144Hz駆動、3D Vision 2も利用可能:
日本エイサー、国内初の“G-SYNC”対応27型ゲーミング液晶「XB270HAbprz」
ゲーマーの注目を集めるNVIDIA G-SYNCに対応した液晶ディスプレイが、日本エイサーから登場。国内初の対応製品となる27型モデルを8月22日に発売する。(2014/8/20)
ベンキュー、144Hz駆動に対応したゲーミング27型フルHD液晶「XL2720Z」
ベンキュー・ジャパンは、リフレッシュレート144Hz動作をサポートした27型フルHD液晶ディスプレイ「XL2720Z」を発表した。(2014/6/13)
ベンキュー、144Hz駆動対応のFPS向け24型ゲーミング液晶「XL2411Z」
ベンキュージャパンは、144Hzの高速駆動をサポートした24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2411Z」を発売する。(2014/3/19)
こんなゲーミングディスプレイを待っていた:
PR:“240Hz”ならライバルに勝てる!?――「FORIS FG2421」を実力派FPSチームが検証
動きが激しいゲームや入力タイミングが厳しいゲームでは、液晶ディスプレイの性能が勝敗に影響することも少なくない。EIZOが満を持して投入した「FORIS FG2421」は、業界初の240Hz駆動技術を搭載しつつ、入力の遅延も極限まで抑えた、非常に先進的なゲーミングディスプレイだ。その性能をトップゲーマーはどう評価するのか、国内でも実力派のFPSチームにじっくり試してもらった。(2014/1/20)
ベンキュー、144Hz駆動に対応したゲーミング向け24型フルHD液晶「XL2411T」
ベンキュージャパンは、NVIDIA 3D Vision2にも対応したゲーミング向け24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2411T」を発表した。(2013/10/18)
宇宙から再び:
デルの新型ノートは化け物か!? “宇宙最強”ノートPC「ALIENWARE 17/18」の実力
「宇宙最強」はどこまで強くなるのか。ALIENWAREの18型と17型ビッグノートがともに最新のクアッドコア“Haswell”を搭載し再襲来した。(2013/9/5)
2013年PC秋冬モデル:
ASUS、5万円台でマルチタッチ対応のWindows 8モバイルノート「VivoBook X200CA」など秋モデル6シリーズを投入
ASUSTeKは、2013年秋モデルとなるノートPC計6モデルを発表。タッチパネル搭載ノート「VivoBook」シリーズを中心に、ゲーミングモデルや大画面モデルなども用意した。(2013/8/22)
ベンキュー、120Hz駆動対応の“FPSゲーマー向け”27型フルHD液晶「XL2720T」
ベンキュージャパンは、ゲーマー向け機能を多数盛り込んだ27型フルHD液晶ディスプレイ「XL2720T」を発表した。(2013/4/22)
ASUS、144Hz駆動に対応したゲーム向き24型フルHD液晶「VG248QE」
ASUSTeKは、リフレッシュレート144Hzの高速駆動に対応した24型フルHD液晶ディスプレイ「VG248QE」を発売する。(2013/3/21)
ドスパラ、約40万円からのGTX 680M×2基搭載ハイエンドゲーミングノート
サードウェーブデジノスは、CPUとしてCore i7-3930Kを搭載したゲーミングノートPC「Note GALLERIA GM680D」を発売する。(2013/3/8)
ディスプレイを重視するゲーマーに特化したモデルを:
BenQが考える「優れたゲーミングディスプレイ」の条件
BenQは、11月23日にアジア太平洋州の関係者に向けた製品説明会をシンガポールで行い、同社が重視する「ゲーミングディスプレイ」のコンセプトと機能を紹介した。(2012/11/24)
ASUS、WQHD表示に対応したPLSパネル採用27型ワイド液晶「PB278Q」など10製品を投入
ASUSTeKは、高解像度表示に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ「PB278Q」など計10製品を発表した。(2012/9/27)
ASUS、“3D Vision 2”に対応した27型ワイド液晶「VG278H」
ASUSTeKは、「NVIDIA 3D Vision 2」を利用可能なフルHD対応27型ワイド液晶ディスプレイ「VG278H」を発表した。(2012/4/27)
ベンキュー、ゲーマー液晶&プロジェクター新製品──ニーズ細分化と高付加価値で“要求厳しい日本ユーザー”にアピール
ベンキュージャパンが、“ゲーマー向け”液晶ディスプレイのラインアップを拡充。価格を抑えつつRTSゲーム専用の機能を付加したモデルを追加する。(2011/12/13)
ベンキュー、“FPS向き”の120Hz駆動対応24型ワイド液晶「XL2420T」
ベンキュージャパンは、ゲームプレイ向きの24型ワイド液晶ディスプレイ「XL2420T」を発売する。(2011/11/25)
負担を減らした第2世代のステレオ立体視:
NVIDIA、“画面”が大きくなった「3D Vision 2」
NVIDIAは、同社が独自に開発したステレオ立体視の関連技術で“第2世代”となる「3D Vision 2」と「3D LightBoost」を発表した。(2011/10/17)