最近の携帯業界では珍しくないことだが、本当にスマホに乗り換えるだけで現金が手に入るのだろうか? キャリアのオンラインショップと、都内のキャリアショップ・量販店を調べてみた。(2014/3/7)
Z1やNote 3、“isai”を放つKDDI共同開発モデルも登場──auの2013年冬モデル
KDDIは、2013年冬モデルとして、LGエレクトロニクスと共同開発の「isai」や注目の“Z1”“Note 3”などのスマートフォン、そして、WiMAX 2+対応ルータなどを投入する。(2013/10/2)
旅のお供に:
「みまもりGPS」をGPSロガーとして利用してみた
ソフトバンクモバイルの「みまもりGPS 201Z」は盗難対策や迷子対策に有効な通信モジュールだが、PCやスマートフォンと連携してのGPSロガー機能も備えている。今回は、GPSロガー機能がどのように動作するのかを実際に検証してみた。(2013/9/19)
製品担当者に聞いた、ソフトバンク2013年度夏モデル“一言アピール”
ソフトバンクモバイルがラインアップした2013年夏モデルは、スマートフォン6機種、キッズ用端末2機種、モバイルWi-Fiルーター1機種。発表会の会場にて、各製品担当者に2013年夏モデルを一言でアピールしてもらった。(2013/5/8)
5インチフルHD、フルセグ、Android 4.2搭載――ソフトバンクモバイルが2013年夏モデルを発表
ソフトバンクモバイルが、2013年夏モデルを発表した。スマートフォン6機種とモバイルWi-Fiルーター1機種などをラインアップする。スマートフォン3機種はAndroid 4.2を搭載し、うち2機種は5インチフルHD液晶や「フルセグ」といった高いスペックが特長だ。(2013/5/7)
小型・シンプルなGPS端末「みまもりGPS」 ソフトバンクから
小型のGPS端末「みまもりGPS」がソフトバンクモバイルから。居場所を確認したい家族に持たせたり、大切な物に着けて利用できる。(2013/4/24)
ソフトバンク、「みまもりGPS 201Z」を4月26日に発売
子供や高齢者向けのみまもり用途だけでなく、GPSロガーとして旅行やレジャー、運動の記録を残すことができる。(2013/4/24)
ソフトバンク、居場所検索や移動ルート記録ができる「みまもりGPS」を開発
ソフトバンクモバイルが、人や物の位置検索や移動ルートの記録ができる「みまもりGPS SoftBank 201Z」を4月中旬以降に発売する。あわせて、セントラル警備保障の警備員がいち早く駆け付ける「CSPケータイdeアシスト」も提供する。(2013/3/4)