MSI、“1080pゲーム”に好適なRyzen 7+Radeon RX 6600M搭載の15.6型ゲーミングノート
エムエスアイコンピュータージャパンは、モバイルRyzen 7を標準搭載した15.6型ゲーミングノートPC「Alpha 15, AMD Advantage Edition」を発売する。(2022/5/18)
ASUSがCore i9+RTX 3080 Tiを搭載したハイエンド17.3型ゲーミングノートなど2製品を投入
ASUSは、第12世代Core i9を採用したハイエンド構成の17.3型ゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 17 Special Edition(2022)」など2製品を発表した。(2022/5/17)
TSUKUMO、Radeon RX 6400を搭載したエントリーゲーミングPCを販売開始 税込み10万4800円から
ヤマダデンキは、グラフィックスカードとしてRadeon RX 6400を標準搭載したエントリー構成のゲーミングデスクトップPC計2製品を発表した。(2022/5/13)
ウエスタンデジタル、PCIe Gen4に対応したゲーミングM.2 NVMe SSD「WD_BLACK SN850X」
ウエスタンデジタルは、高速転送を実現したゲーミングM.2 NVMe SSD「WD_BLACK SN850X NVMe SSD」など2製品の発表を行った。(2022/5/12)
MSI、144Hz駆動対応の湾曲34型ウルトラワイドゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、アスペクト比21:9のウルトラワイド表示に対応した湾曲34型ゲーミング液晶ディスプレイ「Optix MAG342CQ」を発売する。(2022/5/12)
MSI、“エヴァ”コラボデザインのゲーミングPCパーツ4製品を発売
エムエスアイコンピュータージャパンは、eスポーツブランド「EVANGELION e:PROJECT」とコラボレーションしたゲーミングPCパーツを発表した。(2022/5/12)
G-Tune、GeForce RTX 3050を搭載したスタンダードゲーミングPC
マウスコンピューターは、第12世代Core i5とGeForce RTX 3050を標準搭載したミニタワー型ゲーミングPC「G-Tune EM-B」を発売する。(2022/5/11)
ノートPC用CPU最強? 「MSI Raider GE76 12U」でCore i9-12900HKの実力をチェック!
Intelの第12世代Coreプロセッサ(開発コード名:Alder Lake)のうち、モバイル向けで最高スペックを備える「Core i9-12900HK」。その実力はいかほどのものか、MSIのゲーミングノートPC「MSI Raider GE76 12U」を通してチェックしてみよう。(2022/5/10)
ノイキャン+ハイレゾ対応DACを搭載! 光るヘッドセット「ROG Delta S Animate」でGWを乗り切る
ASUS JAPANから、ゲーミングヘッドセット「ROG Delta S Animate」が登場した。AniMe Matrixディスプレイの搭載を筆頭にこだわりが詰まったモデルをテストした。(2022/4/28)
G-Tune、第12世代Core搭載ゲーミングPCにB660チップセット搭載マザーボード採用モデルを追加
マウスコンピューターは、「G-Tune」ブランド製ゲーミングPCのラインアップにIntel B660チップセット採用マザーボード搭載モデルを追加した。(2022/4/27)
IIJmioが「Redmi Note 10T」を発売 キャンペーンで特価も
IIJは、Xiaomi製スマートフォン「Redmi Note 10T」、マウスコンピューター製ゲーミングノートPC「G-Tune P5」などを販売開始。スマートフォン以外の端末は5月9日まで特別価格で販売する。(2022/4/27)
米HP、Intelも未発表のハイエンドCPUを搭載したノートPCの登場を予告
米HPが、同社のゲーミングノートPC「OMEN 17」に、Intelからも未発表のCPUを搭載したモデルが加わると予告した。(2022/4/26)
デル、Ryzen 6000シリーズを搭載したゲーミングノート3製品を発売
デル・テクノロジーズは、最新プロセッサとなるRyzen 6000シリーズの搭載に対応したゲーミングノートPC計3製品の発表を行った。(2022/4/25)
MSI、ユニーク形状のハイスペックゲーミングPC「Aegis Ti5」に直販限定の上位構成モデル
エムエスアイコンピュータージャパンは、第12世代Core採用のハイスペックゲーミングPC「Aegis Ti5」シリーズの上位構成モデルを発表した。(2022/4/25)
古田雄介の週末アキバ速報:
L3キャッシュ96MBの「Ryzen 7 5800X3D」が登場! 店頭での評判は?
