NEWS Weekly Top10:
10年ぶり新作「ねこあつめ2(にゃー)」で、ねこ達と課金の優しさに癒やされた
スマートフォンゲーム「ねこあつめ」は、ちょうど10年前の2014年10月にリリースされた、とっても平和な放置ゲーだ。それから10年、ついにメジャーアップデート版「ねこあつめ2(にゃー)」が登場。筆者も早速ダウンロードしてみた。(2024/10/21)
「ねこあつめ2」リリース! 新しい猫や「おでかけ」など新機能も
(2024/10/20)
「ねこあつめ2」夏にリリースへ 「“ねこあつめらしさ”パワーアップ」
ねこを集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」の続編が夏にリリースへ。(2024/2/22)
「Meta Quest 3」は店頭で体験できる機会が増えそう 発売イベントには野田クリスタルさんとゆりやんレトリィバァさんも登場
米Metaが10月10日にVR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」を発売した。この発売を記念したイベントが、豪華ゲストを招いて開催された。また、ポップアップ体験会に参加する機会も得たので、その様子をリポートする。(2023/10/11)
「ねこあつめ」元開発者による新作スマホゲー登場 犬たちがくつろぐ姿に癒やされる「いぬのおやくめ」
まったり遊びたい。(2023/7/14)
月額600円/年額5400円で対象Androidアプリが使い放題に 「Google Play Pass」提供開始
Googleは、数百のゲーム/アプリが使い放題になる「Google Play Pass」を提供開始。1カ月の無料トライアル後に月額600円/年額5400円(税込み)で利用でき、最大5人のファミリーメンバーと共有できる。(2022/4/28)
心が弱ったときでも見られる「おかゆ作品」リストが参考になる メンタルを少しずつ取り戻そう
弱っていても漫画やアニメは見たいという人に。(2021/1/8)
猫がでかすぎて勉強が進まない!? 女の子に遊んでほしい猫ちゃんがでっかくてかわいい
かまってニャー!(2019/3/22)
「ゲームの世界に閉じ込められた!」漫画 そこに待ち受ける平和な世界にむしろ「閉じ込められたい」の声多数
ずっとここにいたい……!(2018/7/8)
「ねこあつめVR」配信開始 VR空間でねこと遊べる
ねこたちがかわいい。(2018/5/31)
「ねこあつめ VR」発売 庭先のねこ、PS VRで目の前に
プレイステーション 4向けのゲーム「ねこあつめ VR」の配信が始まった。PS VRに対応し、スマホ版と同様、庭先でくつろぐねこの姿を観察できる。(2018/5/31)
LINE自作スタンプ、販売総額530億円 上位10人は平均6億円 開始から4年間で
ユーザーがLINEのスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market」で、サービス開始から4年間の販売総額が530億円を超えた。(2018/5/8)
Googleが日本でインディーゲームのコンテスト 審査員にキズナアイなど
Googleが日本でインディーゲームのコンテストを開催する。バーチャルYouTuberのキズナアイなど10人がファイナルイベントで審査員を務める。(2018/3/7)
「ねこあつめ」「旅かえる」開発会社が語る 尖ったゲームの作り方
「ねこあつめ」「旅かえる」など人気スマートフォンゲームを手掛けるヒットポイントが、大企業にはない少人数ゲーム開発ならではの強みを語った。(2018/3/7)
チクチク刺してねこあつめ 隔週刊『ニードルフェルトでねこあつめ』デアゴスティーニから創刊
かわいく作って並べたい。(2017/11/30)
「ねこあつめ」の開発が新作「旅かえる」リリース 旅好きなかえるのお手伝いをする放置型ゲーム
することがほとんどない。だがそこがいい。(2017/11/28)
「けものフレンズぱびりおん」の詳細発表 ジャパリまんを置いて集まるフレンズを観察……ってねこあつめやん!
