ガンダム花畑に立つ!! お台場のユニコーンガンダムを花壇越しに撮るアイデアに「平和な世界」「すてきな感性」の声
その発想はなかった。(2022/4/14)
「ガンプラと盆栽」自由なマッチングが斬新 朽ちたガンダムに草木が芽吹く様が切なくも風流
兵器なのにどこか安らぎを感じる。(2022/3/2)
日5復活! テレビシリーズ7年ぶり新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が10月放送
歴代日5作品のトリビュート映像も公開されました。(2022/1/29)
お台場のガンダムが撮影ミスでめちゃくちゃ発光 奇跡のショットが「自爆寸前」「トランザム付いてたっけ?」と話題
違うガンダムの要素マシマシ。(2021/12/2)
2022年1月閉店のガンダムカフェで「ありがとうproject」 ブライトが食べたハンバーガーなど再現メニュー
アムロが砂漠の店で頼んだパンも。(2021/11/27)
劇場版「機動戦士ガンダム00」、8日からYouTubeで無料配信 ガンダムチャンネル登録105万人突破で
ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」で映画「機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」を無料公開する。5月8日の午後9時から。(2021/5/8)
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」24時間限定で無料配信 ガンダム公式YouTubeで
4月17日21時からです。(2021/4/17)
実写のPVがエモい! 令和のフラガール描くアニメ映画「フラ・フラダンス」、2021年初夏に公開 主演に福原遥
2006年公開の映画「フラガール」に次ぐ良作になるかな。(2020/11/5)
中村悠一、インテンションへの移籍を発表 「色々思いを語る場を、どこかで設けられたら」
鈴村健一さん、櫻井孝宏さんと同じ事務所に。(2020/10/1)
「名前はまだない」女優が「夏目響」になるまで――本格デビュー前から注目集めた存在の胸の内を聞いた
逸材感がそこはかとなく漂う夏目さんに話を聞きました。(2020/9/27)
「アムロとシャアのやり取り泣いた」 機動戦士ガンダム、苦難に立ち向かう“地球の人々”にメッセージ発信
乗り越える力、呼び覚ましていこう。(2020/8/5)
あなたの今週の運勢は? ねとらぼ12星座占い【5月18日〜5月24日】
(2020/5/18)
「ニンジャバットマン」がまさかの舞台化! 「ジョーカー誰がやんのかな」「スーパー歌舞伎みたいになりそう」の声も
これは楽しみ……!(2020/2/19)
舞台「機動戦士ガンダム00」続編決定! ミスター・ブシドー(CV.中村悠一)を中村優一が演じる名采配
なんたる偶然!(2020/2/4)
ガンダムが競馬、野球に続きサッカーとコラボ Jリーグカラーのガンダムがハロのボールを華麗にドリブル
クラブチームコラボモデルのガンプラが多数登場。(2020/1/29)
米クランチロールが日本アニメの海外事情8〜9月を公開 高視聴率国にウルグアイ、ルーマニアなど
新作から定番作品までランキングはさまざま。(2019/11/2)
JRAと「ガンダムSEED」がコラボ もはや当然のようにガンダムが馬に乗って走り回る
コラボ動画ではキラとアスランによる新録ナレーションが……これは熱いぜ!(2019/10/16)
「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」がミュージカル化! 2020年3月に東京と神戸で上演予定
早くキャスト情報が知りたい……!(2019/10/15)
料理は大丈夫そうだな! 声優・高垣彩陽が結婚を報告、相手は料理上手の舞台スタッフ
結婚おめでとうございます。(2019/8/23)
「ガンダム」公式YouTube開設、新シリーズ配信 「全世代に知ってもらえるよう」
「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネルがオープンした。アニメシリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信する他、過去のガンダムシリーズ作品から全300エピソード以上を随時配信する。(2019/8/5)
見せてもらおうか、歴史の重みとやらを 「機動戦士ガンダム」40周年記念オフィシャルブックが発売決定
ガンダムシリーズ40年の歴史がこの1冊に!(2019/8/3)
「俺が宝塚記念だ」 コラボ企画「騎乗戦士ガンダムJRA」始動、宮野真守が特別ムービーをナビゲート
第60回宝塚記念と連動した「ハロガチャ宝塚記念00(ダブルオー)」も。「00」が「レイワ」とも読めるのがポイントです。(2019/6/13)
宮野真守出演「しゃべくり007」予告映像公開 原田泰造にイケボが襲い掛かる
「お風呂が……沸きました……」。(2019/5/20)
「しゃべくり007」に声優の宮野真守が出演決定 「神回確定」「画面がうるさくなる」
すごいことになりそう。(2019/5/19)
どう見てもガンダムエクシア……! インドネシアで発見された「どう見てもガンダムな石像」をプラモで再現
数百年前に作られた(とされる)石像をその日のうちにプラモで再現。(2019/4/18)
令和早々の大盤振る舞い、NHK-FM「今日は一日“ガンダム”三昧」が来るぞ!
5月2日放送、ガンダムサウンドを聴きまくる8時間半の長丁場。(2019/4/3)
LEGOで完全再現された「ガンダムエクシア」がかっこよすぎる この完成度……まさしく愛だ!