Ryzen 9 5950Xの1.5倍となる容量のL3キャッシュを搭載した、ゲーミング向けCPU「Ryzen 7 5800X3D」が4月22日に販売開始となった。価格は6万5000円強だ。(2022/4/23)
ベンキュー、DisplayHDR 600に対応した27型4Kゲーミング液晶ディスプレイ「EX2710U」
ベンキュージャパンは、4K表示対応の27型ゲーミング液晶ディスプレイ「EX2710U」を発表した。(2022/4/22)
ViewSonic、応答速度を高めたドスパラ専売の23.8型ゲーミング液晶ディスプレイ
ビューソニックジャパンは、高リフレッシュレート表示をサポートした23.8型ゲーミング液晶ディスプレイ計2製品を発表した。(2022/4/22)
自在に光り輝く天板を備えたゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G14 GA402RK」の高い質感に驚く
カスタマイズ可能な光る天板「AniMe Matrix」を備えた「ROG Zephyrus G14」シリーズの2022年モデルが登場した。発売を前に、AMDの最新CPUとGPUを備えた最上位モデルを試してみた。(2022/4/22)
アイ・オー、240Hz駆動対応の23.8型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は、高リフレッシュレート表示をサポートした23.8型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ「LCD-GC241UXDB」を発表した。(2022/4/20)
MSI、第12世代Core i7+RTX 3060 Ti搭載のスリムゲーミングPC
エムエスアイコンピュータージャパンは、スリム筐体を採用したミドルレンジクラスのゲーミングデスクトップPC「Trident AS 12TG-050JP」を発表した。(2022/4/19)
MSI、WQHD表示対応の曲面27型ゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、湾曲デザイン筐体を採用した27型WQHD液晶ディスプレイ「Optix G271CQP」を発表した。(2022/4/18)
ASUS、ゲーミングノート7製品を最大4万円値上げ 部材調達の影響により
ASUS JAPANは、ゲーミングノートPCの一部製品について価格改定を実施した。(2022/4/15)
MSI、“ゲーミングノブ”を備えたハイスペックゲーミングPC「Aegis」新モデルを発売
エムエスアイコンピュータージャパンは、ユニークなデザイン筐体を採用したハイスペック仕様のゲーミングデスクトップPC「Aegis Ti5 12VTE-046JP」を発表した。(2022/4/15)
Razer、ゲーミングノート「Razer Blade」に2022年春モデル
Razerは、同社製ゲーミングノートPC「Razer Blade」シリーズにWindows 11搭載の新構成モデルを追加する。(2022/4/14)
TSUKUMO、MSIコラボゲーミングPCに第12世代Core i5搭載モデルを追加
ヤマダデンキは、TSUKUMOブランド製ゲーミングPCのラインアップに第12世代Core i5を搭載したMSIコラボ仕様のゲーミングPCを追加した。(2022/4/12)
サードウェーブ、GeForce RTX 3090 Ti搭載ゲーミングデスクトップPC 4月22日に受注開始
サードウェーブは、ゲーミングPC「GALLERIA」シリーズからGeForce RTX 3090 Ti搭載ハイエンドモデルを発売する。(2022/4/8)
人類をダメにする電動ゲーミング「ベッド」発売 目覚めたらリクライニングで即ゲームだ!
寝落ち上等。(2022/4/6)
自堕落ゲーマーに:
寝ながらゲームができる「電動ゲーミングベッド」 Bauhutteから発売
ビーズは、ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」の新商品「電動ゲーミングベッド BGB-100FA」を発表した。価格はオープンで、実勢価格は5万7000円前後の見込み。(2022/4/6)
G-Tune、ハイエンドゲーミングPC「G-Tune HP-Z」にCore i9-12900KSを搭載した上位構成モデルを追加
マウスコンピューターは、同社製ハイエンドゲーミングデスクトップPC「G-Tune HP-Z」の販売ラインアップにCore i9-12900KS搭載の上位構成モデル「G-Tune HP-Z-H」を追加した。(2022/4/6)
「電動ゲーミングベッド」、ゲーミング家具のバウヒュッテから 寝ながらゲームしたいゲーマー向けに
ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」を運営するビーズは、寝ながらゲームをしたいユーザー向けに、「電動ゲーミングベッド BGB-100FA」を発売する。価格はオープンで、Amazonの販売価格は5万9800円。(2022/4/5)
MSI、144Hz駆動対応の23.8型フルHDゲーミング液晶 ユニットコム限定販売
エムエスアイコンピュータージャパンは、高リフレッシュレート表示に対応した23.8型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ「Optix G242P」を発表した。(2022/4/4)
インバースネット、GeForce RTX 3090 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始 49万9800円から
インバースネットは、FRONTIERブランド製BTOデスクトップPCのラインアップにGeForce RTX 3090 Ti搭載モデル3製品を追加した。(2022/3/30)
8Kゲーミングも現実に? NVIDIAがモンスターGPU「GeForce RTX 3090 Ti」を発表 日本での販売価格は32万7800円から