事前登録は2日で10万人を突破と好調。(2017/10/20)
PS VR値下げ Camera同梱版が4万4980円に
PS VRが実質値下げ。カメラ同梱版が4万4980円になる。【訂正】(2017/9/20)
PlayStation VR、10月14日から値下げへ Camera同梱版が4万4980円
ねこあつめVRも発表。(2017/9/19)
PR:転職サービスの会社なのに「ゲーム担当」を採用 ガチのゲームを量産するpaizaの情熱が振り切ってた
目標は「エンジニアワンダーランド」を作ること。(2017/5/16)
豪華ニャスト総出演! 映画「ねこあつめの家」ヒロイン・忽那汐里に猫の魅力を聞いてみた
日本に来て猫にはまったという忽那さん。(2017/4/6)
撮影現場は猫だらけ 実写版映画「ねこあつめの家」のメイキング映像が公開
モフモフ天国です。(2017/3/28)
えきちょうさんが初登場 ねこあつめの一番くじ「ねこ電車とぶらりたび」 4月15日より
“くつしたさんの足袋靴下”が気になります。(2017/3/17)
あの「ちゃはちさん」を演じる猫ちゃんも 実写映画版「ねこあつめ」に登場するメーン猫ちゃんたちが公開
猫ちゃんたちのひたすらにかわいい姿をご覧下さい。(2017/2/10)
リアル・ねこあつめっぽい写真集「もふあつめ」誕生! モデルは映画「ねこあつめの家」に出演の猫ちゃんたち
ゲームの中で見たやつだ。(2017/1/25)
実写映画版「ねこあつめ」、特報公開! 田口トモロヲ、木村多江、大久保佳代子の出演も判明
田口さんは編集者、木村さんはペットショップ店主、大久保さんは不動産屋役。(2017/1/12)
雑誌「AERA」がネコ化だと? 1冊丸ごと猫特集の「ニャエラ」12月31日発売
「現代の肖像」は「現代のニャン像」になるなど、おなじみの連載もネコ化。(2016/12/26)
実写映画「ねこあつめの家」のヒロインが忽那汐里さんに決定! 2017年4月8日より全国公開
楽しみニャ。(2016/12/22)
「ねこあつめ」が実写映画に 「ねこあつめの家」2017年公開
主演は伊藤淳史さん。(2016/11/8)
「ねこあつめ」の世界をねこちゃんと自宅で再現できる新グッズが登場
ねこちゃんの「変身ほっかむり」「あごまくら付きクッション」などかわいい4種類。(2016/10/18)
ねこあつめがアップデート! 新ねこや秋グッズが登場
待ってました!(2016/10/13)
猫と一緒に映画をみる夜 吉祥寺ねこ祭りの「猫だらけ映画上映会」がネコネコしくてうらやましい
ある意味4DXだニャ。(2016/10/8)
iOS版「ねこあつめ」でねこが来ないバグ発生中? 「ねこが来ないし、餌も減らない」「娘がしょんぼりしています」
iOS版の最新バージョンで発生している不具合のようです。(2016/7/14)
メガホンやねこみみタオルなども新登場 ねこあつめと阪神タイガースのコラボグッズが全国販売へ
8月2日から!(2016/7/6)
「ねこあつめ」の猫たちがコップのふちに降臨するミニフィギュア登場にゃ
まろまゆさん、くりーむさん、やまねこさん、しろねこさん、おさむらいさん、くろねこさんの全6種。(2016/6/15)
一番くじに「ねこあつめ」が帰ってきた 夏を意識した「一番くじ ねこあつめ〜るんるんサマー〜」
マリンルックのまんぞくさんかわいい。(2016/5/16)
ローソンの夏ギフトに「ねこあつめ」が登場! くりーむさんのクッキーやスイカ柄のマーブルチョコ!
食べるのがもったいないニャ。(2016/5/10)
ブルガリア発! ちょっと変わった段ボールねこハウスが発売中
リアルねこあつめがはかどります。(2016/5/3)
たてじまさんの夢がかなった! 阪神タイガース×ねこあつめのコラボグッズが発売決定
なんでや! 阪神関係……あったわ!(2016/4/19)
かわいいグッズやデザートも! ナンジャタウンが「ねこあつめ」とタイアップした「ねこあつめ in ナンジャタウン」を開催
4月15日から6月26日まで。(2016/4/8)
猫多すぎィ! カメラ目線の12匹猫ちゃん大集合にときめきが止まらない
ねこあつめでもこんなに並ばないですよ!(2016/4/6)
R25スマホ情報局:
『仮面ライダーあつめ』人気沸騰!
『ねこあつめ』の仮面ライダー版アプリ『仮面ライダーあつめ』が今、アツい。(2016/4/4)
ねこあつめがアップデート! 新ねこや春グッズが登場
「壁紙機能」も実装されました。(2016/3/24)
ねこあつめ姉妹版アプリ「スプーンペットあつめ」が登場!
「ねこあつめ」でおなじみヒットポイントが、新しいゲームアプリ「スプーンペットあつめ」をリリース。(2016/3/17)
とにかく登るにゃ やまねこさんやアスレチックが入った「ねこあつめ」フィギュアセット予約開始
くつしたさんとみけさんも。(2016/3/11)
これアカンやつや! オモチャで幼女をおびき寄せて撮影するゲーム「ようじょあつめ」事前登録開始
ぅゎょぅι゛ょヵヮィィ。(2016/3/8)
もうすぐ新学期! パズル型「ねこあつめ」カレンダー登場でココロがうきうき
新学期の楽しみがまた増える!(2016/3/7)
自宅でリアルねこあつめ! ゲームに登場するグッズを再現したネコ用おもちゃ、2月22日発売
ねこゴコロをくすぐるニャ。(2016/2/22)
俺が「ねこあつめ」になるんだよ! おなかのポケットに猫を入れられる「ダメねこ」に三毛・茶トラ柄が登場
いっそコラボしてほしい。(2016/2/17)
2015 Access Top 100:
年間アクセスランキングTOP100 金星探査機「あかつき」や五輪エンブレム問題、“未来”の話題も?
ITmedia ニュース年間アクセスランキングTOP100を発表。金星探査機「あかつき」、五輪エンブレム、iPhone新機種などに加え、“未来”のニュースも話題を呼びました。(2016/1/5)