製作期間6カ月、パーツ数はおよそ2000個。(2019/3/15)
「チーム犬夜叉の兄貴的存在で」 声優・辻谷耕史さんの急逝に「犬夜叉」奈落役の森川智之らが追悼コメント
森川さん「あまりにも早すぎますよ辻谷さん」。(2018/10/24)
自分たちが吹き替えをしていることが最大の魅力になれば――宮野真守が明かす吹き替えの楽しさと難しさ
映画「スモールフット」でノリノリのお芝居を見せる宮野さんに話を聞いてみました。(2018/10/19)
「めちゃくそ綺麗」 舞台「機動戦士ガンダム00」キービジュアルが公開、再現度の高さにファンの期待爆上げ
追加キャスト12人も明らかに。(2018/9/20)
舞台「ガンダム00」メインキャスト解禁 橋本祥平、伊万里有、鮎川太陽、永田聖一朗がガンダムマイスターに
脚本・演出は「人狼」「ダンガンロンパ2」の松崎史也さん。【訂正】(2018/8/27)
5月5日はオルガ記念日! 「全ガンダム大投票」結果発表、いきまーす! MS部門1位はνガンダムに
オルガ1位はお前らが止まらなかったおかげだぞ!(2018/5/6)
アムロとシャアにオルガが割り込む壮絶な展開 NHK「全ガンダム大投票」締め切りまで止まるんじゃねえぞ
MS部門ではニューガンダムがトップに。(2018/4/3)
ヒトとアンドロイドの関係を描いたアニメ「BEATLESS」、きょう放送開始
ヒトとアンドロイドの関係を描いたアニメがTBSなどで放送される。(2018/1/12)
長谷敏司のSF小説「BEATLESS」がテレビアニメ化決定! 監督は「機動戦士ガンダム00」水島精二
放送は2018年1月から。(2017/10/7)
放送が落ちるのは「悪い状態」に慣れてしまっているから 女性アニメーターに聞くアニメ業界の今
女性アニメーターの小谷杏子さんにお話を聞きました。(2017/3/30)
映画「楽園追放」テレビで初放送 3月26日にTOKYO MXで
主役のアンジュラを釘宮理恵さんが演じました。(2017/3/10)
アニメ枠「日5」終了へ MBS、土曜朝に1時間の新枠「アニサタ」
「日5」では現在、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期を放送中。(2016/12/20)
ガンダム「00」「AGE」「THE ORIGIN」で“母親役” 声優・恒松あゆみが第1子を出産、ついに本当の母になる
「息子を胸に抱いた時。あまりの愛おしさに涙がとまりませんでした」(2016/11/23)
「宇宙戦艦ヤマト2199」も参戦! 「スパロボ」シリーズ25周年記念作品「スーパーロボット大戦V」が発表
ヤマトやナデシコ、ガンダム系戦艦のそろい踏みも楽しみ。(2016/6/9)
ねとらぼレビュー:
これは昭和へのあり地獄……「コンクリート・レボルティオ」が一周した昭和感
昭和チックなタイトルが並ぶ2015年の秋アニメの中でも違和のある昭和感。それがコンレボだ!(2015/10/29)
一年戦争に香ばしい香りを添える 全力でタコ焼きに改造された「ボール」のガンプラがメシテロ臭漂うクオリティ
連邦の癒やし系がパリッと焼かれて登場しました。(2015/9/17)
司書メイドの同人誌レビューノート:
“自分アニメイト”をオープン? 驚愕のエピソード満載の『高河ゆん漫画家30周年記念本』
秋葉原のカルチャーカフェ「シャッツキステ」の司書メイドことミソノが、同人誌のディープな魅力を紹介する連載企画。同人誌の用語を解説していく「ミソノ流ワンポイント用語解説」も必見。(2015/8/14)
最新作「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、10月から全国放送
ガンダムの最新作が7月15日に正式発表された。タイトルは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。10月から全国28局で放送を開始する。(2015/7/15)
「美術手帖」で「ロボットデザイン」特集 大河原邦男さん、宮武一貴さんら著名デザイナーが登場
「美術手帖」2月号は「ロボットデザイン」特集。日本で花開いたロボット文化の魅力をデザイナーから探っている。(2015/1/16)
真夏の夜のガンダム ガンダムプロジェクションマッピング「G-Party35“RISE”」開催
ガンダムファンにはたまらない内容となっています。(2014/8/12)
「男はみなガンダムなのですか?」Yahoo!知恵袋の質問が話題に
俺がガンダムだ。(2013/7/9)
人気声優の音声&文字を日英切り替え可能な電子マンガアプリ『雨色ココア』
声優・堀川りょう氏による総合エンタテイメントグループ「IAMグループ」が、電子マンガアプリ第2弾「雨色ココア」をリリース。日本語・英語の切り替え機能がついたボイスドラマを楽しめる。(2013/5/28)
アニメ「アイカツ!」スーパーバイザー:
水島精二氏にアイドルについて聞いた! アイドルってなんぞ?
水島精二氏というとアニメに詳しい読者諸兄姉には「機動戦士ガンダム00」などの監督として認知されているかもしれません。その水島氏がスーパーバイザーを務めるアニメ「アイカツ!」にちなみ、水島監督にアイドルのことなどを聞いてきました。(2013/3/29)
VAIO Duo 11ロードテスト(2):
「VAIO Duo 11」のパフォーマンスを極限まで引き出す設定とは?
ソニーのスライダーハイブリッドPCこと「VAIO Duo 11」には、標準状態以上のパワーを引き出せる設定が用意されているという。某アニメの「トランザムッ!」というわけではないが、それは一体どんなものなのか、検証してみた。(2013/2/18)