NVIDIAが、現行のGeForce RTX 30シリーズの“最高峰”となる新型GPUを発表した。TITAN RTXシリーズやQuadroシリーズほど厳密なISV認証や最適化を必要としないハイエンドクリエイターや、8K/60fpsでのゲーミングを志向するユーザーがメインターゲットだという。(2022/3/29)
MSI、165Hz駆動/G-SYNC Compatible対応の27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、高リフレッシュレート表示をサポートした27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ 「Optix G273」を発売する。(2022/3/25)
ASUS、スリム筐体を採用した第12世代Core採用ゲーミングノート「ASUS TUF Dash」など2シリーズを発表
ASUS JAPANは、高耐久設計を実現したゲーミングノートPC「ASUS TUF」シリーズに第12世代Coreプロセッサ採用の新モデルなど2シリーズ7製品を追加した。(2022/3/23)
ASUS、モバイルRyzen 6000シリーズを搭載したゲーミングノートPC計6シリーズを投入
ASUS JAPANは、最新もモバイルRyzenプロセッサを採用したゲーミングノートPC計6シリーズを投入を発表した。(2022/3/23)
CORSAIR、Core i7-12900K+RTX 3080 Tiを搭載した水冷設計の小型ゲーミングPC
リンクスインターナショナルは、水冷機構を内蔵したCORSAIR製小型ゲーミングPC「CORSAIR ONE i300」の取り扱いを発表した。(2022/3/22)
MSI、240Hz駆動/WQHD表示に対応した湾曲デザインの27型ゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、湾曲デザイン筐体を採用した27型WQHDゲーミング液晶ディスプレイ「MPG ARTYMIS 273CQRX-QD」を発売する。(2022/3/17)
MSI、第12世代Core i7+GeForce RTX 3060を搭載した15.6型ゲーミングノート
エムエスアイコンピュータージャパンは、第12世代Coreプロセッサを採用した15.6型ゲーミングノートPC「Stealth 15M B12U」を発売する。(2022/3/17)
JBL、用途に応じて指向性の切り替えができるゲーミングUSBマイク
ハーマンインターナショナルは、ゲーミングオーディオデバイス「JBL Quantum」シリーズからゲーミングUSBマイク「JBL Quantum STREAM」を発売する。(2022/3/17)
MSI、165Hz駆動に対応した24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、リフレッシュレート165Hzをサポートした24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「Optix G251PF」を発表した。(2022/3/16)
デル、HDMI 2.1接続をサポートした144Hz駆動/4K表示対応の31.5型ゲーミング液晶ディスプレイ
デル・テクノロジーズは、高リフレッシュレート表示に対応した31.5型4Kゲーミング液晶ディスプレイ「G3223Q」を発表した。(2022/3/11)
MSI、17型ゲーミングノート「Raider GE76」にGeForce RTX 3080/Ti搭載のバリエーション構成モデル
エムエスアイコンピュータージャパンは、同社製17型ゲーミングノートPC「Raider GE76 12U」シリーズのラインアップにGeForce RTX 3080/Ti搭載のバリエーション構成モデル2製品を追加した。(2022/3/10)
ASUS、第12世代Core採用の15.6型/17.3型ゲーミングノートPC3機種を発売
ASUS JAPANは、ゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming」シリーズから第12世代Coreプロセッサ採用の新モデル計3製品を投入する。(2022/3/9)
JAPANNEXT、240Hz駆動をサポートした24.5型フルHDゲーミング液晶
リンクスインターナショナルは、JAPANNEXT製となる高リフレッシュレート対応の24.5型フルHD液晶ディスプレイ「JN-IPS245FHDR240」の取り扱いを発表した。(2022/3/7)
MSI、第12世代Core i9を搭載した17.3型ハイエンドゲーミングノート 実売は税込み40万円
エムエスアイコンピュータージャパンは、最新の第12世代Core i9プロセッサを採用したハイエンド仕様の17.3型ゲーミングノートPC「Stealth GS77 12U」を発売する。(2022/3/4)
MSI、第11世代Core+RTX 3080を搭載した15.6型ゲーミングノート MSIストアで先行販売
エムエスアイコンピュータージャパンは、ハイスペック構成の15.6型ゲーミングノートPC「GP66-11UH-685JP」を発表した。(2022/3/3)
Pixio、WQHD表示に対応した27型ゲーミング液晶ディスプレイ
Hameeは、WQHD表示に対応した27型ゲーミング液晶ディスプレイ「PX274 Prime」を発売する。(2022/3/3)
MSI、165Hz駆動に対応した湾曲31.5型ゲーミング液晶ディスプレイ
エムエスアイコンピュータージャパンは、湾曲デザイン筐体を採用する31.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「Optix G321C」を発売する。(2022/3/3)
マウス、曲面設計の27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ
マウスコンピューターは、iiyamaブランドから曲面デザイン筐体を採用した27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ「G-MASTER GB2766HSU-1A」の販売を開始した。(2022/3/3)