電子書店完全ガイド:
「コミックシーモア」を徹底解剖する
eBook USERがお届けする国内主要電子書店の徹底レビュー。完全ガイド2015年の第6回目はNTTソルマーレの「コミックシーモア」を紹介する。(2015/8/18)
電子書店完全ガイド2014:
NTTソルマーレ「コミックシーモア」を徹底解剖する
eBook USERがお届けする国内主要電子書店の徹底レビュー。完全ガイド2014年度版の第1回目はNTTソルマーレの「コミックシーモア」を紹介する。(2014/6/20)
不正サイトに強いWebブラウザは「IE」、第三者機関調べ
セキュリティ評価機関のNSS Labsは主要ブラウザのセキュリティ対策機能について調べた結果を発表した。(2012/9/28)
D89クリップ(33):
【第23回 HTML5とか勉強会レポート】 HTML5のデバイス&位置情報系APIを使いこなせ!
モバイルデバイス上のWebアプリの未来を担う、HTML5のデバイス系と位置情報系APIを使いこなせ!getUserMediaや、Geolocation APIとは?(2011/12/21)
連載:人気順に説明する初めてのHTML5開発:
双方向通信を実現! WebSocketを使いこなそう
リアルタイムな表示更新を行うWebアプリの開発で使われてきたAjaxとComet。その問題点を克服したWebSocketとは。(2011/11/11)
Microsoft、Webブラウザの安全性チェックサイトを開設
このサイトをFirefox 7で閲覧すると安全性は中間の「2」、Google Chrome 14では「2.5」と評価される。MicrosoftのIE 9で閲覧すると……。(2011/10/12)
ねっと知ったかぶりβ版(9/26〜9/30) auとソフトバンクの発表会にドキドキ
注目ニュースをまとめてお届けする「ねっと知ったかぶり」。auとソフトバンクモバイルの新製品発表会のニュースが話題になりました。10月4日に米Appleが開催するiPhoneのイベントへの期待も高まりつつあります。(2011/9/30)
Mozilla、Firefox 7で8項目の脆弱性に対処
Firefox 7では合計8項目の脆弱性に対処した。このうち6項目が重要度「最高」の深刻な脆弱性。(2011/9/29)
Mozilla、「Firefox 7」の正式版をリリース 使用メモリ削減で高速化
“6週間アップデート”の予定通り、「Firefox 7」がリリースされた。稼働に必要なメモリが最高で50%削減されて高速化した。Android版ではコピー&ペースト機能や1タップ終了機能が追加された。(2011/9/28)
Mozilla、「Firefox 6」のAurora版をリリース
開発者からのフィードバックを目的とするリリースチャンネル「Aurora」のFirefoxのバージョンが6になり、Nigtyの7からFinalの4までバージョンが出そろった。(2011/5/30)